さけだいすきさんが投稿した佐平治食堂(山形/羽前高松)の口コミ詳細

さけだいすきのレストランガイド

メッセージを送る

さけだいすき (男性・山形県) 認証済

この口コミは、さけだいすきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

佐平治食堂羽前高松/食堂、ラーメン

8

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0
8回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0

昭和のラーメンここにあります

寒河江のラーメン有名店に向かいましたが、やはり今日も満車の人だかりで断念。
ダメ元でこちらにやってきました。
土曜日のお昼すぎ、駐車場もいっぱいだろうかと伺うと意外や意外、車がありません。
しかし暖簾はあり、営業中です。
これはラッキーと向いの駐車場に車を駐車して入店です。
なんとお客様は一組だけ、拍子抜けしました。
二人がけのテーブルに座り、お店の人が水を運んでくれまして注文です。
一年ちょっとぶりですが注文はいつもの大盛りチャーシュー¥800、値段は据え置きでした。
五分程で着丼です。
これこれ、正しく昭和のラーメン。
牛骨、豚骨、野菜で摂られてると言われるスープはまさに王道の味で、ラードのおかげもあり、最後まで熱々で旨いです。
麺はやや柔らか茹で加減の中細麺で、喉越し良くてスープも良く持ってきますし、好きですねー。
チャーシューはもも肉の噛み締め系、しっかり味の付いた昔ながらの美味しいタイプ。
普通盛りで2枚ですが大盛りで4枚になりそれをチャーシュー増しにしたやつが大盛りチャーシューでして、麺大盛りのチャーシュー6枚になります。
チャーシューでも大分満腹になりますね(笑)。
お客様いないと思いきや、あとからあとから続々やってきまして、隣の待合室もいつの間にかいっぱいになってました。
どうやらとてもラッキーなたまたまの時間帯だったらしく良かったです。
ダメ元でやってきて良かったです。

今日もとても旨かったです。ごちそう様でした。
またお邪魔します。
相変わらずのお母さんの接客良かったですねー。


  • 大盛りチャーシュー¥800

  • 大盛りチャーシュー

  • チャーシュー

  • チャーシュー

  • メンマ

  • スープ

  • 漬物

  • メニュー

  • 暖簾

  • お店外観

2024/04/21 更新

7回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

やっぱり旨い中華そば

やっぱりこれが自分が求める中華そばかもしれません。
いつもの中華そばでしたが、オペレーションが違ってました。
おば様3人のオペレーションでいつも出前で忙しい店主さんが見当たりません。
しかも出前はやめてるらしく、テイクアウトで注文して食べ終わったお客様が器を返しにきてる場面も遭遇。
いつもは店主とおば様二人のオペレーションだったのでなんかあったのかなーと。
さすがに詳しくは聞きませんでしたが、あの味は継続でしたね。
今は出前してないみたいです。
地域のかたが旨かった~と器返しにきてるのが印象的でしたねー。
今回も裏切らない旨さ、ごちそう様でした!

  • 大盛りチャーシュー800円漬物胡椒ビン付

  • 大盛りチャーシュー800円

  • メニュー

  • メニュー

  • テーブル席

  • 正に昭和

  • 店内ポスター

  • 会計口

  • 1月の休業日

  • 暖簾

  • 看板

  • お店外観

2023/01/07 更新

6回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.0

知られたくないラーメン店ですかね。

自分が一番衝撃を受けた中華そば。
旨いですねー。
本当は教えたくないけど伝えたい旨さ。
50円でチャーシューが二枚増しのサービス。
今日も旨かったですー。
おやじさん体気を付けて頑張って続けて欲しいなー。
また来ます。
今回はお店外観などお客様の都合で撮れませんでした。
過去の画像を御参照くださいませ。

2021/06/11 更新

5回目

2019/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.0

初の大盛チャーシュー

またまたやってきました寒河江市白岩。
当然目的は佐平治食堂の中華そば。
混雑を避けて午後3時前に向かいましたが、到着するや、続々車が集結。
ほぼ同時に4台の車がお店横に2台、自分含め2台がお向かいの駐車場へ。何という偶然でびっくりです。
誰もいなかった4つのテーブルが一気に埋まりました。
本日の目的は知人から情報得た裏メニュー、チャーシュー増しです。
最初に入った常連さんらしき人が並チャーシューをコール。
おっ!やっぱりチャーシュー増しが裏メニューに存在してました。
自分は当然大盛チャーシュー。
チャーシューは並で二枚、大盛で四枚が入りますが、50円追加で二枚追加になり、本メニューにはないチャーシューメン?が食べられるようになるようです。
程なくして着丼。
やった~まさしくチャーシューメンですね。
念願の佐平治食堂の裏メニュー、今は表かも?しれませんが、これありですね。
今後はずっとこれでいくことでしょう。
唯一自分が5点付けるラーメン。
昔ながらではありますが、なんとも唯一無二のラーメン。
おやじさん旨いっす。
また来ます。
ごちそうさまでした。

  • 大盛チャーシュー700円

  • 50円プラスでチャーシュー二枚追加になります。

  • チャーシューアップ

  • スープ

  • メンマ

  • 漬物

  • 粗挽き胡椒は一人に一本付きます。(ピンぼけ)

  • メニュー

  • 会計口

  • どんぶり

  • 渋い暖簾

  • お店外観

2019/10/29 更新

4回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.0

やっぱり旨いっす

久しぶりに訪問です。
テレビ出てから人気なんだろうかと思い、かなり時間帯ずらしての午後五時前の入店です。
誰もいないと思いきや、お店の隣の駐車場(二台分)は満車、なので向かいのガレージ隣に駐車して無事入店。
お店のドア開けるとファミリー一組とご夫婦二人の6人様おりました。
まさかこの時間もお客さんいるとはビックリです。
なにやら店内がちょっと様変わり、さくらんぼテレビの山形ラーメン道グランプリ19位放映時の写真とかが、至るところにあって、店主さんの嬉しさが感じられました。
今回も安定した裏切らない旨さ、やっぱりうめー。
はるばる来たかいあります。
後からもお客さん次々でした。
正直あまり流行って欲しくないのですが~。
旨いからしょうがない。
またおじゃます。
ごちそうさまでした。

  • 大盛中華650円

  • 麺アップ

  • チャーシュー

  • メニュー

  • テレビ出た~的なありました。

  • 店主嬉しそう。

  • 地元の英雄 大泉逸郎

  • ごちそうさまあ

2018/11/18 更新

3回目

2018/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.0

はまってます

またまたやって来ました、寒河江市白岩へ。

ここのラーメンにドハマリです。
山形ラーメン道グランプリのランキングに上位ではありませんでしたが、19位に入って紹介されました。
ちょっとだけのインタビューでしたが、初めて店主のおやじさん見ました。
いつも厨房の中見えなくて、声しか聞いたことなかったので、どんな方が作ってるのか?興味津々でした。
優しそうな年配のおやじさんで、優しい味わいに納得です。

平日の一時過ぎ、テレビの影響でどうかな~と思いましたが、先客二組、後客一組といったところ。
普段通りの営業って感じです。
でも、今まで来たときの中ではお客さん多かったかも?(^^)
土日はどうなんでしょうか?

今日も大盛中華650円。
やっぱり旨いです。
今回はチャーシューが小さめのためか?五枚入ってました。
スープの油の感じやちょうどいい塩梅、麺の旨さに完全にはまってしまいましたね。
ちょっと遠いのですが、これからも定期的に通ってしまうことでしょう。

またお邪魔します。ごちそうさまでした~。


  • 大盛中華650円

  • 味わいあります。

  • 裏が本来の色?年期の入った暖簾

2018/04/23 更新

2回目

2017/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.0

安定した旨さ

また行ってきました。遠いのでなかなかいけませんが、無性に食べたくなります。
平日の一時すぎだったので、常連らしいお客さん一人だけ。
今日も大盛り中華。漬物、胡椒付き。
安定した旨さです。
インパクトはありませんが、これこそ中華そばという感じ。うめー。
大盛りですが、ペロッと完食。
是非チャーシュー麺を加えてほしいなー。チャーシュー好きなので。
ごちそうさまでした。
また、お邪魔します。

  • 昭和にタイムスリップ?

  • 大盛り中華650円

  • やわらかめの麺、でもうまい

  • チャーシュー

  • 鳥メインのうまいスープ

  • ごちそうさまでした。

2017/10/21 更新

1回目

2017/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.0

ついに食しました。うめー。

なにげにYouTubeを観てたら、なんと山形県で一番旨い中華そばが、ここ佐平治食堂との動画を発見。
旨そうに食べてるではありませんか。
山形で一番旨いと連呼してます。これは行かなければ(^^)
食べログで調べたらマイレビさんも絶賛の旨さのようです。
行ったのは金曜日の一時半くらい。場所は寒河江市の白岩地区で、チェリーランドを過ぎて旧112号に入ってしばらくすると左側にあります。
なんとも昭和を感じさせる昔ながらの建物で駐車場は店の右側と向かいのガレージの奥にありました。
おそるおそる暖簾をくぐるとお店の中はまさしく昭和、決して広くない店内にテーブル席4つ、なぜかテーブルと椅子が新しそうでシャレてます(^^)
先客は1名でした。
お店の方が忙しそうだったので、厨房に向かって大盛中華を注文。オバサンが慌てて水を持ってきてくれました。
メニューは中華そばと大盛中華、なんといなり寿司や巻き寿司があり、ほかに冷やし中華、肉丼、玉子丼みたいです。
10分もまたずに大盛中華が登場、お盆にのってきて、胡椒の瓶と漬け物付きです。胡椒の瓶がついてくるのはめずらしいですね。一人一人についてくるみたいです。
まずはスープ。うめー。なんだこの旨さは(@_@)あっさりしつつ、コクがあって、たぶん鳥中心?バランス最高です。
若干油が多目かなーと感じます。ラード?チー油?よくわかりませんが、自分はいい感じですね。スープも冷めにくいし。
麺は細麺の若干ウェーブのかかったストレートのような感じで若干柔らかいですが、よくスープをよく拾って旨いです。
チャーシューはモモ肉でしょうか?あっさり薄味で、噛みしめる感じがいいです。普通盛りで二枚、大盛中華で四枚になるみたいです。
他にネギ、シナチク、蒲鉾が乗り、まさしく支那そばです。懐かしい味のような気がしますね。やっぱりこういうラーメンが一番かも。
中華そば550円、大盛中華650円とコスパも最高です。
いやー久しぶりに旨いラーメンに出会いました。
ごちそうさまでした。

  • デザインがいいメニュー

  • レトロな店内

  • 大盛中華650円

  • チャーシュー旨いです

  • 意外と新しいテーブルと椅子

  • ごちそうさまでした。

2017/08/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ