wandamanpukuさんの行った(口コミ)お店一覧

B級リーマンまんぷく日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

ブレッド&コーヒー イケダヤマ

五反田、高輪台、大崎広小路/パン、カフェ

3.67

524

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

本日は五反田でお仕事という事で、同僚に教えていただいたBread & Coffee IKEDAYAMAさんを訪問です。 今回はモーニングのクロワッサンセット(500円)をアイスコーヒーで注文し、スパイシービーフカレーパン(330円)を追加しました。 なんと、クロワッサンは焼きたて、取り出したての最高のタイミング! 熱々で表面サクサク、中はジュワッとバター感があり、美味すぎる!! スパイシービーフカレーパンは焼きタイプのカレーパン。 表面部分はザクザク、中はずっしりとカレーが詰まっています。 スパイスの効いた辛口なカレーが美味いですね。 タイミングもあると思いますが、まさに最高のクロワッサン! 美味かった!

2022/11訪問

1回

NIKI BAKERY 駒込店

駒込、巣鴨、千石/パン、サンドイッチ、カフェ

3.54

216

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今回もハズレなしの美味しい惣菜パン

2023/09訪問

4回

まちのパーラー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

まちのパーラー

小竹向原、新桜台、江古田/パン、カフェ、サンドイッチ

3.78

1096

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

絶品のローストポークサンドでした。

2022/03訪問

1回

石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム

神保町、竹橋、新御茶ノ水/カフェ、パン、パンケーキ

3.66

814

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

目的のお店の開店まで時間があったので、近所のTAMTAMさんを訪問です。 休日はいつも行列のお店ですね。 平日という事もあり、割と空いていました。 初訪問ですので、店前のボードのトップにあったホットケーキのセット(1,210円)をコーヒーのマイルドで注文です。 なんて分厚い! 1枚で通常のホットケーキ2枚分の厚さ。 表面はサクサク、中はふわふわです。 バターとメープルシロップが良く合います。 クリームも程良い甘さで美味いですね。 コーヒーも美味く、良い組み合わせです。 これは行列納得。 美味かった!

2022/01訪問

1回

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

渋谷、神泉/パン、カフェ

3.65

829

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

パリパリでバリバリ食感のクロワッサン!

2021/06訪問

2回

フグレン ASAKUSA

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/カフェ、バー、パン

3.57

371

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいコーヒーが飲みたくなったので、早朝の浅草を訪問。 開店時間の9時まで時間があったので、しばらく散歩をして時間をつぶします。 朝の浅草寺は人が少なくて快適でした。 開店時間になったので、やってきました。 いつもはエアロプレスコーヒーですが、本日のコーヒー、Large(470円)を注文。 今日はコロンビアのコーヒーとの事、香りは普通ですが、果実感のある酸味が良いですね。 ブラックですが、甘みを感じます。 代々木のお店よりも、こちらの方がスペースもあるので、落ち着きますね。 折角なので、おかわり(220円)もして、じっくりと楽しみました。 ここのコーヒーは風味豊かですね。 美味かった!!

2020/11訪問

1回

カトレア

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

カトレア

森下、清澄白河、菊川/パン、サンドイッチ

3.74

873

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

清澄庭園に行くついでに、久々にカトレアさんを訪問です。 11:00の揚げ上がりに伺いましたが、温かいけれど、熱くはない感じ…ちょっと遅かったかな。 こちらのカレーパンは生地が薄いのにカレーがずっしりと入っています。 カレーが多く、カレーが主役なパンですね。 揚げて時間が経っていない間は衣がザクザクで、まさにカレーカツ! なので、1つは毎回食べ歩きです。 3つ買ったので、残りはお持ち帰りです。 やっぱりカレーパンはここが好きですね。 美味かった! 3度目のカトレアさん、初めて行列に並ぶ。 今回も通りすがりの時間がちょうど良かったので訪問。 (このために半蔵門線を途中下車) 揚げたてなので、買った時にはしっかり熱い。 もったいないので1個はすぐに食べる。 パンはザクザクで甘味のあるカレーと合う。 何よりパンが薄いのでカレーが主役の感じがある。

2022/04訪問

2回

FUGLEN TOKYO

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

FUGLEN TOKYO

代々木公園、代々木八幡、原宿/カフェ、バー、パン

3.69

855

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

お店の前を通ったので久々にフグレンさんを訪問です。 本日のコーヒーのラージサイズをテイクアウトで注文です。 豆はホンジュラス産?との事。 カップに蓋をしてもらいましたが、いらなかったですね。 蓋がない方が香りが感じやすく美味いですね。 果実感のある酸味と苦味、香りが良いですね。 しばらく来ていませんでしたが、やっぱり良いですね。 また来よう、美味かった!

2022/02訪問

1回

BERG

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

BERG

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ、ビアバー、パン

3.73

1886

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

夜は美味しい食事と軽く1杯。

2022/10訪問

9回

美瑛選果 新千歳空港店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

美瑛選果 新千歳空港店

新千歳空港/パン

3.62

746

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

びえいのこーんぱん、まめぱん(各5個入、1,300円)を購入。 今までは時間が合わなくて、今回初めて購入。こーんぱんはまだ温かく、「これはすぐに食べねば!」と3階のテーブルで実食。 中を割るとコーンがどっさり、これはすごいわー、美味いわー。コーンの自己主張が強く、満足できます。 予想外はまめぱん、甘煮にした豆がたくさんで生地との相性が素晴らしい。パンとしては、こちらの方が良いかな。今までで最高の豆パンです(注:そんなに食べていない)。 また買いたいな。 美味かった!!!

2020/07訪問

1回

ボンダイ コーヒー サンドウィッチーズ

駒場東大前、代々木上原、代々木公園/サンドイッチ、カフェ、パン

3.49

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

本日の朝食はBONDI COFFEE SANDWICHESさんを訪問です。 最寄り駅は駒場東大前駅ですが、東大をグルっと回らないと来れないですね。 ※東大構内を抜ければショートカットできますが、基本的には関係者以外は立入禁止だと思います。 初訪問の今回はマッシュルームチキン(715円)とフラットホワイト(715円)を注文です。 フラットホワイトはエチオピアのナチュラルでお願いしました。 マッシュルームチキンは、マッシュルームだけだと少し臭みがありますが、チキンと合わさると旨味に変わって美味いですね。 美味すぎて1個では足りない感じです。 フラットホワイトも美味いですが、牛乳の風味が強いので、次はブラックが良いかな。 オープンな感じのあるカフェで雰囲気も良いですね。 美味かった!

2022/06訪問

1回

COFFEE VALLEY

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

COFFEE VALLEY

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、パン

3.69

1339

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

会社で同僚から紹介されたものの、混んでいたので未訪問でした。 平日9時なら行けるかな〜と訪問。 初訪問の今回はトースト(400円)をレーズン酵母の食パンで、コーヒーは淹れ方の違いを楽しめる3 PEAKS(650円)を注文。 コーヒーは豆の風味がしっかりあって、好みのタイプですね。 入れ方の違いは… ・コーヒーはスッキリした苦味と華やかな香りが良い。 ・マキアートは香りはそのままで、まろやかさがある。 ・エスプレッソはズンとくる苦味がすごい。 入れ方で結構違うものですね。 トーストは今までにないほどのモチモチ感。 耳はパリっと焼けており、マーガリンと合います。 コーヒーだけでなく、トーストも良いお店ですね。 美味かった!!

2020/12訪問

1回

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

新宿、新宿三丁目、代々木/パン

3.77

1181

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

本日は久々にル パン ドゥ ジョエル・ロブションさんで朝食です。 年末の忙しい中、美味しい朝食で癒されます。 朝一のクロワッサンはザクザクした食感とジュワッとくるバターが美味い。 ただし、破片がスゴイ… カレーパンは生地も美味いが、カレーが良いですね。 大きなカボチャの甘さとクセのないスパイスの風味が美味い。 やっぱりここで食べるパンは美味い。また来よう。 美味かった! 金曜日、週末でお疲れなので、ちょっと良い朝ごはん。 なんと…クロワッサンが焼けてない!! という事で、最近気になるスコーンを購入(プレーン、いちご)。 さっくりとした食感が良く。 プレーンはシンプルで優しい味で、いちごは酸味と甘味が美味しいですね。 偶にはクロワッサン以外も良いものですね。 美味かった。 今日もちょっと良い朝食を! という事で、いつものロブションさんです。 今回はクロワッサン(260円)と季節のメニューである苺のブレッサンヌ(390円)を購入。 クロワッサンは安定の美味さ、パリパリの生地とバターの風味が良い感じです。 このくらいの塩気が好みです。 苺のブレッサンヌは苺がキレイですね。 甘さと酸味が美味しい。 今日も美味しくいただきました。 新宿駅NEWoManのパン屋さんです。 偶に良い朝ごはんを食べる際に利用します。 最近の定番はクロワッサン(259円)とパン オ ショコラ(280円)。 朝一だとまだ置いていない事も… お店の前のカフェはパンを買うと100円のモーニングコーヒーがあるので、ここで食べて行きます。 又、惣菜パンは温めてくれるのも良い所。 クロワッサンはパリパリでジュワッと染み出すバターの風味が美味しい。 朝は焼いてから時間が経っていないのでパリパリ食感がしっかりしています。 パン オ ショコラも同じ生地なので、パリパリと美味い。 中のチョコレートが合いますね。 朝の贅沢なゆっくり時間を楽しみました。 美味かった!! 朝に時間があり、カレーパンらしき姿が見えたので訪問。 ああ、久々のカレーパン… スパイスは効いているが、辛味はない。 カレーと具、生地の相性が良く、美味い。 カレーが自己主張しすぎず、カレーパンとして美味い感じ。 クロワッサンもパリパリで、バターの風味が濃くて、美味い。 ものすごい破片が落ちるので注意。 やはり、このお店では、カレーパンとクロワッサンだわ。 美味かった。

2023/12訪問

5回

ぽんでCOFFEE

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/カフェ、パン

3.53

304

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

南池袋にあるカフェですが、ここの目当ては「ぽんで」。 オリジナルのポンデケージョなのかな、他にないモチモチ感が好きで、たまに来店。 今回もぽんで3つ(各100円)とアイスコーヒー(R、350円)でまったりタイム。 相変わらずモチモチで美味いぽんでと、酸味のあるコーヒーが美味い。 テイクアウト専用のおつとめぽんで(500円)も買ったので、明日の朝ごはんもOK。 お家で食べる時は温め必須! 美味かった!!

2020/08訪問

1回

Alsace Air

池袋、要町、目白/パン、サンドイッチ

3.18

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

本日のランチは西池袋にできたAlsace Airさんを訪問です。 店内はあまり広くはないですが、色々とパンが置かれています。 購入中にも焼き上がっていました。 初訪問の今回は色々と購入しましょう。 ・クロワッサン(230円) 焼いてからちょっと時間が経ってそうですが、ザクザクとサクサクで良い食感。 生地の甘みと余韻のバター感が贅沢で美味い。 ・Alsace ドッグ(420円) 店名を冠した1人1個までのパンです。 ソーセージが美味いですね。 マスタードやチーズ等、味付けもGood! これは1人1個になりますね。 ・牛ほほ肉のパイ包み(420円) 大きなお肉がゴロッと入っています。 肉は柔らかく、パイに染みた肉の味が美味い。 お値段も良いですが、味も良い。 美味かった!

2024/03訪問

1回

ショパン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ショパン

淡路町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、カフェ、パン

3.70

686

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

食後のコーヒーとデザートに神田のショパンさんを訪問です。 平日14時頃ですが、満席になる人気店です。 今回はブレンド珈琲(550円)とアンプレス(550円)を注文です。 まず最初の提供はアンプレス、焼きたてのアツアツです。 甘さ控えめの餡とトーストに塗られたバターの風味が良く合います。 トーストのサクサク食感と香ばしさも良く、これは美味い! ブレンドは酸味と苦味のバランス、香りが良く、美味い珈琲ですね。 甘いアンプレスと相性が良いですね。 このアンプレスのために再訪はありですね。 美味かった!

2022/12訪問

1回

THE CITY BAKERY グランフロント大阪

パン WEST 百名店 2020 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2020 選出店

THE CITY BAKERY グランフロント大阪

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/パン、カフェ

3.55

1045

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日は久々の出張、大阪駅で乗り換えのため、ここで朝食です。 大阪駅近く、グランフロント大阪の地下にあるTHE CITY BAKERYさんを訪問です。 今回はCBブレックファーストをトースト、ホットコーヒーを付けて注文(1,188円)。 表面バリっと、中はふっくらトーストは美味いですね。 少し柔らかくしたバターは塗りやすく、良く合います。 又、セットのサラダ、ベーコンエッグも良いですね。 特にベーコンは味が濃くて美味い。 コーヒーも美味いですね。 それぞれがとても良いので、素晴らしい朝食でしたね。 美味かった!

2021/12訪問

1回

TOLO PAN TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

TOLO PAN TOKYO

池尻大橋、駒場東大前、神泉/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.75

829

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.7

池尻大橋駅の近所の行列のできるパン屋さん。 ランチ後に前を通ったら待ちが0だったので買って帰りました。 クロワッサンは表面のザクっと感がすごく良い。 中心部にはモチっとした食感があり、バター感は気持ち控えめですが、生地の甘さが美味しい。 一緒に買ったパンはどれも良かったので、他のパンにも期待ができますね。 美味かった。

2021/04訪問

1回

にこすこーん

桜台、新桜台、練馬/パン

3.31

27

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

桜台駅すぐそばの美味しいスコーンのお店。

2021/04訪問

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2682

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

先日食べたバゲットに感動したので、雨の中、はるばる渋谷を訪問。 2階のお店は行列でしたが、今回はパン目当てなので1階へ、先客は4人とそれ程多くはない感じ。 バゲット・レトロドール(418円)とエピ・ラルドン(528円)、もう一つ(名前忘れた)を購入。 バゲットはもらった説明書を参考にリベイクしていただきます。 やっぱり皮の食感すごいし、美味いわ〜 又、ハムとかチーズとの相性が良すぎる。 他のパンも美味かったけど、バゲットが1番良いな。 次はクロワッサンも行こう。 美味かった!

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ