食欲こそ生命さんのプロフィール詳細

誰でもいけるお財布に優しい心地よい食事処教えます

メッセージを送る

プロフィール

そのとき、感じたことを感じたままに、足りないことは他の人が補ってくれると思って主観的にクチコミします。

基本フォローは返します。返ってこないときは連絡ください。(投稿が0や活動が少ないアカウントにフォローを返さないかもしれません)

居心地が良いお店重視。空間(視覚的装飾/仕掛けや環境音などを含めた居心地)はかなり重視します。味以外のそれも飲食店の大事な要素だと思います。気分が晴れる・引き込まれる・変わるお店には何度でも行きたいと思っています。

名前のある食べ物で決め込んでしまわぬよう、それぞれは唯一のヒトサラだと思って食べる。

レコーディングダイエットwも兼ねてます。
ありのままの外食を記録中。写真がないことはあっても、基本全部登録してます。
できる限りタイトルくらいは書こうとしてますが、ちょっと億劫になってきた。。

Instagramも始めてみました、ばえる写真研究閲覧用
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=x6g6keijrfzi&utm_content=nb252ss


基本3.5、3.5以上はもう一度行きたい、4.0は金額(ざっくり8000円以上)と期待に見合ったかを考えて、滅多につけません。
それほど出してもまた行きたいとなったら4以上つけてます。
結局1番のおすすめに予算1万以上のご飯処じゃ、なんだお金出せばいいのか、とならないようにお店選んでます。(反対に1万円以上のお店には有無を言わさない質を求めてしまう。。)
けど、それに見合ったお店がいいお値段なんですよねぇ。

個人店を優遇、というより内装の工夫があり、異なればプラスです。多様性重視。内装の画一化はコスパ的に重要ですが、気分は変わりにくいと思います。チェーン店にはそれがないだけ。工夫があるか、別世界か。

自分で料理もするのでそれの参考になる店も大事です。

あぁ、素晴らしい食事をしたい。

………………………………
写真は瞬間的に撮ります、そうしないとご飯が冷めます。瞬間的にうまく撮れることを考え、ちょっと失敗した写真でもアップします。
写真がない時は、食欲負けです。全体が撮れていないときは、、まぁ、、そういうことでしょうw

飲食店で働いていたこともあり、オペレーションや味など裏側についての不出来は詮索せず、「相当なこと」がない限り気にしません。
提供された全て(食事・空間・サービスetc)を感じられるよう修行中。

メダルコレクション

口コミ・評価の傾向

採点分布

  • 夜の採点
  • 昼の採点
  • 5.0

    [0件]

  • 4.5~4.9

    [0件]

  • 4.0~4.4

    [4件]

  • 3.5~3.9

    [269件]

  • 3.0~3.4

    [161件]

  • 2.5~2.9

    [3件]

  • 2.0~2.4

    [0件]

  • 1.5~1.9

    [0件]

  • 1.0~1.4

    [0件]

利用金額分布

  • 夜の金額
  • 昼の金額
  • ~¥999

    [112件]

  • ¥1,000~¥1,999

    [104件]

  • ¥2,000~¥2,999

    [46件]

  • ¥3,000~¥3,999

    [32件]

  • ¥4,000~¥4,999

    [21件]

  • ¥5,000~¥5,999

    [8件]

  • ¥6,000~¥7,999

    [2件]

  • ¥8,000~¥9,999

    [6件]

  • ¥10,000~¥14,999

    [3件]

  • ¥15,000~¥19,999

    [1件]

  • ¥20,000~¥29,999

    [0件]

  • ¥30,000~¥39,999

    [0件]

  • ¥40,000~¥49,999

    [0件]

  • ¥50,000~¥59,999

    [0件]

  • ¥60,000~¥79,999

    [0件]

  • ¥80,000~¥99,999

    [0件]

  • ¥100,000~

    [0件]

使っているカメラ

iPhone SE

ページの先頭へ