めん児さんが投稿した銀座 篝 ルクア大阪店(大阪/北新地)の口コミ詳細

めん児のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、めん児さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

銀座 篝 ルクア大阪店大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ラーメン

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

感動を覚えるラーメン店

初めて来店しました。開店時間数分前に到着し、すでに10数名の方が並んでいました。行列の途中にメニューがおいてあり自由に見られるようにになっていますが、店員さんが出てきて、並んでる方に手渡しされていました。開店時間前からお客さんに気配りできるのはすごいことですね。

メニューはどれもそそられるものばかりでしたが、個人的に一番気になった大阪限定の大阪出汁そばと浜めしをいただきました。
先にレジで注文をして支払い、それから席に案内されるスタイル。

味を犠牲にせず、待ち客の事も考えつつ、回転率などの効率も考えてこのスタイルを選ばれたのでしょう。

運ばれてきた商品はとても美しく、店員さんが食べ方を説明してくれます。
麺とスープのみの本体に具材が別皿で提供されるスタイル。
具材は一皿に盛られ、あぶったチャーシュー、鶏胸肉、れんこんとタケノコ(調味をしない出汁で煮ているような感じでした。)薬味は柚子皮とあおさ海苔とオニオン油。

具材は好きなように入れ、薬味に関してはまず麺と出汁を味わった後、柚子皮、あおさ海苔、オニオン油の順に入れて下さいと説明がありました。

まずそのままスープをいただくと、まさに出汁がしっかりと出た美味しいスープです。調味料にあまり頼らず出汁のうまみが前面に出ています。麺も加水率はやや高めでしょうか、太さは中細、つるつるとしていますがスープとも絡んでおり、うまい。
具材もラーメンの引き立て役となっており、柚子皮、あおさ海苔、オニオン油の順で味変が面白く、最後まで飽きさせない工夫がなされています。

味もさることながら、一等地でありながらこの内容で880円、接客も申し分なく並んででも食べる価値のある一杯でした。

感動を覚えるラーメン店でした。

2018/11/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ