s11i9eさんが投稿した鮨 さいとう(東京/溜池山王)の口コミ詳細

何でも食べる健啖家!

メッセージを送る

この口コミは、s11i9eさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨 さいとう六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/寿司

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.4
1回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.4

洗練された至極の江戸前鮨

グルメ界隈では言わずと知れた超名店!
鮨しゅんじさんの跡地で石川さんの貸切会!
白木のカウンターは温かみがあり落ち着ける空間!
さっぱり白魚からスタート!

素材を活かした一見シンプルなお摘みが多いが、
いざ口にすると味の深みに驚かされる。
素材の旨味を十二分に引き立てる齋藤イズムが
継承されているのだろう。

ちゅるちゅる白魚はさっぱりとした仕上がり!
次の蛍烏賊は串でダイレクトに素材を楽しめる仕上がり!
その後のお摘みの流れもとにかく内容の濃淡が
素晴らしいし飽きさせない。

毛蟹はあえて酸味をつけて蟹の磯らしさをほんのり感じさせたと思えば、次のヤリイカは海苔と生姜の餡の磯らしさ全開!
もちろんどの素材もクオリティは間違いない!
鯛の白子は外プチッ中トロ!のどぐろは上質な脂が口いっぱいに拡がる。

握りは多少小ぶりだろうか。
綺麗なフォルムで変な特徴が無いのが特徴だろうか。
シャリは赤酢を使用しているが赤みはほぼなし!
そして見た目通りネタを邪魔しない優しいシャリでネタとの一体感も見事!

鮪はさいとうさんが仕入れているやま幸の超一級品!
たしか塩釜だったかなー。漬け、中トロ、大トロと贅沢に3貫いただきました。
どのネタも噛めば噛むほど美味しいし、あんまりかな?という品がなく隙がない!

しゅんじさんの時も思ったが江戸前らしい引き算のお鮨の完成系のように感じた!

今回握っていただいた石川さんは若くして個室を任されてるだけあって人柄も素晴らしくフレンドリーで自然と会話が弾む!
しゅんじさんもそうだったが齋藤さんのお弟子さんは皆さん接客が素晴らしい!

訪問は困難だがこれからも自分へのご褒美にたまに訪れたいものです。

<おまかせコース>
~摘み~
白魚
蛍烏賊
毛蟹 酢漬け
子持ち ヤリイカ
真鯛 白子
のどぐろ 塩焼き

~握り~


コハダ
赤身 漬け
中トロ
大トロ
烏賊
鱒之介
車海老
鳥貝
雲丹
穴子
トロタク

2024/05/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ