とりとり18さんが投稿した肉屋 雪月花 NAGOYA(愛知/名鉄名古屋)の口コミ詳細

とりとり18のレストランガイド

メッセージを送る

とりとり18 (男性・愛知県) 認証済

この口コミは、とりとり18さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

肉屋 雪月花 NAGOYA名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/牛料理、日本料理

2

  • 夜の点数:4.9

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.5
2回目

2021/05 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

肉の神様が舞い降りた

2度目の訪問です。


寺門ジモンが言うところの「食運」が舞い降りた夜でした。

この日は日本一の松坂と神戸牛が雪月花名古屋に・・・

どれだけ高級店に行こうが、最高級の素材に当たるのは運しだいなのかも


超ラッキーな夜でした

超絶に美味しい牛肉をたっぷり頂きました!1人400g程度だとか

肉以外の素材も超1流です。

正直これでこの値段てめちゃくちゃ安いな~と

また来たいな!


(本日のメニュー)
◆自家製胡麻豆腐 山口 天然車海老 鍵蕨
◆神戸牛腿昆布締め&天然鮃昆布締、自家製ガリ、茗荷酢漬、浅葱の海苔巻
◆白だつ(白芋茎) 鰹一番出汁煮 鰹一番出汁餡掛け 生姜あしらい
◆神戸牛イチボ 昆布2時間当て&塩振り 炭直焼たたき 出汁ポン酢(日向夏)
◆松阪牛タン生姜煮込 新玉葱摺流し 桜の華といんげん
◆神戸牛ランプ松前漬 マイクロ丼 ドイツキャビアNo.25載せ
◆神戸牛サーロイン しゃぶしゃぶ鍋と物集女の筍 天然クレソンを添えて
◆酢橘の冷麺 鰹昆布出汁 酢橘シャーベット乗せ
◆松阪牛 日本一のシャトーブリアンの炭火焼ステーキ
◆高山 銀の朏(みかづき)&自家製カレー&味噌汁
◆宮崎 完熟マンゴー 太陽のタマゴ&山形 佐藤錦

  • 本日の肉①

  • 本日の肉④

  • 本日の肉⑤

  • 自家製胡麻豆腐 山口 天然車海老 鍵蕨

  • 神戸牛腿昆布締め&天然鮃昆布締、自家製ガリ、茗荷酢漬、浅葱の海苔巻

  • 神戸牛腿昆布締め&天然鮃昆布締、自家製ガリ、茗荷酢漬、浅葱の海苔巻

  • 白だつ(白芋茎) 鰹一番出汁煮 鰹一番出汁餡掛け 生姜あしらい

  • 神戸牛イチボ 昆布2時間当て&塩振り 炭直焼たたき 出汁ポン酢(日向夏)

  • 松阪牛タン生姜煮込 新玉葱摺流し 桜の華といんげん

  • 神戸牛ランプ松前漬 マイクロ丼 ドイツキャビアNo.25載せ

  • 神戸牛サーロイン しゃぶしゃぶ鍋と物集女の筍 天然クレソンを添えて

  • 神戸牛サーロイン しゃぶしゃぶ鍋と物集女の筍 天然クレソンを添えて

  • 酢橘の冷麺 鰹昆布出汁 酢橘シャーベット乗せ

  • 麺リフト

  • 松阪牛 日本一のシャトーブリアンの炭火焼ステーキ

  • 松阪牛 日本一のシャトーブリアンの炭火焼ステーキ

  • 松阪牛 日本一のシャトーブリアンの炭火焼ステーキ

  • 高山 銀の朏(みかづき)&自家製カレー&味噌汁

  • 高山 銀の朏(みかづき)&自家製カレー

  • 宮崎 完熟マンゴー 太陽のタマゴ&山形 佐藤錦

  • 日本一の神戸と松坂

  • 本日の肉②

  • 本日の肉③

  • 外観

  • 店内

  • セッティング

  • 宮崎 完熟マンゴー太陽のタマゴ

  • 山形 佐藤錦

2021/09/27 更新

1回目

2017/02 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

名古屋駅近くで最高の牛肉料理を頂きました。

名古屋名古屋駅から駅直結で数分の場所にある肉割烹のお店です。
本当に名古屋駅からすぐなのでイメージとして名古屋駅にある感じです。
ビルの地下にありますが地下自体がコンクリート様式で人もあまりおらず、
落ち着いた雰囲気でまさに大人の隠れ家です。名古屋駅や横に建つミッドランド
の賑やかな雰囲気とは一線を画します。その中でも一番奥の目立たない場所に
このお店はあります。

岐阜県で焼肉店を複数経営されてるそうで、この度名古屋へ出店されたそうです。
名古屋駅周辺に系列のお店がいくつかあるそうでが、岐阜、名古屋含めてこのお店
が最高級のお店とのことです。グループ全体で近江牛などを一頭買いされてるそうで
その中でもトップの部位がこのお店に集まるとのことです。

店内は大きく高級感あるカウンター席が10席程度に、その他にも個室があるようです。
カウンター中には恰幅のいい店主と思われる方と、もう一人みえて二人でカウンター中
を仕切っています。その他に感じのいい女将さんや奥の調理場にも何人かいるようでした。
カウンター内にいる2人は最初は強面な印象でしたが(笑)、話すと笑顔でいろいろ説明
してくれて非常にいい方でした(笑)後から聞いた話だと恰幅のいい店主はここの社長さん
でした(笑)社長さんが肉の焼きを担当され、もう一人の方が鮨を握ったり和食を担当され
てるようでした。この方は岐阜の有名な日本料理屋の出身だそうです。

今回マイレビュアーさんをお誘いし初めて伺いました。
夜はメニューは15、000円と25、000円があり、この日は15,000円を注文しまいした。
肉割烹ということでもっと和食のテイストが強くていじった料理が出てくると思っていま
したが、いい意味で裏切られました。あくまでも肉が主役で、肉の美味しさをストレートに
味わえるすばらしい料理ばかりでした。ボリュームもかなりあり普段かなり大食いですが
最後の方はかなり苦しかったです。(笑)
また白米や果物などの細部までとことんこだわってる感じを受けました。お酒はワインが売り
のようですが、日本酒もメニューにはありませんがいろいろあるようでどれも誰もが耳にする
有名なものばかりでお値段もそれなりでした(笑)

ランチもあるようでいろいろな目的で使用できそうなお店で、名古屋駅近くで美味しい肉料理
を楽しむには最高のお店ではないでしょうか。

・自然薯ビシソワーズ飛騨牛干し肉

・先付けフルーツトマト

・たん昆布〆塩昆布、かぼす酢
きれいなピンク色です。昆布締めされ何日間置いてあるそうです。
熟成され生ハムのような風味で、たんの旨味と合わさり絶品です。

・肉寿司霜降り、寒平目昆布〆.キャビア
平目は食べてしまいました(笑)

・近江牛さがりと虎河豚白子炭火焼
白子を崩してソースのようにしてお肉と混ぜて頂きます。
炭火で焼かれ香ばしいさがりと白子の濃厚さがよく合い絶品です。
添えられている日本酒は醸し人九平次です。

・お椀 みすじ、聖護院蕪、京人参
レア状態で柔らかくたいへん美味しいお肉です。出汁も上品ですコクと旨味があります。
和と肉系の出汁を合わせているそうでバランスが見事です。

・牛テール赤ワイン煮込み エクレアと共に
トロトロに煮込まれています。エクレアを先に食べたせいかソースは
甘すぎずベストな味付けでした。

・近江牛みの、春芽白和え

・名物しゃぶしゃぶ山椒ぽん酢
部位はわかりませんが適度に脂が入り非常に柔らかくとろけます。
出汁も絶品で最後は飲み干しました(笑)

・京都丹波産天然クレソンのサラダ


・炭火焼ステーキ(お好きなお肉をお選びください)
4種類程度から好きな部位を選びます。和牛赤身を選びました。
近江牛で
確か部位はマルシンです。A5の中でも12ランクあり上から2番目のお肉だそうです。
1人150gくらいであり結構なボリュームです。店主が炭火の前で付きっきりで
焼いており、ベストの火入れ状態です。噛みしめて旨味を味わうお肉で風味が抜群でたいへん
美味しかったです。

・〆羽釜飯 南魚沼こしひかり自家製カレー、お味噌汁.香の物
炊き立てでツヤツヤしています。最初はご飯だけで頂き2杯目にカレーをかけて。
サラッとしたあっさりタイプで〆に合ってると思います。

・水物 岐阜苺いちご
普段よく苺を食べますが通常のものより2倍、3倍くらいありそうな巨大苺です。
酸味、甘さのバランスが絶妙で熟度も完璧でした。こんな美味しい苺はなかなかないですね(笑)
岐阜は苺が有名なのでしょうか?

・桂花烏龍茶と京都塩昆布生キャラメル

【飲み物】
・生ビール(プレミアムモルト)
・日本酒(獺祭)
・日本酒(而今)

  • 自然薯ビシソワーズ飛騨牛干し肉

  • 自然薯ビシソワーズ飛騨牛干し肉

  • 先付けフルーツトマト

  • 先付けフルーツトマト

  • たん昆布〆塩昆布、かぼす酢

  • きれいなピンク色です。

  • 肉寿司霜降り、寒平目昆布〆.キャビア

  • 肉寿司霜降り、寒平目昆布〆.キャビア

  • 近江牛さがりと虎河豚白子炭火焼

  • 白子を崩してソースにして頂きます

  • お椀 みすじ、聖護院蕪、京人参

  • 素晴らしい出汁です。

  • 牛テール赤ワイン煮込み エクレアと共に

  • トロトロに煮込まれています

  • 近江牛みの、春芽白和え

  • 近江牛みの、春芽白和え

  • 名物しゃぶしゃぶ山椒ぽん酢

  • とろけるようなお肉です

  • 京都丹波産天然クレソンのサラダ

  • 京都丹波産天然クレソンのサラダ

  • ステーキ用お肉 近江牛のマルシン

  • 2人前です。250gくらいでしょうか

  • 炭火焼ステーキ

  • 見事な火入れです。

  • 〆羽釜飯

  • 〆羽釜飯 南魚沼こしひかりお味噌汁.香の物

  • ツヤツヤのご飯です

  • 自家製カレー

  • 自家製カレーとご飯

  • 水物 岐阜苺いちご

  • 大きい苺です。

  • 桂花烏龍茶と京都塩昆布生キャラメル

  • メニュー

  • 外観

2017/02/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ