hide-gspさんが投稿した北京 横須賀衣笠店(神奈川/衣笠)の口コミ詳細

ヒデさんの飲食記録

メッセージを送る

hide-gsp (60代前半・男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、hide-gspさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

北京 横須賀衣笠店衣笠/担々麺、餃子

5

  • テイクアウトの点数:4.0

    • ~¥999 / 1人

月に一度の感謝デーの他に、

今月は、今日(12月25日)も「クリスマス感謝デー!」で、
特製坦坦麺(900円)
が、半額の450円だったのである。

ということで、いつものように超大辛をテイクアウトして、ホッピーの後の〆タンとして食ったのであった。

美味い!

2023/12/25 更新

月に一度の『感謝デー』!

今月の坦々麺と餃子が半額になる『感謝デー』は、今日だったのだ!

ということで、先月に続き今月もテイクアウトで、
ギョーザ(480円→240円)
でホッピーとバーボンのソーダ割りを飲み、〆の
特製坦坦麺の超大辛(900円→450円)
なのである。

これは、何もない限り、我が家の月に一度の恒例行事なのであった。

2023/11/17 更新

今日は、先月と先々月はワケあって断念した、

月に一度の『感謝デー』で、坦々麺と餃子が半額になる日なのである。

とゆーことで、一旦帰宅後に車で店に行って、これらをテイクアウトし、
ギョーザ(480円→240円)
でホッピーを飲んだ後、〆の
特製坦坦麺の超大辛(900円→450円)
なのだ。

ここの坦々麺は、何十回食べても美味いんだよなあ・・・
(テイクアウトの場合は、長ネギだけは自分で準備して下さいね!)

2023/10/20 更新

北京歴47年

今日の晩飯は、衣笠商店街にある「北京」からのテイクアウトである。
何だか今は、「坦坦麺餃子工房北京」とゆーのが正しい名前のようであるが、僕にとってはただの「北京」なのである。
もちろん、買ってきたのは
特製坦坦麺(900円)である。
これが、今日は月に一度の「感謝デー」で、半額の450円なのだ!

この坦々麺、僕が初めて食ったのは昭和51年の6月くらいだったので、もう47年前になるのだなあ・・・
それ以来、僕にとって正しい坦坦麺とは、「北京」の坦坦麺なのであって、他のどの店で食う坦坦麺もニセモノとしか思えないのである。

ということで、今日は・・・
坦坦麺(この店の場合、「タヌキ」で通じます。今は知らないが昔は通じたのだ。)の超大辛だ。

どーだっ!
くう〜っ!
美味いねえ・・・

ついでに餃子も半額(480円→240円)なので、これをつまみにホッピーだ!

満足!

  • 特製坦坦麺(半額450円・テイクアウト坦)超大辛

  • ネギは付いてないので、自前でトッピング

2023/07/15 更新

この店で、月に一度の楽しみは・・・

特製担坦麺と餃子が半額になる
感謝デー!
なのである。

テイクアウトも可能だ。
僕はこの数ヵ月、この「感謝デー!」を逃したことがない。

ということで、今日もテイクアウトで、
餃子(230円)
をつまみにホッピーを飲んだあと、〆の
特製担坦麺(440円)の超大辛
食っているというワケなのであった。

美味い美味い‼️

  • 餃子(半額の230円)

2023/01/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ