narirei2468さんが投稿した活魚料理 びんび家(徳島/鳴門市その他)の口コミ詳細

アラフィフおっさんの食べた物log

メッセージを送る

この口コミは、narirei2468さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

活魚料理 びんび家鳴門市その他/食堂、海鮮

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ポツンとある海鮮食堂(笑)

2024年3月17日

本日の #メタボディナー は、びんび家。チョイスは刺盛定食とたこの天ぷら。

鳴門から真っ暗な下道を走ってますとね、ポツンと出てくる海鮮食堂。周りに全く住宅はなく、ここだけが急に賑わってます。(笑)

そんなこちらの海鮮食堂。海鮮の定食を中心に、その日に上がった魚を、煮たり焼いたり捌いたりしてますよ。

メニューを見てますと、どうやらオススメはびんび定食やおまかせ定食の様ですが、海鮮と言えばやっぱりお刺身でしょ?との事で刺盛定食をチョイス。

オーダーから十数分にて到着。お、見た目は雑然と刺身が並んでますな。それも1切れずつ。

が、

1切れの分厚さが半端ないです。普通この厚さなら、3切れ位になるほどの厚さ。

種類としては、カツオタタキ、サーモン、タイ、ヒラメ、ヨコワ、イカ、イクラ、ハマチ、タコと、見た目少なめですが、食べだすと恐ろしいボリューム。(笑)

これに、魚介のダシが効いたワカメ大盛りの味噌汁とご飯。これで2,000円って、値段バグってません?(笑)

タコの天ぷらも分厚いタコが3切れと、見た目とボリュームがバグってます。(笑) これで700円ですから、コスパ最強すぎますわ。

あぁこんなお店が近くにあったら毎日通うのになぁ。

またフラっと高速に乗って来たいお店でしたぞ!

ご馳走様でした!

#びんび家
#鳴門


  • タコの天ぷら

  • 刺盛定食

  • 刺盛

  • メニュー看板

  • 日替わりオススメメニュー

2024/03/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ