みなこいさんが投稿した敲太楼山荘(岩手/上盛岡)の口コミ詳細

みなこい(OB)のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、みなこいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

敲太楼山荘上盛岡/カフェ、洋食、ビアバー

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

中津川を眺めながらぼぉぉぉっと

2023年8月。
夏季休暇で盛岡へ。

観光もそこそこに、まずはモーニングw
BMしてたこちらへ。

この日のメインは南昌荘なので、駐車場はその近くの安いコインパーキング。
こちらまでは1.7kmほどでしたが、炎天下でしんどかったですw
晩飯は「米内」さんの予定だったので、場所を確認しつつ歩きました。

さて、それらしい看板を発見しましたが、ほんとにココ?
「山荘」って付いてるから、もっとログハウス的な外観を予想してました。

建物の2Fらしいけど、薄暗くて、階段が急勾配ですw
しかも段の下は蜘蛛の巣があり、寂しい感じです。
看板は出てるけど、ホントにモーニング、というか営業してるのだろうか?

恐る恐る上がっていくとお店のドアが。
おお?先客がいます。
大丈夫そうだw
ここで間違いないwww

さて、味のある店内。
オサレというか独特のセンスを感じますw
窓の外は中津川。
この日は曇りでしたが、天気が良ければ岩手山も見えるそうです。

さっそくオーダーです。
店長さん?おススメのハムエッグを断ってハッシュドビーフ。
そして限定のプリンとアイスコーヒーもいただいちゃいます。

少し提供まで時間はかかりましたが、まったく問題ありません。
中津川を眺めながら、ボーっとします。
ただただ、ぼーっと。
これぞ夏季休暇ですw。

さて、まずはハッシュドビーフ。
短角牛はゴロゴロ入ってるわけではありませんが、主張してきますね。
これは旨いソースです。(^^)/

ライスの上には地元の野菜の素揚げが乗ってます。
特にナスが美味しいです。

ご飯も美味しかったのですが、白米で食べたかったかな。
雑穀米は嫌いではないのですが、カレーやハヤシのときは白米がイイです。

あと写真にはないのですが、サービスでマグカップに入った味噌汁をいただきました。
入ってた大根が美味しかったです。

そして食後にプリンとコーヒー。

コーヒーは暑い日でアイスにしましたが、普通でした。
ホットで頼めば良かったかな?
あんまり良さがわからなかったです。

そしてプリン。
1日10食限定のsunnydayプリン。
うん、コレはイイです。
固さはトロトロ系とガッチリ系の中間的な感じです。
これくらいの量たべれるとこも、そうないと思います。
カラメルがもっと苦ければ最高でした。

早起きしてちょっと歩きましたが大満足の朝食となりました。
今度は秋の晴れた日に来たいです。
ご馳走さまでした。

  • 上ノ橋ハッシュドビーフ

  • アップ

  • 限定プリン

2023/09/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ