chiz_さんの行った(口コミ)お店一覧

chizの彷徨い店

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 63

活いか ふぐ 英二楼

櫛田神社前、祇園、中洲川端/居酒屋、海鮮、ふぐ

3.36

60

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ふぐを食べようと検索してこちらへ フグの虎ふぐちり鍋フルコースを予約(¥6980) 感動したのは虎ふぐのひれ酒 これはほんとおいしかった! 何度かリピートしました。 唐揚げは骨が多く、身があまりなく少し残念 イカのお刺身は、足を天ぷらにするというのは、こういうお料理の定番なのでしょうか? 美味しくいただきました。 ひれ酒がこんなに美味しいとは知らなくて、経験できたのはプラスでした。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ばんや

保田/海鮮、天ぷら、天丼

3.49

1414

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

何度かの訪問 品数が豊富でお魚が新鮮でボリュームがある。 なので、2人で行くと、あまり食べれず残念 それでも、ここの方面にくると、寄りたくなる 新鮮な味とぬるぬるな海藻 私は朝採れのお寿司盛り合わせ 画像なし 近所にあるといいのになぁ

2018/04訪問

1回

なかむら家

県庁前、美栄橋、旭橋/居酒屋、海鮮、沖縄料理

3.49

208

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

沖縄を感じたくて

2018/02訪問

1回

山田屋

南行徳、浦安/居酒屋、海鮮、ふぐ

3.14

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

日本酒がお得です

2017/11訪問

1回

魚三酒場 富岡店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

魚三酒場 富岡店

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、海鮮

3.57

1032

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

たまに行きたくなるお店

2017/11訪問

1回

ひなと丸 雷門柳小路店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/立ち食い寿司、海鮮、寿司

3.50

399

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

立ち食いのひなた丸を求めて歩き、間違って座るほうに飛び込んだ。 ま、結果座れたので、落ち着いて食事

1回

海中魚処 萬坊 呼子本店

唐津市その他/海鮮

3.56

388

-

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

新鮮なイカがどんななのか体験したかったので訪問。生きてるのを、目の前で見ながら食べるのはやはり残酷ですね。 お命いただきますという思いを目の当たりにしながら食事しました。 甘み、歯応えはやはり違いました。 今日のイカはささいかでした。 アオリイカが良かったのですが、仕方ありませんね。 3杯のうち、1杯は焼きで。残りの2杯を天ぷらでお願いしました。天ぷらは美味しかったです。 良い経験になりました。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

本種

築地、築地市場、東銀座/海鮮、寿司

3.58

489

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

お寿司が食べたくて いろいろ調べてたらこちらがヒット 11時前に到着するも10人程の列 20分ほど待って、カウンターに案内。 6人くらいのカウンター 常連さんがすでに出来上がってました 笑 お刺身定食 1800円 握り寿司1.5人前 2100円 となりの方たちがビールを飲んでたのが 美味しそうで、私たちも♪ 贅沢だなぁ。 お店の方と常連さんとの掛け合いが楽しかった。 お店の方も楽しい方でした 築地の人がわんさかいるところから、少し離れていて、閑散としてるところにありました。 今度はお酒を飲みながら、お刺身を楽しみたい。 ご馳走さまでした。 ご飯、お替わりしたら、マグロが付いてきた 笑 ありがとうございます♪

2023/04訪問

1回

樺太食堂

稚内/海鮮、海鮮丼

3.59

211

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

朝ごはん目掛けてレッツゴー 贅沢飯しました。 うにだけうに丼(¥4950)と生うに丼(¥2860) メニューの赤色ゾーンが大きめどんぶり 白色ゾーンが小さめどんぶり うにだけうに丼は うにの他に、いくらorほたてorかにを選ぶことができました。 食べても食べてもなくならない稚内で採れたムラサキウニ 甘くてとても満足しました。 店内で貼る札を渡され好きなように落書きして。 貼ってもらえますように…。 また来たい! とーいけど…。 ご馳走さまでした!

2020/09訪問

1回

魚ト肴いとおかし

天神南、渡辺通、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、寿司

3.67

482

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

美味しい朝ごはんでしたので、また訪問 前日、帰り際、取材してるーと思いましたが、今朝訪問するとまたまた。連日お疲れ様ですとお話ししてると、取材受けるハメに…。朝日テレビの朝メシまで。の、取材だったようです。 今朝は、さばみりん定食を。 前日隣のテーブルの方たちが食事してて、美味しそうでリピートしました。 ボリュームあり、これで1300円は安いと思います。美味しかったです。 追加で、ネギトロも♪ 満足いく朝食でした。 ご馳走様でした。 朝ごはんで利用 ホテルのフロントで紹介され訪問 6人ほど並んでました。 15分ほど並んでたような? 初訪問でしたので、いとおかし御膳(¥2800)を。 いろんなものを少しずつ楽しめるのが嬉しい 焼き鯖も美味しかったです。 小鉢やお刺身も炙り、ごまだれと趣向を凝らしてあり、楽しめました。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

2回

永芳閣

氷見/料理旅館、日本料理、海鮮

3.33

36

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

宿泊で。今回で2度目。 1度目に比べてお刺身の量が少なくなったような? このご時世仕方ないのかもしれませんね。 お刺身は新鮮でおいしかったたです。 日本酒も18種類飲み放題 楽しいですね。 温泉も気持ちよく お腹も心もとても満足でした。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

立ち飲み 竜馬

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

立ち飲み 竜馬

新橋、内幸町、虎ノ門/立ち飲み、海鮮

3.49

654

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2軒目で訪問 目の前のザルに入れておき、頼んだ食事が届くとそこからお金をとっていくというシステム 前にも来たことがあり、その時に気に入ったコンビーフのポテサラとまぐろの中落ちを 2軒目だったのでそんなにお腹も空いていなかったので、これだけでもかなりお腹いっぱいに。 スムーズに入店できてよかったです。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ

厚岸/その他、海鮮

3.18

135

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

キャンプで豪快に食べたくってテイクアウト 生憎の雨だったけれど 厚岸の甘くてプリップリの牡蠣を 焼き牡蠣と、生牡蠣で堪能しました。 サイズも3Lなんてうちの近所では見ないサイズなので感動しました。 花咲かにもこれが初めてだったんだけれど、どんなシチュエーションでも無言になるのは間違いない どちらも食べ応えがあって、美味しかったです。 贅沢なBBQになりました。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

まぐろや相馬水産

浦安、南行徳/海鮮丼、海鮮

3.49

288

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

テイクアウトの点数:3.5

筋子を購入

2023/11訪問

3回

きくよ食堂 本店

函館、函館駅前、市役所前(函館)/海鮮丼、海鮮、食堂

3.65

960

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

目的はウニ丼 3年前に北海道最北端で食べたウニ丼が忘れられなくて 北海道入りして、まずはウニ丼を 今は、ムラサキウニ ただ、ロシアの戦争が絡んでいて、かなり値段が高騰していて、値段は可愛くない 普通サイズとミニサイズがあるのだけど、 ウニ丼に関しては 普通 ¥4950 ミニサイズか ¥4450 初めはミニサイズでいいやと思ってたのだけど500円。しか変わらないので、普通サイズを。 普通サイズも思ったより小さいものでした。 いやぁ、ウニ 高いですねー。 塩水ウニで、一粒一粒際立ってはいなかったけれど、楽しめました。 ご馳走さまでした。 函館の市場にたくさんのお店が林立してます。 楽しかったです。 今の時期、毛蟹、花咲蟹、たらばといろいろの蟹があり、それも魅力的でした。

2022/07訪問

1回

わらやき屋 九段下別邸

九段下、神保町、飯田橋/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.01

15

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

千鳥ヶ淵の花見帰り 藁で燻し焼きされた鰹 目の前で焼くパフォーマンスも見れました! カツオはと言うと トロッとしてて臭みがなくてとってもおいしかったです。また食べたーい 棒鯖寿司も脂がのってて、とても美味しかったです。 ひとつの盛りが多くて、少人数で行くと、それほど種類食べれないかもしれません。 久しぶりに飲んだ日本酒 超辛口ということでいただきました。 するする入ってこれもおいしかったぁ〜 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

山安食堂 ターンパイク店

箱根板橋、早川/食堂、海鮮、日本料理

3.08

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

こちらの1階の店舗で購入したアジフライバーガー アジの味がしっかりしてて とても食べ応えがありました。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

やる気酒場 南行徳店

南行徳/居酒屋、海鮮

3.02

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

お刺身の盛り合わせがとてもお得感がありました。 大好きです。まずはビールで潤し、その後はバイスサワー一択 おかわりし、中だけもらうを3回繰り返し、かなり飲み上がっちゃいました。 楽しい時間を過ごせました。 ご馳走様でした。 なぜかリピートしてしまう 笑 お刺身の盛り合わせがお得感あって、おかわりまでしてしまう… 肉厚で、美味しくて、刺さってしまった あとは、お気に入りのバイス これでほろ酔い気分になれるからよき 追加で串揚げと焼きトン ご馳走様でした。 前回を学習し、今回はリピート 串とバイスのリピートで 串はハツが1番美味しいことがわかる おでんは豆腐、厚揚げ、卵は今回味が染みてなくて残念 でも、やはりコスパはいいですね ご馳走様でした 串物は美味しかったですが、どれもしょっぱすぎて残念でした。 気軽に使えるのはいいかもしれません。 バイスがあったのが嬉しい誤算でした。 安いのかよくわかりませんでしたが、楽しめたのかなぁ。 ホールにバイトさんが1人しかおらず、大変そうでした。もう少し余裕があるといいですね。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

4回

TAVERNA UOKIN 京橋

京橋、宝町、銀座一丁目/イタリアン、ダイニングバー、海鮮

3.24

229

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

何年振りかの友人との飲み 忘年会シーズンもあり、団体さんが多く、話す声も聞こえないくらい賑やかでした 生牡蠣が1個100円というのに惹かれました 女子同士の飲み会にはよさそうです。 生牡蠣は思ったより小粒だったけれど、それなりに満足できました。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

ダイナミックキッチン&バー 響 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.22

252

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

一の膳 いろんな種類が食べられる豆皿 女性は楽しいでしょうね 二の膳 鯛のお刺身と鯛ご飯 お茶漬けにしていただきます 全体的に味が濃いめでしたので、お酒が進む感じ もう少し薄めだといいですね ご馳走様でした

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ