さけだいすきさんが投稿したかまた食堂(山形/南米沢)の口コミ詳細

さけだいすきのレストランガイド

メッセージを送る

さけだいすき (男性・山形県) 認証済

この口コミは、さけだいすきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

かまた食堂南米沢/ラーメン、そば、丼

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

米沢ラーメンの老舗

本日は米沢にラーメン遠征です。
ラーメン雑誌に毎年掲載される米沢ラーメンの老舗「かまた食堂」が目的地です。
平日の開店直後に伺いました。
初入店はやはり緊張しますが、ワクワクしながらお店の暖簾くぐりました。
11時20分ぐらいでしたが、すでに先客3組で高齢者が多く、多分地元の常連さんかな?という感じでした。
店内は町の食堂みたいなお店で、昭和の雰囲気が感じられ、やはり老舗感あります。
テーブル席が4つ、小上がり座敷席が5つの店内の構成で、各テーブルに番号があり、注文はテーブル番号と頼むメニューを厨房のある会計口でお店の人に口頭でするのがルールのようです。
お水もセルフで注文時についでにという感じ。
注文はチャーシューメン¥900。
テーブル番号言うのを忘れましたが、大丈夫みたいでした。

五分程で着丼でして、お客様少なかったので早いですね。
ビジュアルはまさに米沢ラーメン。
昔ながらの旨いに決まってる中華そばです。
スープの色は写真の見た目では濃いですが、綺麗な琥珀色で、透明度が高く、全く雑味がなくて、ゴクゴク飲めそうな優しいお味です。
動物系、煮干し、野菜でしょうか?丁寧な仕事が感じられて凄く美味しいです。
麺は米沢ながら他の米沢ラーメンよりは若干太く、縮れもそれほどなくて意外でした。
若干柔らかい麺でして、これがデフォのようですが、自分的には大丈夫でした。
気になる方は硬めをお願いしてもいいかもですね。
特に気に入ったのがチャーシューで、自分の好きな噛み締め系のしっかり味のついた昔ながらのものでして、たっぷりで大満足、旨い!。
多分モモ肉ですね。チャーシューメンにして大正解でした。
メンマもコリコリとして程よい味付けで美味しいです。
メンマラーメンとかもあるみたいなので、そちらもありかもしれません。

スープ美味すぎていつの間にか完飲してました(笑)。

米沢ラーメンとしてはやや太麺ですが、やはり米沢の老舗のラーメンですねー、旨かったです。
毎日食べられそうなラーメンでした。
接客も良かったです。
米沢ラーメンまた開拓したいと思ってます。

ごちそう様でした。


  • チャーシューメン¥900

  • チャーシューメン

  • チャーシュー

  • チャーシュー

  • ちょっと柔らかいのがデフォです

  • メンマ

  • スープ

  • 思わず完飲

  • 厨房とお会計

  • テーブル席

  • 座敷席

  • 調味料

  • おしながき

  • おしながき

  • 注文は厨房へ出向いて伝えます

  • 漫画、雑誌

  • 入口

2023/10/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ