In a valleyさんが投稿したひとし 石敢當店(沖縄/石垣市)の口コミ詳細

In a valleyのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、In a valleyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ひとし 石敢當店石垣市/居酒屋、沖縄料理、海鮮

6

  • 夜の点数:4.6

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.2
6回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

栃木からのフォロワーFさんが石垣島にいらっしゃったので
オジィ2名での1次会に選んだのは、「ひとし 石敢當店」さん。
Fさんは、以前も石垣島にいらっしゃったことがあるようですが
八重山そbしか食べてないという事で、事前にご連絡いただいた
際に予約しておきました!(^^)!

そんなこの日注文したのは、

 石垣島地ビール ヴァイツェン(甘口) 600円
 石垣島地ビール 黒(中辛) 600円
 オリオン生ビール 450円
 宮の鶴 水割り 450円
 まぐろ寿司(セット) 980円
 石垣牛寿司(タレ・塩)×2 1,120円
 四角豆の天麩羅 550円
 グルクン(タカサゴ)の唐揚げ 480円

まぐろ&石垣牛は、せっかく石垣島に、そしてココ「ひとし」に
いらっしゃったので注文させていただきました♬
あとは、沖縄と言えば県魚の「グルクン」の唐揚げが食べたいと
Fさんの希望と今が旬の島野菜「四角豆」を食べたことがないと
いう事で注文させていただきました(^_-)-☆

この日は翌日観光案内で運転があるという事もあり、自分はお酒
控えめで地ビールのみいただきました(*´ω`*)
今回も美味しかったです♬
ご馳走様でした。また来ますね!!

  • 外観

  • 内観

  • 石垣島地ビール 黒(中辛) 600円

  • 石垣牛寿司(タレ・塩)×2 1,120円

  • 石垣牛寿司(塩)

  • 石垣牛寿司(タレ)

  • まぐろ寿司(セット) 980円

  • 中トロ

  • 大トロ

  • シソ鉄火巻

  • 石垣島地ビール ヴァイツェン(甘口) 600円

  • 揚げ物

  • グルクン(タカサゴ)の唐揚げ 480円

  • 四角豆の天麩羅 550円

2020/12/06 更新

5回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

石垣島でおもてなしするならコチラ♬

フォロワーのMさんと1日目の観光案内を終えて・・・
夜、1次会として向かったのは、「ひとし 石敢當店」さん。

Mさんが、石垣島へいらっしゃると連絡が入ったその日に
お店に直接伺い、予約を聞いたところ20時であれば可能と
のことで予約をお願いしました・・・ラッキー!(^^)!

この日も予約でいっぱいだったのですが、当然、店内も
お客さんでいっぱいです。

そんなこの日注文したのは、

 石垣島地ビール ヴァイツェン(甘口) 600円
 石垣島地ビール マリン(辛口) 600円
 トロピカルービール (パッションフルーツ) 450円
 本まぐろのレバ刺風 550円
 まぐろ寿司(セット) 980円
 石垣牛寿司(タレ・塩)2貫 280円/貫
 居酒屋ひとしのラフテー 550円
 ジーマミ豆腐の揚げ出し 450円

この日は、Mさんが沖縄のおでんを食べてみたいとの要望
もあったので抑えめの注文にしました('◇')ゞ
また、翌日も運転があるのでお酒も控えめに(笑)

しかし、本当にどれを食べてもハズレはないし、まぐろと
石垣牛の握りは外せない石垣島の最高のおもてなし店だと
思います♡(*´ω`*)

まあ、人気があり過ぎて直接来店して予約状況を聞かないと
いけないのは・・・人気故に仕方ないんだけど(笑)

今週末もフォロワーさんと行くことにしてありますので
またお邪魔します(*ノωノ)
今回も美味しかったです♬
ご馳走様でした♡

  • 外観

  • 外観

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 食材案内

  • 食材案内

  • 要予約メニュー

  • 石垣島地ビール マリン(辛口) 600円

  • 石垣島地ビール マリン(辛口) 600円&石垣島地ビール ヴァイツェン(甘口) 600円

  • トロピカルービール (パッションフルーツ) 450円

  • 本まぐろのレバ刺風 550円

  • 本まぐろのレバ刺風 550円

  • 本まぐろのレバ刺風 550円

  • まぐろ寿司(セット) 980円

  • まぐろ寿司(セット) 980円

  • まぐろ寿司(セット) 980円

  • まぐろ寿司(セット) 980円

  • 居酒屋ひとしのラフテー 550円

  • 居酒屋ひとしのラフテー 550円

  • まぐろ寿司(セット) 980円

  • 石垣牛寿司(タレ・塩)2貫 280円/貫

  • 石垣牛寿司(タレ・塩)2貫 280円/貫

  • 石垣牛寿司(タレ・塩)2貫 280円/貫

  • 居酒屋ひとしのラフテー 550円

  • 石垣牛寿司(タレ・塩)2貫 280円/貫

  • 石垣牛寿司(タレ・塩)2貫 280円/貫

  • ジーマミ豆腐の揚げ出し 450円

  • ジーマミ豆腐の揚げ出し 450円

  • ジーマミ豆腐の揚げ出し 450円

2020/11/30 更新

4回目

2020/06 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

この状況でも予約でいっぱいでした!

こんにちは。本日の石垣島は曇り時々雨。
昨日までは良い天気だったのに、今は雷も鳴ってます(笑)

石垣市の緊急事態宣言が5月いっぱいで終わり、6月に
なったので夜の居酒屋さんの状況を実地調査してきました( *´艸`)

実地調査するのにちょうど良いのが、石垣島で一番予約が取れない
お店の「ひとし 石敢當店」さんに飛び込みで行ってみてお店に入れ
るかどうかです。

早速、17時半過ぎに伺ったところ、1時間なら入店できるとのこと。
こんな状況でもやっぱり予約でいっぱいのようです(笑)
まあ、1時間限定でということで入店しました(*´з`)

そんなこの日注文したのは、

 オリオン生ビール 450円
 すっきりトマトサワー 580円
 刺身盛り合わせ 2人前 1,500円
 まぐろ寿司セット 980円
 生うにソーメンちゃんぷる 680円

1時間しかなかったので注文は少な目。
初めてひとしに来たという友人もいたため、ひとしで人気のある
メニューを注文しました♬
やっぱりひとしさんは、お刺身が美味しい♡(#^.^#)
1時間だけど大満足でした!!

この後2軒ほどハシゴして久しぶりにガッツリ飲んだら3軒目の
お店の記憶が微妙に・・・(/ω\)
そして3軒目のお店は23時過ぎたころからお客さんがいっぱいで
・・・案外、人気店の居酒屋さんと深夜営業されているお店は
客足が戻ってきているのかもしれないと思いました(笑)

美味しかったです♡
ご馳走様でした。また来ますね!!('◇')ゞ

  • 外観

  • 2F 内観

  • オリオン生ビール 450円

  • すっきりトマトサワー 580円

  • まぐろ寿司セット 980円

  • 刺身盛り合わせ 2人前 1,500円

  • 刺身盛り合わせ 2人前 1,500円

  • 生うにソーメンちゃんぷる 680円

  • 玉取崎展望台からの景色

2020/06/07 更新

3回目

2020/03 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

個人的には、石垣島で一番お勧めのお店

3月初めにフォロワーさんがいらっしゃった2日目。
川平ファームから島内観光は続き、日本に数か所しかないVERAの
電波望遠鏡を観て、その後、バンナ公園展望台に行ってきました。
まあ、バンナは雨が降っていたので、ほとんど何も見えませんで
したが(+_+)

ちなみに、VERAとは (Wikipedia参照)

VERAプロジェクトとは、相対VLBIの手法を用いて、銀河系の3次元
精密立体マップを作成する国立天文台の電波観測プロジェクトのこと。
4基の口径20m電波望遠鏡を用いて銀河系内に存在するメーザー天体の
位置と運動を精密に測定し、銀河系の構造と運動について研究を行う。

ことみたいです。まあ、何度か見学もしているのですが、ブラックホール
の研究なんかも行っているみたいですよ( ..)φメモメモ

そんなこんなで、この日の夜は石垣島で一番お勧めしたいけど、一番
予約が取りづらいお店のこちら、「ひとし 石敢當店」さんに行って
きました( *´艸`)

そんなこの日注文したのは、

 生うにソーメンちゃんぷる(ハーフ) 550円
 もずくの天麩羅(ハーフ)380円
 刺身盛り合わせ(2人前) 1,500円
 まぐろ寿司(セット) 980円
 石垣牛寿司 2貫 280円/貫
 請福梅酒 グラス 400円
 請福生姜レモン ロック 500円
 請福ゆず グラス 400円
 トロピカルビール 450円
 オリオン生ビール 450円

こちらのウリはなんたって海産物が美味しいお店で
特にマグロはどれも美味♡(*'ω'*)
しかも、こんな値段でいただけるのですから、間違い
なく繁盛しますし予約も取れないのも仕方ない!!

でもねでもね。
やっぱりこれだけお得感があると何かの時はやっぱり
予約して行きたくなるもの♬
もし、今後コロナが収束して石垣島へ遊びに来るのなら
来ると決めたその日に連絡くれれば予約しておいてあげ
たいくらいお勧めです!!

2~3か月前から予約ができるので、それを見越して
予約するんだけど、それだけの価値があると思います。
是非、次回も予約して伺いたいと思います(*‘∀‘)

そうそう、生うにソーメンちゃんぷるは、以前よりも
味が甘くなった気がします。
まあ、まぐろと石垣牛だけでもかなりお腹いっぱいに
なるので、量も多いし毎回そこまで食べれないんだけ
どね!(^^)!

美味しかったです♬
ご馳走様でした。
また予約して伺いたいと思います!!

  • 外観

  • 内観

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • トロピカルビール 450円&オリオン生ビール 450円

  • 請福生姜レモン ロック 500円

  • 請福ゆず グラス 400円

  • 刺身盛り合わせ(2人前) 1,500円

  • 刺身盛り合わせ(2人前) 1,500円

  • 刺身盛り合わせ(2人前) 1,500円

  • 生うにソーメンちゃんぷる(ハーフ) 550円

  • 生うにソーメンちゃんぷる(ハーフ) 550円

  • 石垣牛寿司 2貫 280円/貫

  • まぐろ寿司(セット) 980円

  • 石垣牛寿司 2貫 280円/貫

  • もずくの天麩羅(ハーフ)380円

2020/05/06 更新

2回目

2018/03 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

おもてなしするなら、やっぱりココ♡

先日、内地(沖縄県外)から来島した友人をおもてなししたのが
こちらのお店、「ひとし 石敢當店」さん。

はい。夜のおもてなしをするなら基本、ハズレないのがこちらの
お店の良い所です♬(*'ω'*)

なんせ混雑していて電話を取らないので、基本、予約は直接行かない
となかなか取ることもできません。

それだけ混雑するだけのCPはあり、値段設定はお得感満載です!!
その割に料理で失敗したってものは、あまり感じたこともないし。

それを食べても美味しく、石垣らしい料理もかなりあるし・・・
説明しながら頂いても、このくらいの金額で収まるんだぁ♬っと
いうお得感までついてくる!!

本当にこういうお店があるとご案内しやすいです( *´艸`)
今回も美味しくいただき、大満足でした♬
とても美味しかったです♡
ご馳走様でした!!
また来たいと思います♬(#^.^#)

2018/03/14 更新

1回目

2015/11 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

予約してコース料理がお得♪

【2015年11月】

先日、同僚と利用してきました「ひとし 石敢當店」さん。
今回は人数も多かったため、事前に予約して行ってきました♪(=^・^=)

コースは、3時間飲み放題が付いたカブト付コースで、3,650円/人(税込)
で予約したのですが、これがとってもお得で当たりでした!!(*^。^*)

ひとしさんには今まで単品料理を注文したことしかなく、4~6千円
くらいは一人当たりかかっていたのですが、3時間の飲み放題が付いて
このお値段・・・・・本当にお得です♪

内容は、刺身盛り合わせ・・・10種類くらいはありましたし、どれも
新鮮で、ネタも大き目で美味しかったです。
お寿司・・・5~6種類出てきました。もちろん、マグロのトロも♪
ネギとまぐろを使った炒め物、唐揚げ、エビチリ、ピザ、パスタ、
そしてまぐろのカブトの煮つけ・・・・本当にお腹いっぱいになります!!
・・・っというか、食べきれないくらい♪(>_<)

コース料理は値段がいくつかあるのですが、3,150円のコースだと
お寿司がないようです。

ぜひ次回も予約して飲み放題コースで使わせていただきたいと
思います・・・・エェ・・・・おそらく忘年会で(笑)(V)o¥o(V)


【2014年2月】

友人などが観光などで石垣へ来島した時によく利用するお店です。
「ひとし 石敢當店」は姉妹店で、「ひとし」の本店は少し市街地でも離れた場所にあります。

ここはかなりの人気店で、地元の人でも予約しないと入れないほど。
それほど観光客でいっぱいです。

ただ、いっぱいの理由はもちろんあり、なんと言ってもまぐろが美味い♪
いや、まぐろ以外でも料理にハズレはほぼないと思います。
特に魚料理はどれも美味しく、石垣で南国の魚を食べるならここに連れて行きます。

問題は、予約が取れなかった場合、次に「ひとし」の本店に電話するのですが
大抵どちらも予約でいっぱいなこと・・・。
できれば、もう1店舗くらい出店してもらいたいです。

2017/03/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ