seasさんが投稿した圓子水産(北海道/斜里町その他)の口コミ詳細

seasの食べ歩きRecord

メッセージを送る

seas (女性・北海道) 認証済

この口コミは、seasさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

圓子水産斜里町その他/その他

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

木箱でエゾバフンウニ丼、あら汁も最高

ウトロ漁港をぷらぷら満喫していると、

ウニあります!

の、看板^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^

ここまで来て、入らない理由が無いゎ。
吸い込まれるように、店内へ。
元気の良き美人オネェさんが、雲丹は数が少ないとのこと。
ホタテやいくらをトッピング等、様々にカスタマイズできる、とのこと。

店内は、漁師の店!とあり、大漁旗が貼り雰囲気抜群。
SNSから生まれた水産加工会社。
知床の海の幸をふんだんに、自分で獲って、見て、選ぶ。
知床の漁師さんのこだわりが、ガッツリと詰まっているお店。

鮭、いくらの丼に、トッピングを追加してオリジナルの丼にする。

オーダーはもちろん、
◆ウニ丼 4500円
◆いくらトッピング 300円
ウニいくら丼にするより、少々安価^ ^

さて、登場したのは、木箱に入った雲丹が、ごはんの入った丼の上にど〜〜ん!!!!
こんなビジュアルはお初!
これ、ひとりでいただいていいの?(o^^o)

トレイの上には、タラコのポテサラ、イカのマリネ、鮭のあら汁、最後の茶漬けのためのお出汁。

雲丹は羅臼産の生雲丹で、エゾバフンウニ。
甘味の強い上質な雲丹。
知床の雲丹は、上品で繊細でふんわり。
一気にファンになりましたゎ。

木箱の全部を丼にするのは、もったいなくて、ひとつひとついただき、ごはんの上にも。
お酒が欲しいゎ(╹◡╹)

ポテサラもイカのマリネもとっても美味しく、鮭のあら汁は、脂ののった鮭で、しかも鮭がゴロゴロ。これだけでも贅沢なもの。旨い!!!!

最後にはお出汁といくらをいれて。

知床の雲丹、、
札幌でもなかなかいただけない。
わざわざ行っていただく醍醐味。
しかも木箱で、この価格では食べられません。

美味しいゎ!!
知床の雲丹!!

この日はお天気も悪く、雲丹も5人分しかないとのことで、即完売でしょう。
おそらく翌日は無いとのこと。

よかったわぁ^ - ^知床雲丹に出会えて。

とっても美味でした。
ごちそうさまでした〜
美人オネェさん、知床のこと、いろいろ教えていただき、ありがとうございました(╹◡╹)

  • ウニ丼

  • ウニ丼

  • いくらトッピング

  • タラコポテサラ、イカのマリネ

  • 鮭あら汁

  • お出汁

  • ウニ丼

  • エゾバフンウニ

  • いくらとお出汁で茶漬け風に

2024/05/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ