かばはんさんが投稿したおしかの丘食堂(静岡/東静岡)の口コミ詳細

かばはんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、かばはんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

おしかの丘食堂東静岡、県総合運動場、柚木(静岡鉄道)/食堂、創作料理

19

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
19回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おしかの丘5周年!でこぼこかぞく展

おしかの丘さんが5周年になられます
毎回、楽しみに食事に伺わせて頂いておりますが、こちらでH e ntt ecoさんの展覧会が11/28日まで開催されております。そして私たちは予約してあるので併せて食事も頂きました

食事は完全予約で今からはキャンセル空きが無いと無理ですが、展覧会は、ランチ終了後に短い時間拝見できると思います!私も購入しましたが、完売になっている物も多くいですが鑑賞はできます。
ポストカードもクリスマスやお正月気分が出る物も多いので我が家に早速飾っております

ご興味のある方はホームページをご覧になって駐車場に限りがありますので連絡されてから伺ってみてください。

そして、料理は相変わらず美味しい!野菜が庭で取れたものも美味です!スープも毎回の野菜が変わるんですがクリーミー、此処でしか食べたことのないひじきなどなど毎回違うメニューの、お料理に幸せを感じております♪

  • 立つ辰

  • サンタ三兄弟

  • トナカイ親子

  • ペンギン親子

2023/11/25 更新

18回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

最近、投稿するエネルギーが仕事に埋没されて少なくなっております
医療機関に勤務していると、なかなか凄い事になっておりまして、皆様!発熱があったら、県のホームページからコロナ対応医療機関のリストや年齢や症状に応じて対応が違うことを是非、必ずご確認ください。

そんな日々の疲れた私を癒して、且つエネルギーをチャージしてくださる此方の、おしかの丘食堂さんです。

自治ネタから趣味の菜園や美術の話まで、素敵な眺望と季節の野菜を、たっぷり使われた食事を堪能させて頂いております
勿論デザートも至福です!あー今月も仕事頑張ってご褒美にお伺い致します。

2023/01/03 更新

17回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

大好きで毎月の伺っている、おしかの丘さんです!
ご夫妻の優しい接客と美味しい料理、勿論手間暇掛けて作って頂いているのと、お部屋は1組と換気と清潔に心掛けられていらっしゃるので、安心してお食事堪能出来ますよ♪

メニューも、勿論毎回趣向を凝らして季節の物を出して頂いており、畑で取れる作物の話で何時も盛り上がってしまいます。

お誕生日等も覚えていて下さり本当に暖かい対応で幸せな気分で帰れました!
中々、予約取りにくいですが皆様、是非ホームページを確認なさってから予約を取りにくい一度行かれて見てくださいね♪
さて、投稿が滞っていたので纏めて、お料理画像添付させていただきます^_^

2021/08/08 更新

16回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今年は本当にCOVID-19の影響で色々あった一年でした。
当たり前に暮らす生活に感謝しつつ、仕事が多忙で中々休めず長い拘束時間にも負けず仕事をしていますが、もっと大変な状況の人もいる中、仕事が忙しい事にも感謝して美味しい食事を頂ける事にも助けられております。

此方の、おしかの丘さんはご夫妻の気遣い衛生や換気などに気を遣われて大変美味しいお食事を毎回頂いております。

来年も美味しいお料理楽しみにしております♪
今回も野菜や季節の物を使い優しいお料理の品々を頂けました!クリスマスディスプレイも可愛かったです。

2020/12/31 更新

15回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

大好き、おしかの丘さんです。

もはや定点観測になりまして、でもメニューは何時も色々変わり大変美味しく堪能させて戴いております。

コロナ禍で自粛期間が長く寂しい思いも致しましたが、7月から非常に気を遣われながら営業なさっていらっしゃいます。

手指の消毒しかり、マスクを外すときは食事してわさいるか換気なさっている時等

一度に入れる人数も3人迄になりました

旬の野菜など沢山使われて、野菜が高い時期にありがたいと思いながら美味しく堪能させて頂いております。

2020/09/27 更新

14回目

2020/01 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

お誕生日の日に偶然行きましたら、たのしく迎えて頂き且つバースデイプレートと音楽が幸せ気分です。

現在は新型コロナの影響もありお店は7月から再開する予定の様ですが皆さん待ちかねていらっしゃるかと思います。

ご夫妻の優しい、おもてなしと美味しい料理を楽しみに毎回伺っております、この月のお肉料理の付け合わせのロマネスコも美味しかったなぁ人参のスープも優しい甘さ、和定食はビールと合わせて最高ですし、手間暇掛けた野菜をふんだんに取り入れた料理で幸せです。

2020/06/28 更新

13回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おしかの丘の定点観測
優しいし、ご夫妻と静岡の高台から眺める景色と、センスの良いインテリアや食器を眺めて、のんびり過ごせる幸せな時間を求めて此方に伺います。
お庭の野菜の成長の話も楽しく、美味しい野菜を何より頂ける幸せです。
毎回、洋と和を注文させて頂きますが、洋のサラダも毎回野菜が何かしら変わり、和の柚子大根シャキシャキで柚子の香りが芳しく、焼き豆腐とトマトとヒジキ煮は旨味成分たっぷり、レンコンの煮物はシャキシャキとほっくりが最高でした、スープはアッサリしているがコクがあるって感じで野菜の旨味が最高です、ローストビーフでクリスマス感堪能して、和の味噌汁は何時もお出汁と野菜の美味しさを実感、今回も幸せな時間ありがとうございます。

2020/03/13 更新

12回目

2019/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おしかの丘の定点観測になります。
なかなか予約取れないのですが、毎回楽しみにしております、今回は中々予約取れないお友達の為にもクッキーもお持ち帰りさせて頂きました。
和と洋を何時もいただきますが、洋のサラダは中身が何時も季節毎にお野菜代わり、牛蒡のポタージュは牛蒡感満載、豚ヒレの煮込みは柔らかくとろけてキノコなどの野菜からも旨味満載でパンにスープをつけて、和は冬瓜浅漬け、我が家でもやってみよーと、ひじきも変わらず立派な大きさで食べ応えあり、里芋饅頭もホクホクシットリ、鶏肉南蛮も甘酢とタルタルと鶏の柔らかさとビールが進んじゃいますよね。締めにご飯と味噌汁、味噌汁お出汁と野菜で本当美味しい。
デザートは、りんごのコンポート大人のデザートでパイナップルシャーベットもお口直しに最適で美味しかったです。
変わらず美しい景色をら眺めて満足満足、又お伺いさせて頂きます。

2019/12/19 更新

11回目

2019/10 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おしかの丘さんの定点観測になりますでしょうか。
何時も美味しい野菜を有難うの気持ちで、伺わせて頂きます。
ご主人と、家庭菜園談議などに話を咲かせ、遠くに見える景色をあーだこーだ言いながら美味しい料理を頂ける幸せです。
さて、今回からはジェラードもついか、さっぱり爽やかな美味しさ、冬瓜をトマト、我が家でも早速トマトでやってみます。おひたしも美味しい、法蓮草と切り干しはパリパリした切り干しの食感、オクラも新鮮で牛肉と合います、煮込みのプルーンも鉄分補給したい私にはピッタリです。
あー、これで1500円税込、本当に何時も頭が下がります。又、美味しいお料理食べに行かせていただきます。
予約必須、年末まで予約一杯で、予約の電話する日も決められているので詳しくはホームページご覧になってくださいね。

2019/11/17 更新

10回目

2019/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

毎月恒例の、おしかの丘さん!
お店に行って、のんびり畑を眺めながら、野菜育て談義を楽しみながら旬の美味しい、お野菜を頂きます。
此の時期の、オクラは最高ですよね。
サラダは毎回、食材が変わります。
茄子とピーマン南蛮は味が染みて、ひき肉大根蒸しはスライスした大根にひき肉を挟み餃子ではないけど、サッパリした餃子感覚、オクラの粒マスタードはオクラの歯ごたえ粘り粒マスタードの酸味、香り豚シャブはタレが香味野菜が効いてビールが進みます。
洋のメニューはキャベツのポタージュは優しいお味、鶏肉のトマト煮込みはボリューム一杯だけトマトの旨味と酸味でパンにスープつけながら美味しく堪能。

更にデザートも増えましたが、季節の桃と無花果をチョイスどちらもお酒が効いて大人のスィーツです。
桃が白ワインで煮、上にクリームチーズが、無花果はアイスと堪能しましたコーヒーも相変わらず美味しい!
また、お邪魔いたしまぁす。

  • 近くにスマートインターチェンジ

2019/10/14 更新

9回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

毎月恒例の、おしかの丘さんのランチです!
何故か伺う時は雨の多い私達ですが、本日晴天で遠くまで景色が眺められます。
さてさて、今日もテーブルに座りながらご主人と家庭菜園の話をしたりしながら待っていますと美味しい野菜の数々が!
白ゴーヤは苦味が少なめとか、お野菜の説明も楽しく伺っています。トマト祭りでスープも具沢山、和え物も瑞々しい、ピーマン肉詰めも和風で、しっとりして美味しいなぁ。茄子も家で真似してみようと、サラダは何時も種類豊富でナッツやお肉かチーズもあったりで、バランス良く美味しく頂けます!
今回は桃のデザート迄頂けて最後のコーヒーと供に至福の時間を過ごさせて頂きました。もちろん他のデザートも美味ですよ、又お伺いさせていただきます。

2019/09/15 更新

8回目

2019/07 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おしかの丘2019年7月メニュー
すっかり暑くなって、美味しい夏野菜が出ていますよね!
此方では季節ごとのメニュー、旬の野菜をふんだんに使われていて幸せの一時です。
サラダも色々な野菜とナッツとフルーツが、ナスも出汁を吸い胡麻と合い、モロヘイヤも食感面白く、コーンのスープは玉蜀黍の瑞々しさ、サヤインゲンとひき肉もビールが進み、トマトの煮込みはボリューム満点、味噌汁は出汁が効いて野菜もりもり、ジャムも手作りです、デザートをコーヒーで頂く至極な時間です。
静岡市を高台から眺めて、お優しいお二人の接客と美味しい料理で又、来月まで頑張れます。
美味しい、お野菜沢山食べたい方は是非と思いつつ、予約取るのが難しいので、ホームページご覧になられてください。

2019/08/11 更新

7回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おしかの丘へ6月も行って参りました、喧騒な毎日を離れ景色を眺めながらノンビリ過ごさせて頂いております、中々予約取れないのに毎月お邪魔させて頂いております。
今回も和と洋をチョイスして両方のお味を食べ比べで、デザートは抹茶プリンと静岡茶も追加になっておりました、サラダの玉蜀黍も甘甘娘やグレープフルーツとナッツなど美味しい、ヒジキは何時も立派なヒジキ、トマトスープも濃厚だけど酸味と旨味が凝縮、お豆腐もご近所の松永豆腐店の美味しいお豆腐、卵はふっくら優しい、お肉はホロホロ解けるくらい柔らかくソースをパンにつけて美味しく堪能しました、どれもこれも手が沢山かけられて食材も、ふんだんに使用されて幸せな時間です。
8月末まで予約一杯で9月の予約は未だ取れませんが、詳しくはホームページをご覧になってください。

2019/07/06 更新

6回目

2019/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おしかの丘2019・5月メニューです
なかなか予約取れないのに毎月伺わせて頂き、景色を見ながらご夫婦の優しさにふれ、家庭菜園談義にも花が咲き楽しい時間です。
料理は毎回違いますしシェアしながら和と洋を楽しんでいます。
毎回旬の野菜を使い、我が家でもこーしようあーしようと美味しく料理を覚えながら堪能しておりましす。
和は特にお酒にも合いそうな料理です、野菜の切り方やアレンジも、お皿も料理の内で勉強になります。
ほうれん草のポタージュもクリーミィですが最後の仄かな苦味も最高でした。
お肉もパリパリ中ジュワー、サーモンはレモンとバジルがアクセント、お豆腐は辛くない和風麻婆豆腐みたいなお料理です次回のお料理も楽しみにしていまぁす。

2019/05/19 更新

5回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

さてさて無事に予約とれて月一美味しい料理を食べに伺います。
本日も和と洋をチョイス致しまして、和の料理がとてもアルコールと合いそうなので相方さんは昼からビールを堪能します。
和はひじきとピーマン、何時も思いますが此方のひじきのしっかりしたこと、イカとセロリのマリネ、筍の挟み揚げ、筍のエグ味が無くサクッと中はジュワッと豚の生姜焼きと茶飯と味噌汁です、此方の味噌汁は出汁が美味しい!
洋は、お野菜色々サラダでサツマイモを調理する器具を購入したとかで甘い美味しいサツマイモ、カリフラワー、スナップえんどう等々色とりどりの新鮮な野菜を堪能、コーンポタージュも優しいお味、鶏のマスタードソース焼きはマスタードの酸味とクリームとお野菜の旨味でパンにソースを付けながら美味しく堪能いたしましたぁ。
デザートもプリンとガトーショコラとコーヒーをチョイス致します。プリンに乗せられている苺が可愛い昔ながらのプリンです
変わらず優しい接客と素敵な器やインテリアに心を和まされました。

  • デザートとコーヒー

  • 鶏のマスタードクリーム煮

  • 筍の挟み揚げ

  • コーンポタージュ

  • イカとセロリ

  • ひじきとピーマン

  • お野菜色々サラダ

  • 外観

  • メニュー

2019/05/02 更新

4回目

2019/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

予約取れなくなってきましたねぇ(笑)4/3の段階で6月末まで予約満席です、詳細はホームページをご覧下さい。開店当初から伺っておりますが大盛況ですしご夫妻の暖かい対応は変わらず自然を眺めながら素敵な時間を過ごさせて頂いております。
今回は洋のごはんに赤ワイン煮込みがあり私は運転手なので相方さんは美味しくアルコールを堪能しておりましたよ。和のご飯の品々がアルコール進んじゃうみたいです。
どれもこれも旬な食材に手間暇丁寧にかけられているお料理で、盛り付け器の大切さを感じ我が家で実践中です。

  • 菜の花のあえもの

  • 新じゃがと春人参のサラダ

2019/04/13 更新

3回目

2019/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

毎月予約できる時に伺っております、現在予約は満席状態が多くて、でも本当何時も暖かい対応で、のんびり楽しいプライベート空間で過ごさせて頂いております。
今回も野菜を沢山使用した美味しい料理の数々を頂きました。
自宅で作れそうで作れないけど参考にって思いながら沢山の品数を毎回堪能させて頂いております、又予約取れたので伺いまぁす。

  • 野菜のテリーヌ

  • 菜の花のおひたし、春雨

  • 鶏肉とトマト煮

  • カボチャスープ

  • 厚揚げと蕪のゴマだれ掛け

  • ビーフシチュー

  • パンと手作りジャム2種

  • 野菜の豚肉巻き、茶飯、味噌汁

  • プリンアラモードとガトーショコラ

2019/03/10 更新

2回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おしかの丘食堂さんにお邪魔いたしました、相変わらずアットホームて穏やかな時間が流れております。
雨でしたが少しして晴れてきたので日が差し遠くの景色を眺めながら美味しい食事を堪能させていただきます。
どれもこれも手を掛けて見た目も素敵に彩っております。
デザートにプリンが増えていました、プリンアラモード
で美味しかったなぁ、最近凄い予約増えてますよね!って話をしながら益々人気で予約が難しい状況になりますね。

駐車場が縦列なので、時間指定の予約制だから遅刻と長いは出来ないので皆様、予約の時間にも寄りますがあまり早く行くと前の方の車が止まっているので出し入れが大変ですし、遅刻して行くと、美味しいお食事をゆっくり味わえないので時間厳守で是非お願いいたします。

  • チーズケーキ、プリンアラモード、珈琲、紅茶

  • 今週のメニュー

  • 眺望

  • ほうれん草の胡桃和え他

  • 焼き野菜と生ハムポテトサラダ

  • キャベツのスープ

  • 梅酒煮豚

  • コロコロ揚げ豆腐

  • 茶飯、味噌汁、鶏肉と野菜

  • ホタテドリア

  • 焼きたてパン

  • クロークに販売してる可愛いTシャツ置いてあります

2019/02/09 更新

1回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おしかの丘食堂

小鹿に出来た、おしかの丘食堂さんです。
聖光学院側で、景色も素晴らしく富士山は逆になるので東静岡から海側迄の眺望が素晴らしいです、雨が降っていて若干迷いながら到着すると御主人が心配されて外で待っていてくださいました申し訳ありません。
螺旋階段を上がりお店に、此方は90分貸切で1組づつなので他の方を気にしないで過ごせます、お店の雰囲気も素晴らしくインテリアも素敵、眺望も素晴らしく、何より御夫婦のおもてなしが素晴らしく感動しちゃいます!
料理は税込1500円で和食と洋食の選択できます。
和ご飯の、ふろふき大根は柚子味噌最高、ひじきとトマト豆腐煮はトマトの旨味とヒジキの美味しさ、鳥塩焼き麹は柔らかで風味が、山芋ふわふわは椎茸美味、茶飯と味噌汁も味噌のお出汁が良くて最後にデザート飲み物を洋風は焼き野菜サラダしゃきしゃで、牛蒡のポタージュは牛蒡の香りと優しさか、豚バラはポトフの様で豚のお出汁柔らかさと野菜の旨味、焼きたてパンはオーブンから出したてでフカフカジャムは手作り、デザートは二種類から選択出来て珈琲と紅茶と選択出来ます。
幸せな時間を過ごすことができました、多分凄い人気ぐ出て予約取れなくなるんじゃないかと心配になります。

  • 焼き野菜の色々サラダ

  • ふろふき大根

  • 牛蒡のポタージュ

  • 山芋ふわふわ焼き

  • トマト豆腐にひじき煮

  • 豚バラ煮と焼きたてパン

  • 鳥塩麹焼き

  • メニュー

2019/01/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ