BSS_DANDYSさんが投稿した郷土料理 五志喜 本店(愛媛/大街道)の口コミ詳細

Bの徒然食日記

メッセージを送る

この口コミは、BSS_DANDYSさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

郷土料理 五志喜 本店大街道、県庁前、市役所前/郷土料理、日本料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

愛媛の郷土料理とお酒

松山市へ出張。午後20時前に訪問。
元々は五色素麺という有名な特産品製造のお店らしく、
一見は土産店のようにしか見えないが、
それはあくまでレジ周りのみで、
ほかはちゃんと居酒屋になっていた。
平日だがけっこう賑わっている。
2階の小上がりに案内される。

愛媛に来たら、鯛とみかんサワーを頼みたかった。
メニューを睨むとどれもある!よかった!
同行者と一緒に思うままにメニューを注文。
以下、注文したメニュー。

・じゃこ天(本場だけあって美味い)
・じゃこカツ(美味いがじゃこ天のほうがよし)
・瀬戸内しらすおろし(まあ普通)
・地蛸の唐揚げ(身がプリプリ)
・釜揚げちりめんサラダ(シンプルだが美味い)
・真鯛 刺身(ムチムチで旨味が濃い。本日のNo.1!)
・真鯛 炙り(刺身のほうがよし)
・伊予和牛のおろしポン酢仕立て(予想に反して焼きしゃぶ的な)
・松山鶏の炙り(塩みかんソースは柚子胡椒強し)
・生ビール(まあ喉通し)
・松山ハイボール(炭酸ではない。みかんジュースが美味い)
・みかん酒のソーダ割り(つぶつぶあり。ハイボールのほうが好み)

総じて最高だった。特に真鯛の刺身。
鯛というのは新鮮だと歯ごたえあるが味が薄く、
何日か経って旨味が出ると歯ごたえがなくなるものだが、
今日の刺身は旨味と歯ごたえが両立している。
こんな真鯛を食べたのは初めてだった。

21時前にラストオーダーとなり、
鯛めしや鯛そうめんなど締めに考えてたものはスルー。
価格は一人4,000円程度。
非常によいお店だった。また訪れたい。

  • 真鯛の刺身と炙り

  • じゃこ天

  • じゃこカツ

  • 釜揚げちりめんサラダ

  • 瀬戸内しらすおろし

  • 伊予和牛のおろしポン酢仕立て

  • 松山鶏の炙り 塩みかんソース

  • 松山ハイボール(ウィスキー+みかんジュース)

  • あらごしみかんのお酒(ソーダ割り)

2023/10/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ