BSS_DANDYSさんが投稿したカリメーラ(長野/北長野)の口コミ詳細

Bの徒然食日記

メッセージを送る

この口コミは、BSS_DANDYSさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

カリメーラ北長野、桐原、信濃吉田/レストラン

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ハンバーグナポリタン 1,180円

平日の19時に訪問。
先客は2組ほど。空いている。

メニューを睨む。なんという幅広さ。
ハンバーグを代表する洋食を軸に、
カレー、丼、挙句の果ては中華まで。
間違いなく昭和のファミリーレストランである。

1,080円という激安のうな丼にも惹かれたが、
初訪問だったのでフラッグらしいメニューを頼もうと、
ハンバーグとナポリタンがセットになったものを。

5分ほどして先にサラダが着丼。
カットみかんが乗っているのが昭和チック。
ドレッシングは自家製っぽいが、
フルーティーでなんか美味い。

さらに2分ほど待ったところで、
鉄板にのったハンバーグとナポリタンが着皿。

まずはハンバーグから。
何これ?と思うくらいフワッとしている。
お肉とかは恐らくそれほど拘ってないだろうが、
とにかくふわっとした焼き加減が絶妙。
中は半生というしゃらくさい真似はなく、
しっかりと火が通っているので風味は均一。
ソースもシンプルなデミグラスソース。

ナポリタンを一口いってみる。量はかなり多い。
これは粉チーズとタバスコが似合うやつだ。
具はピーマン、玉ねぎ、マッシュルーム。
ケチャップ風味は強くないので食べやすい。

あまりお腹が空いてなかったのだがペロリと完食。
ファミレス並みの価格で味もボリュームもよかった。
美味しかったのだが、他のメニューが気になりすぎる。
こうなるとミックスフライも食べたくなる、
980円のカツカレーも気になる、
昼も夜もある超絶コスパのおまかせも気になる、
いやに本格的な中華メニューで遊んでみたくもなる、
とはいえやはり激安のうな丼を一回食べとくべきか。

最低後5回は再訪すると決めたのであります。

2023/12/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ