みなこいさんが投稿した農家カフェ 森のガーデン(福島/医王寺前)の口コミ詳細

みなこい(OB)のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、みなこいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

農家カフェ 森のガーデン医王寺前、花水坂、平野/フルーツパーラー、カフェ

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

桃の時期は終わり、ブドウOR梨のシーズンへ

2023年9月。
東北サッカーフェステバルのあと、激しい筋肉痛が予想されたため、有給取得。
相馬から飯坂へ移動し温泉宿へ。
次の日の朝、岩手へ戻る前にこちらでパフェをいただくことに。

さすがに人気店とはいえ桃のシーズンが終わってる平日の朝。
開店5分前に着きましたが、けっこう車が駐車場にあります。

1分前に出ていくと、店前に名前を書くボードがあり、先客は記入済でした。
オレもすぐに偽名で記入w
6番手となりました。

まずはオーダーです。
パフェは3種類。

ブドウのパフェが2種類(巨峰か、巨峰&シャインマスカット)
そして梨のパフェです。

巨峰は好きだけど皮がめんどい。
シャインマスカットは皆が言うほど美味しいと思ってないw

なので消去法で梨パフェです。
値段も650円と安めなのがイイです。

そして新商品のフルーツコッペ。
フルーツサンドのコッペパンバージョンでしょうか。
これは800円しました。
甘いものは別腹ですが、このあと蕎麦を食べるのでテイクアウトにまわします。

そしてコーヒーが100円だったので、ホットコーヒーも。
オープンテラスでいただきます。

む、スプーンとフォークをいただきましたが、梨に楊枝が刺さってますね?
これは・・・なるほど、プラのフォークでは梨に刺さらないのですね。

アイスクリームを覆い隠すように並べられた梨。
ウォールマリアと名付けようw
これを1枚1枚楊枝ではがして食べ進めます。

うーん、この梨、うまいっすね!
瑞々しいけど、水っぽくないです。

そして100円のコーヒー。
これが旨いです。
桃やブドウのジュースも売ってましたが、400円とかでしたから、コーヒーおススメです。

さて帰ってから食べたフルーツコッペ。
コンビニで氷を購入して冷やしてきましたが、生クリームが一度溶けたかな?
イートインすれば良かったです。

なので評価はパフェとコーヒーで。
久々に美味しい梨をいただいた気がします。
今度は桃の時期に来たいですね。
ご馳走さまでした。

  • 梨パフェ

  • 梨まるまるいっこ

  • フルーツコッペ

2023/09/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ