うたさたさんが投稿した月とカンパニオ(富山/広小路)の口コミ詳細

個人的おすすめ飲食店

メッセージを送る

この口コミは、うたさたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店月とカンパニオ広小路、越中中川、志貴野中学校前/カフェ

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/02 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

富山県高岡市のパン屋:月とカンパニオへ行ってきた!味の感想お店の情報

富山県高岡市にあるパン屋さん"月とカンパニオ"へ行ってきました。

月とカンパニオの駐車場はお店の二つ隣に位置しています。(富山市寄り)
駐車場は7~8台ほどありました。
下は砂利なので雨の日や雪の日は足元にお気をつけて!
日曜の11時くらいに行きましたが、駐車場には余裕がありました。

カンパニオ〈割引品で300円〉
固めでシンプルな味。
甘みもなく、シンプルなハードパン。
かむほど味がして、美味しい。

きなこロール〈350円〉
甘さは結構あり、中には求肥も入っている。
甘さが結構あるので、きな粉の甘いスイーツを食べているようでした。
あまり食べたことないパンで、私としてはかなりヒットしたパンでした。

塩バターパン〈160円〉
塩気が少し強めでしたが、じゅわっとバターが口中に広がって美味しい。
塩バターパンが美味しいお店は、当たりですね!

豆パン〈160円〉
甘さがある豆パン。
生地は柔らかめなので、子供でもOK。

スコーン・きなこ〈250円〉
甘さ控えめのきな粉の優しい味がする。
少しふかっとしており、程よく口の中で溶けるのが美味しい。
お店の方のおすすめは、翌日のほうがしっとりして美味しいそうです。
個人的には、当日も翌日も美味しく食べられて満足でした♪

もちチョコ〈200円〉
中にはチョコチップと求肥が入っており、この組み合わせが美味しさアップさせていた。
生地も硬くないので、子供には好まれるパンかと。
期間限定で、もう少しで販売が終わってしまうようです…!

くるみとカンパニオ〈330円〉
ハード系のパンで、くるみの味が美味しい。
クルミ好きなので普通のカンパニオよりは、こちらの方が好みでした。

個人的にリピしたい順は
①きなこロール
②スコーン〈きなこ〉
③もちチョコ

きな粉や求肥贔屓な感じになりましたが、私の好みではこんな感じでした。
ハード系よりは、甘い系のパン(特に柔らかい)の方が好きなので!
もちろんハード系のパンも、しっかり味がして美味しかったです。

支払い方法は現金のみとなっていました。
クレカやスマホ決済はできないので、ご注意下さい。

2020/02/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ