正尚さんが投稿したリョウイチヤマウチ(兵庫/苦楽園口)の口コミ詳細

独断と偏見のミシュランガイド

メッセージを送る

この口コミは、正尚さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

リョウイチヤマウチ苦楽園口/パン、スイーツ

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

住宅街の名店。

GW関西パン屋巡り。

関西滞在の最終日です。
実は前日にも伺ったのですが、定休日という事でお休みでした。
ちょっと下調べが足りなかったかな…

ということで、苦楽園口で下車しましてリベンジすることに。
駅から徒歩5分程でお店へ、到着したのは9時ちょっと前。
ガラス張りのお店は、とても開放感があって明るい気持ちになりますね。
作業場の方もガラス張りになってるようで、気持ちのよさそうな職場だなぁ、と少し想像。笑


【ピスタチオとフランボワーズのクロワッサン】
クロワッサンザマンドに、羽がついたような、UFOみたいなルックス。
たっぷりのフランボワーズとピスタチオのクリームがでろーっと溶け出して、上品な甘さの中に程よい酸味。
味のバランスがとってもいい!!
なんだこれは。めちゃくちゃうまい!!
近くの公園で食べたのですが、思わず悶絶するほどの美味しさで、近くに寄ってくるハトを尻目に余韻に浸ってました。笑
また食べたいパンです。

【クリームパン】
薄皮で潰れやすいみたいで、トングではなく、ヘラを使ってとるようでした。
まぁ、移動中にぺしゃっとなりましたけど。笑
カスタードクリームがたっぷり入った王道タイプで、タマゴとミルキーさのバランスが良い、美味しい味。

【イチジクの赤ワイン煮】
イチジクを赤ワインで煮たデニッシュ。
バター感のあるデニッシュ生地が美味しい。
カスタードの甘さは抑えられている印象で、香りも相まって上品な味。

【ナビンさんのカレーパン】
焼きカレーパンですが、上にまぶされたザクザクの衣がいいアクセントに。
薄皮で、かつスパイシーでピリ辛なルウですが、辛すぎないのが良い。
大阪は本町のナビンさんのカレーを使っているとのこと。
ウマいなぁ。

【トマトとツナのクロワッサン】
デニッシュ生地がこれまたうまい。
バターを絶妙に感じるサクサク感。
チーズ、ツナ、トマトの安定感ある組み合わせ。
トマトのみずみずしさが全く失われていない!!


購入したパンの傾向に多少の偏りがありましたが、全部美味しくてビックリしました。笑
時間帯的に、甘い系が割と多めで、ハード系は少なかったかな。
特に、デニッシュやクロワッサンにオリジナリティを足したパンが絶品でした。
違う時間帯や、違う季節にも訪れて色々な商品を試してみたいなぁ、と思わせてくれる素敵なパン屋さんでした。

2018/01/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ