うたさたさんが投稿したスープカレー マルナ(富山/高岡)の口コミ詳細

個人的おすすめ飲食店

メッセージを送る

この口コミは、うたさたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

スープカレー マルナ高岡、高岡、末広町/スープカレー

6

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
6回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

久しぶりの訪問。

[ポークスープ]
久しぶりに来てみると、揚げ野菜がかなりこってりぎみでした。
揚げ過ぎている感じがして、食べ終わった後の胃もたれが凄かった…。

[ハーフカレー]
6歳児の息子用。
辛さは0にしましたが、野菜スープが美味しい。

こちらはスープがおいしいので、油っこさが改善されれば…。

2022/10/20 更新

5回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

定期的に行きたいお店No.1(in富山県)

夫がスープカレー嫌いなので、母としか行けないお店マルナ。
個人的にはスープが大好き過ぎて、中毒性ありです(笑)

☆☆

[ポーク2番]
最近絡みに耐性がなくなったので、2番でちょうどいいです。
ホロホロの豚肉と、旨味たっぷりのスープがおいしいです。

ライスは中にするとお腹がはち切れるので、小くらいでいいかも。
(毎回中を頼んでパンパンになって帰るが)

2021/11/14 更新

4回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

相変わらず美味しいポーク

雪がまだ残っているから&コロナの影響でか店内は結構空いていました。

☆☆

[ポーク]980円
カレーは中辛以下が好きなので、2番です。

ポークはとろとろになっており、食べ応えがあり美味しいです。
ポークにハマってからはこれしか注文しなくなりました。

スープ美味しいですし、揚げ野菜も美味しいです。

☆☆

県内で定期的に食べたいNo.1ですね。

2021/01/22 更新

3回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

久しぶりのマルナ

半年ぶりの訪問。
かなり食べたかったのですが、機会がなく半年も空いてしまいました。

平日の13時に行きましたが、店内は満席。
(一応予約してから行きました)

店の前の駐車場は満車で、第二駐車場へと行きました。
(まあまあ距離があるのがネック…)

☆☆

[ポークスープカレー]
変わらずの美味しい味で安心しました。
今までは3辛だったので、同じようにしましたがかなり辛く感じてしまった…。
子供に合わせて甘口カレーしか食べなくたったら、3辛でも辛く感じてしまうのですね…。
次来た時は2辛にしたいです。

☆☆

相変わらず美味しい味でしたが、接客に余裕のなさがあり、気になりました…。
バタバタと走っていたり、注文したものを忘れていたり、水を置く時にドスンと音を立てて置いたりと…味は変わらず良かったので、改善されることを願います。

2018/10/02 更新

2回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

県内で1番好きな外食店♪

定期的に通っているマルナさんですが、今回は半年ぶりくらい、かなり久しぶりです。

近くにできた「笑くぼ」に行ってから、マルナに行きたいと思っていたが…全く行けなかった。

今回は友人を誘っての訪問。
1人は初めてとのこと。

☆☆

[ポークスープカレー]
もうここでは、これしか頼まない。
豚肉は大きく、柔らかい。食べ応えあり。
スープはあっさり飲みやすい。
私はスープの中にご飯を入れるよりは、別々に食べるのが好き。
肉とご飯で食べて、スープをゴクゴク飲む。
個人的には3番の辛さは1番好きだが、前に夫が飲んだ時は、「辛すぎて飲めない」とのこと。
普通のカレーを中辛〜辛口食べれる人なら3番は余裕かと。
ご飯は小〜大まで選べるが、女性なら「中」くらいがちょうどかと。
私はスープも全部飲んで、中のご飯を全部食べ終わるとかなりお腹パンパンになります。
友人は2人とも「中」ご飯は完食で、スープは少し残していました。やはり、お腹はかなりいっぱいになりますね。

☆☆

私的には、ここの「マルナ」さんは県内で1番好きなお店です。
美味しいし、千円でお腹いっぱいになるので!
ですが、夫には「あんまり好きじゃない」と言われたので、かなり好みが分かれるのかと。
店内も女性率が圧倒的に高いので、女性向きの料理なのかも。

かなりお腹いっぱいになるので、食べたその日は「当分行かなくてもいいや」となるが、数日経った今では、すぐにでも行きたい気分です。
中毒性がありますね(笑)

子供椅子はあるので、子連れでもOKです。

2018/03/03 更新

1回目

2014/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

野菜もスープも美味しい

何度か行っているが、おすすめのスープカレーはポークスープカレー。
豚肉がとろとろに溶けていて、とても美味しい。スープともよく合います。

野菜カレーでは、ジャガイモが特に美味しいです。
ほくほくしていて、芋の味がしっかりしているので大好きですが、残念ながらポークカレーにはついてきません。
トッピングすることも可能ですが、意外に量が多いのであまり増やしすぎると食べきれないことも。

辛さは選択するのですが、3で少し辛いのが大丈夫な人向けかと。
普段から中辛~辛口を食べている私が、少し辛いかなと思うくらい。

ご飯は小盛りにしても少しあまってしまうくらいに、スープには具材がたくさん入っています。
スープの味も、豚肉も好きなのですが、量が多いのが難点です。
小食の方は食べきるのが難しいかもしれません。

ハーフサイズを作ってもらえたらうれしいところです。

2016/12/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ