wandamanpukuさんの行った(口コミ)お店一覧

B級リーマンまんぷく日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 171

ミニマル 富ヶ谷本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ミニマル 富ヶ谷本店

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.85

512

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

今回はカカオとチョコレートのお勉強。

2024/04訪問

1回

珈琲 王城

京成上野、御徒町、上野御徒町/喫茶店、カフェ、パスタ

3.60

652

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

これは理想のナポリタン!!

2023/05訪問

1回

長命寺 桜もち

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

長命寺 桜もち

曳舟、とうきょうスカイツリー、押上/和菓子、甘味処、カフェ

3.74

648

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.1

浅草界隈の散歩中、ふと調べた所、朝8:30開店との事で、開店直後に訪問。 創業300年を超える桜もちの専門店です。 既に定番化した店内お召し上がり(350円)にバラ1個(220円)を付けて注文。 美味しい桜もちが煎茶付で、この価格…安い。 届くともう桜の香りが凄い! 1つにつき、3枚もの葉を使っているので強い香りがあります。 1つ目はお店のおすすめの全部剥きでいただきます。 ほんのりとした桜の香りと塩味が甘さ控えめの餡の味を引き立てます。 ああ、煎茶が美味しい… 2つ目は好みの1枚残しでいただきます。 葉を残している分、桜の香りや塩味が強く、また違う味わいです。 葉のパリッとした食感も美味い。 葉を残す程、香りは強くなりますが、食感が損なわれるので、自分好みを探しましょう。 桜もちはここのが1番好きですね。 美味かった!!

2020/12訪問

1回

オールシーズンズ コーヒー

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/カフェ

3.63

600

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

プリン自体が美味いのに、カラメルソースまで美味いとか最高ですね!

2023/09訪問

1回

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1771

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

徒歩での帰宅中、偶々前を通ったら行列が少なかったのでAIGRE DOUCEさんを訪問です。 前回の記憶がないので、改めて皆さまのクチコミを参考に選択します。 ・シャンティ フレーズ 生地は柔らかく、口の中でスッと消える。 苺の甘酸っぱさとクリームの甘さが上品で美味い。 ・グリオット フロマージュ しっとりした生地が口の中で溶ける。 口の中に広がる濃厚な味が美味すぎる。 底部のチェリーの酸味がまた美味い。 ・フレジェ 生地の口溶けがシャンティ フレーズとはまた違った感じです。 苺の甘みをしっかりと感じられ、美味い。 どのケーキも良かったですね。 見た目に味、香りも食感も素晴らしい。 また様子を見て買いに行きましょう。 美味かった!

2023/04訪問

1回

ブレッド&コーヒー イケダヤマ

五反田、高輪台、大崎広小路/パン、カフェ

3.67

525

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

本日は五反田でお仕事という事で、同僚に教えていただいたBread & Coffee IKEDAYAMAさんを訪問です。 今回はモーニングのクロワッサンセット(500円)をアイスコーヒーで注文し、スパイシービーフカレーパン(330円)を追加しました。 なんと、クロワッサンは焼きたて、取り出したての最高のタイミング! 熱々で表面サクサク、中はジュワッとバター感があり、美味すぎる!! スパイシービーフカレーパンは焼きタイプのカレーパン。 表面部分はザクザク、中はずっしりとカレーが詰まっています。 スパイスの効いた辛口なカレーが美味いですね。 タイミングもあると思いますが、まさに最高のクロワッサン! 美味かった!

2022/11訪問

1回

NIKI BAKERY 駒込店

駒込、巣鴨、千石/パン、サンドイッチ、カフェ

3.54

216

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今回もハズレなしの美味しい惣菜パン

2023/09訪問

4回

まちのパーラー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

まちのパーラー

小竹向原、新桜台、江古田/パン、カフェ、サンドイッチ

3.78

1096

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

絶品のローストポークサンドでした。

2022/03訪問

1回

石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム

神保町、竹橋、新御茶ノ水/カフェ、パン、パンケーキ

3.66

814

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

目的のお店の開店まで時間があったので、近所のTAMTAMさんを訪問です。 休日はいつも行列のお店ですね。 平日という事もあり、割と空いていました。 初訪問ですので、店前のボードのトップにあったホットケーキのセット(1,210円)をコーヒーのマイルドで注文です。 なんて分厚い! 1枚で通常のホットケーキ2枚分の厚さ。 表面はサクサク、中はふわふわです。 バターとメープルシロップが良く合います。 クリームも程良い甘さで美味いですね。 コーヒーも美味く、良い組み合わせです。 これは行列納得。 美味かった!

2022/01訪問

1回

和栗茶屋 眞津留

矢場町、上前津、大須観音/和菓子、カフェ、スイーツ

3.51

122

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋駅より車で数分、和栗のモンブランで人気のお店との事。 会社の方に教えていただいたので訪問しました。 国産和栗のみの錦糸モンブラン(1,980円)を注文。 セットの飲み物はホットの煎茶をお願いしました。 モンブランはマロンクリームを絞る様子を見せていただけるとの事で拝見。 …結構たくさん盛りますね、栗の層が大分厚いです。 出来上がったモンブランは栗の味が濃厚。 ホイップクリームは程良い量で、栗を楽しむ感じ。 メレンゲはザクザクでナイフでカットした時の音がすごいですね。 マロンクリームのみ、ホイップクリームと、メレンゲと、色々と楽しめる量があるのが嬉しい所。 栗の味が濃いので、フルーツにも負けなさそうですね。 パフェやタルトも良さそうです。 美味かった!

2021/06訪問

1回

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

渋谷、神泉/パン、カフェ

3.65

829

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

パリパリでバリバリ食感のクロワッサン!

2021/06訪問

2回

ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/ビストロ、フレンチ、カフェ

3.69

913

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

また食べたくなるバゲット、やはり美味い。

2023/01訪問

3回

フグレン ASAKUSA

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/カフェ、バー、パン

3.57

371

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいコーヒーが飲みたくなったので、早朝の浅草を訪問。 開店時間の9時まで時間があったので、しばらく散歩をして時間をつぶします。 朝の浅草寺は人が少なくて快適でした。 開店時間になったので、やってきました。 いつもはエアロプレスコーヒーですが、本日のコーヒー、Large(470円)を注文。 今日はコロンビアのコーヒーとの事、香りは普通ですが、果実感のある酸味が良いですね。 ブラックですが、甘みを感じます。 代々木のお店よりも、こちらの方がスペースもあるので、落ち着きますね。 折角なので、おかわり(220円)もして、じっくりと楽しみました。 ここのコーヒーは風味豊かですね。 美味かった!!

2020/11訪問

1回

高山珈琲

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

高山珈琲

淡路町、小川町、神田/喫茶店、カフェ

3.83

577

-

~¥999

定休日
金曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日休みの朝活!という事で神田の高山珈琲さんを訪問です。 何度も前を通っていましたが、待ちができていて断念していたお店です。 平日朝の開店直後という事もあり、すんなりと入店できました。 初訪問の今回はブレンドのメールとニューヨークチーズケーキを注文です(1,000円)。 コーヒーは強い香りとすっと消える苦味が良いですね。 ニューヨークチーズケーキは硬めのタイプ。 すっきりした酸味が美味しいです。 添えられたたっぷりのホイップクレームと合わせるとクリームの甘味の後に来る甘酸っぱさが良いですね。 又、ケーキの後のコーヒーは味がくっきりして美味い。 ゆったりできる雰囲気が良い感じです。 美味かった!

2023/05訪問

1回

FUGLEN TOKYO

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

FUGLEN TOKYO

代々木公園、代々木八幡、原宿/カフェ、バー、パン

3.69

857

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

お店の前を通ったので久々にフグレンさんを訪問です。 本日のコーヒーのラージサイズをテイクアウトで注文です。 豆はホンジュラス産?との事。 カップに蓋をしてもらいましたが、いらなかったですね。 蓋がない方が香りが感じやすく美味いですね。 果実感のある酸味と苦味、香りが良いですね。 しばらく来ていませんでしたが、やっぱり良いですね。 また来よう、美味かった!

2022/02訪問

1回

けらら

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

けらら

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/カレー、カフェ

3.73

451

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

新宿御苑近くのけららさんを訪問。 ランチのみ営業のお店で、土曜の12時で待ちは1組でした。 初訪問の今回はダブルセットのチキンとひよこ豆の辛いカレー(920円)を注文。 トロミのないシャバシャバのルゥで、ライスは麦飯、アチャールが乗っています。 カレーは辛過ぎないけど、スパイスで汗がでます。 一緒に食べているせいか、両方のカレーで然程、辛さの差を感じないですね。 麦飯がスパイス感の強いルゥと合う。 またルゥの量が多いので、常にルゥ多めで食べられて、贅沢な味わい。 又、大きめの鶏肉も、沢山のひよこ豆も美味い。 偶にアチャールを混ぜて食べると、酸味が良い感じです。 お店の雰囲気も良く、職場の近くに欲しいお店です。 美味かった!!

2021/05訪問

1回

BERG

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

BERG

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ、ビアバー、パン

3.73

1887

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

夜は美味しい食事と軽く1杯。

2022/10訪問

9回

東京豆漿生活

大崎広小路、五反田、大崎/カフェ、スイーツ

3.64

726

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

優しい味の朝ごはん。大豆好きには外せないお店です。 朝ごはんのために五反田を訪問。 出遅れで2順目となり、時間まで1時間程あったので適当に時間を潰します。 もうそろそろと戻ってくると待ちの行列、整理券があるので、もう少し時間を潰し、呼び出されてから並びました。 結果、整理券があっても行列に並んだ順だったので、早め戻って並んだ方が良さそうです。 今回も鹹豆漿(豆乳スープ)(495円)と油條(揚げパン)(198円)、葱肉酥餅(葱豚パン)(308円)を注文。 スープの豆乳は店内で作ったものを使っているので、新鮮で臭みもなく美味しいスープ。 酸味と少しの辛味があるあっさり味です。 酸味の影響で、豆乳から豆腐に変わるのも良い感じです。 又、トッピングされた油條が、スープを吸い、絶妙な食べた感を出してくれます。 私は通常量だと足りないので、追加購入します。 追加分はザクザクした食感も良いですね。 優しい味で、朝食にはちょうど良い。 大豆好きとしては、外せないお店。 美味かった!!

2020/11訪問

1回

バーガーズベース

ハンバーガー 百名店 2021 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2021 選出店

バーガーズベース

代々木、南新宿、北参道/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.49

597

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

当初のお店が混んでいたので、再訪問。 今回は定番の佐世保バーガーをシングルのポテト(1,380円)とアイスコーヒー(100円)を注文。 パンズは炭入りブラックパンズと普通を選択可能…とりあえず普通で。 相変わらず具沢山なバーガー。 あー、やはりパティの肉を食ってる感がすごい。 パンズの胡麻もいい感じで、美味い。 次はパティのみの単純なバーガーが食べたいな。 美味かった!! 長く近所に勤めているが、混んでいる印象があったので、久々の訪問。 佐世保バーガーにするか、悩んだが、本日の日替り「厚切りベーコンのメランザーレ・ポモドーロバーガープレート」をシングル(1,380円)をサラダとアイスコーヒーで注文。 到着したバーガーは実にご立派。 具の厚みがすごい、野菜はパリッっとし、ソースと合う。 肉はハンバーグのはずなのに、厚切り肉の様な食感で美味い。 肉々しさが素晴らしく、1つで充分な満足感がある。 次こそ、佐世保バーガーだな。 美味かった!!

2020/09訪問

2回

Mr.Tokyo BURGER’S cafe

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.47

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

本日のランチはMr.Tokyo BURGER’S cafeさんを訪問です。 今回は初訪問という事でグランドメニューからスタンダード(1,100円)にランチタイムのセットドリンク(+220円)にジンジャーエール(辛口)を注文です。 パティが美味いですね。 ステーキ感とハンバーグ感のバランスが良いです。 パティを増やすと肉々しさがさらに良くなる気がします。 又、ソースとレタスが美味い! 分厚いレタスの食感が良いです。 なお、サラダも美味しかったですね。 ポテトは独特のカットでザクザクとホクホクの両立が見事です。 芋の甘味が美味い。 普段ランチに来れない距離なのが悲しいな。 土日に新宿に来たら、また寄りましょう。 美味かった!

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ