ば麦さんが投稿したポパイ 西口店(大阪/富田林西口)の口コミ詳細

ラーメン中心の外食ライフ

メッセージを送る

ば麦 (男性) 認証済

この口コミは、ば麦さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店ポパイ 西口店富田林西口、富田林/ラーメン、餃子、丼

8

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
8回目

2017/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

仕事中に行けるラスト唐揚げ丼

富田林西口駅スグにあるポパイさんにまたまた唐揚げ丼を食べに行ってきました。

仕事の営業所異動に伴い、ラスト唐揚げ丼になるかもしれません^_^;

自宅から遠いこちらのお店。
仕事中に少し足を伸ばして何度も通わせていただきました。

外食ではほぼ100%ラーメンを食べるのですが、その意思をはねのけてでも食べたいと思うポパイの唐揚げ丼。

700円でこの量・このお味を食べられるのはとても幸せに感じていました。

白飯に大きな唐揚げ8ケ。モヤシにあんかけと青ネギ、キムチのトッピング。
やはり最強のB級グルメかと思います。

またいつか、無理からでもこちら方面に用事を作って食べにきたいと思います。

  • 唐揚げ丼

2017/11/08 更新

7回目

2017/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

最高ランクの外食

富田林市にある「ポパイ」さんに唐揚げ丼を食べるためにまたまた訪問。

もう何度来たか数えきれないお気に入りのお店。
自宅からはかなり遠く、仕事の活動範囲よりも少し遠いこちらのお店。
いつも仕事中の時間的余裕がある時におじゃましています。

今回、平日14時前に入店するも7〜8割の埋まり具合。
相変わらずの人気店かと思います。

オーダーはいつも通り「唐揚げ丼700円 」
焼き飯も人気だったりしますが、私の中では唐揚げ丼がイチオシです!

大きな唐揚げ8個の下にモヤシ。その下にたっぷりの白飯。
青ネギとキムチのトッピングにトロミのある醤油餡。

今回はサービス?で唐揚げが9個あったような気もします。

ボリューム満点で食べてる終盤は苦しくなってくるのですが、相変わらず中毒性の高い絶品B級グルメです。

色んなお店で外食してますが、やはりこちらの唐揚げ丼が自分の中では今のところベストです^ ^

  • 唐揚げ丼

2017/10/28 更新

6回目

2017/08 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

夏場でもガツガツ食べれる唐揚げ丼

富田林西口にある「ポパイ」さんに昼食を食べにまたまたおじゃましました。

正午少し前の11時40分頃。
駐車場は一杯でしたが、何とか軽の営業車をすべりこますことができました。

店内は満席でしたが、運良く食べ終わった客と入れ替わりでほぼ待ちなしで座ることができました。

今回は唐揚げ丼を普通サイズではなく、小550円でオーダー。

混んでいる割にはいつも通り手際は良く、待つこと5〜6分にて着丼です。

果たしてこれを「小」と名乗ってよいのでしょうか?
普通サイズと比較すると小なのは間違いないですが、子どもや少食の方には大にあたると思います。

お味の方はあいもかわらず抜群です。
暑くて食欲の落ちる夏場でも、こちらの唐揚げ丼はガツガツ食べることができて最高です^ ^

  • 唐揚げ丼 ※小とは名ばかりでやはり多いです

2017/08/02 更新

5回目

2017/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

しばらく食べないと禁断症状が出る唐揚げ丼

富田林西口にある「らーめんはうす ポパイ」さんに昼食をとるためにおじゃましてきました。

前回訪問から2ヶ月半。
禁断症状が出ての訪問となりなります^ ^

平日13時40分過ぎにお店より100mほど離れた駐車場に到着。
ピーク時を過ぎていたので無事駐車でき、1分ほど歩いて店内に。

12時前後に行くと外待ち必至のこちらのお店。
今回は5割程度の埋まり具合で待つことなくカウンター席に着くことができました。

前回は唐揚げ丼&ラーメンを食べたのですが、今回はこちらでの私のスタンダード「唐揚げ丼700円」単品でのオーダーとします。

待つこと7分弱にて料理が提供されます。

白飯にモヤシ、玉子の入った餡掛け、青ネギ、大きめの唐揚げ8ケにキムチトッピングのビジュアル。いつも通りなかなかのボリュームです。

他店でも唐揚げ丼なるメニューがある時がありますが、こちらの唐揚げ丼はまさにオンリーONE!

美味し過ぎて、午前に時間にルーズな顧客に振り回されてイライラしていた気持ちも吹っ飛びます^ ^

隣の客が食べていたカツカレーラーメンにもかなりそそられましたが、今回もこの絶品唐揚げ丼を食べることができて大満足です〜

  • 唐揚げ丼 ※キムチトッピング

2017/07/12 更新

4回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

唐揚丼だけではなくラーメンも食べてみました

富田林西口にある「ポパイ」さんに昼食を取るためにまたまたおじゃましてきました。

富田林市担当の営業マンに同行する予定ができ、チャンスと思い行ってきました。

平日12時15分頃に到着。
お店から少し離れた駐車場には無事停めることができたのですが、店頭には8名の先待ちの列です。

待つこと20分程度にて店内席に着きます。

いつも唐揚丼のみでお腹が一杯になっちゃうのですが、今回は更なる満腹を覚悟の上「唐揚丼(トッピングはキムチ)小550円」と「ラーメン400円」をオーダーします。

覚悟はしていたものの出てきた料理の量を見て「こんなに胃袋に入るのか?」と震えます。

ただ、体調が悪くなかったのかお腹ははち切れそうにはなりましたが残すことなく完食です^ ^

ラーメン好きの私としてはいつも唐揚丼ばかりではいけない、と覚悟を決めての昼食タイム。

唐揚丼についてはいつも通り大満足の味わい。

400円とお安いラーメンは、鶏ガラ醤油に中ストレート麺。
モヤシ・青ネギ・ワカメがトッピングされています。
ラーメンについては正直可でも不可でもない感じでした。

次回からは唐揚丼単品のオーダーに戻ると思います。
唐揚丼は今回も非の打ち所がないくらい美味しかったです^ ^

  • 唐揚丼小

  • ラーメン

2017/04/25 更新

3回目

2017/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

やはり良い!唐揚丼

大阪府富田林市にある「ポパイ西口店」さんに昼食をとるためにまたまたおじゃましました。

平日12時10分頃に到着。
3台分の駐車スペースは運良く全てあいていました。
店前には1組2名の先待ち客。
10分弱にて店内カウンター席に着くことができました。
ただ、私の後からも次々と待ち客が並びます。
回転が早いのでそれほど待つことはないと思いますが、相変わらずの人気ぶりですね~。

一応メニューは見るものの、今回も「唐揚丼」をトッピングはキムチでオーダー。
ただ今回は並700円ではなく、小550円にしました。

こちらの唐揚丼は小といってもボリュームは満点です。
大きめの唐揚6ケ・モヤシ・青ネギ・醤油玉子餡かけ・キムチ。
お腹に余裕があってガッツリいきたい時以外は、小でもお腹がパンパンになります。

会計時の女子スタッフのさりげなく気持ち良い一言。

今回も最高のB級グルメを気持ち良くいただくことができました^ ^

少し遠いですが、間違いなくまたおじゃますると思います。

  • 唐揚小 550円 ※量・味・コスパとも大満足!

2018/03/14 更新

2回目

2017/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今回も大満足

大阪府富田林市にあるポパイさん。
屋号は「らーめんはうすポパイ」と書いてあります。

ラーメン好きの私ですが、こちらのお店でラーメンを食べたことは一度しかありません。

平日14時40分。
約2ヶ月ぶり、本年初めての訪問となります。
仕事の都合でなかなかランチを取れなかったのですが、通し営業のこちらは有難いですね〜。

今回のオーダーも「からあげ丼(キムチをトッピング)700円」となります。

小サイズ(小と言ってもけっこうなボリューム)にしようかとも悩みましたが、最近なかなかおじゃまできていないので、やはり並サイズ(標準店の大盛)にしました。

12時前〜13時過ぎにはいつも大混雑のこちらのお店。
今回は15時前ということもあってけっこう空いていました。
先客は2組3人・後客は2組2人でした。

白飯にもやし・大きめの唐揚げが7ヶ(以前は8ヶだったような気がします)・キムチ・青ネギ。
醤油味の餡が絶妙です。

今回も大満足なお味で、お腹もはち切れんばかりに一杯となりました^ ^

2017/01/24 更新

1回目

2016/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ハマる!唐揚げ丼

<2017年1月24日>
大阪府富田林市にあるポパイさん。
屋号は「らーめんはうすポパイ」と書いてあります。

ラーメン好きの私ですが、こちらのお店でラーメンを食べたことは一度しかありません。

平日14時40分。
約2ヶ月ぶり、本年初めての訪問となります。
仕事の都合でなかなかランチを取れなかったのですが、通し営業のこちらは有難いですね〜。

今回のオーダーも「からあげ丼(キムチをトッピング)700円」となります。

小サイズ(小と言ってもけっこうなボリューム)にしようかとも悩みましたが、最近なかなかおじゃまできていないので、やはり並サイズ(標準店の大盛)にしました。

12時前〜13時過ぎにはいつも大混雑のこちらのお店。
今回は15時前ということもあってけっこう空いていました。
先客は2組3人・後客は2組2人でした。

白飯にもやし・大きめの唐揚げが7ヶ(以前は8ヶだったような気がします)・キムチ・青ネギ。
醤油味の餡が絶妙です。

今回も大満足なお味で、お腹もはち切れんばかりに一杯となりました^ ^


<2016年11月18日>
私が食べログのレビュアーを始めるキッカケになったポパイさんの唐揚丼。
このB級料理は本当に私好みです!

もっと頻繁に通って食べたいのですが、今回も8ヶ月ぶりと久々の訪問となります。

普段の生活・行動圏からもう少し近ければ良いのですが、残念ながらそれはクリアすることのできない問題です。

平日12時5分頃到着。
100mくらい離れたお店の駐車場に車を停めお店内に。
相変わらず混んでいましたが、ギリギリ待つことなく着席。

オーダーはいつも通り「唐揚丼700円」。キムチorコーンのトッピングもいつも通りキムチを選択。

待つこと10分くらいにて料理が提供されます。
何度見ても攻撃的なボリューム&B級感。

今回も大満足の味でお腹いっぱいになりました。

こちらの「唐揚丼」と堺市中区の「王々亭」のマーボ天津丼。
最高ランクのB級グルメかと思います。


<2016年3月11日>
8ヶ月ぶりの訪問です。
久しぶりにおじゃましました。
12時少し前に到着しましたが、今回は待つことなくカウンター席に座ることができました。

相変わらず感じの良い女性スタッフからの「お久しぶりです」との声かけに安心感を感じます。

オーダーは毎度のことながら「唐揚丼700円」をキムチのトッピングでお願いします。

待つこと5分程度にて料理の提供。
いつも通り攻撃的なサイズの唐揚が大量に入っています。

ホントに美味しい!
果たしてB級グルメでこれ以上私好みのものに今後出会うことはあるのでしょうか?


<2015年7月1日>
昼ごはんを食べにまたまた訪問。
昼時はいつも混んでいるお店ですが、強雨の13時に同僚と2人で訪問。
カウンター席に待ちなしで座ることができました。

本日のオーダーも唐揚げ丼700円。
前回違うものを食べたのですが、やはり唐揚げ丼は最高ですね〜。
本日もたいへん美味しかったです。
相変わらずボリュームは満点でした。

初訪問っぽい女子高生の2人が唐揚げ丼の小を頼んでいたのですが、出てきた時ボリュームの多さにビックリしていました。
あの子たちは完食できたんでしょうかね〜。


<2015年6月11日>
久しぶりの訪問です。

唐揚丼を食べたい気持ちを抑え、今回は天津風揚げかたやきらーめん丼ぶり680円をオーダー。
待つこと5分くらいで、想像通りものすごいボリュームの料理が出てきました。

ごはんの上にかた麺、玉子、ネギが豪快に盛り付けられています。
トッピングとしてコーンorキムチのチョイス。
私はキムチでお願いしました。
トロリとかけられている餡は唐揚丼のものと同じだと思います。

こちらも唐揚丼同様、B級グルメ感が満載です。
がっつり美味しくいただくことができました。

ただ好みで言うと、唐揚丼の方が私は好きです。

他にもチャレンジしてみたいメニューは多々ありますので、また通いたいと思います。


<2015年3月26日>
またまた無性に唐揚丼が食べたくなっておじゃましてきました。

別メニューにチャレンジしたい気持ちを持ちながらも今日も唐揚丼をオーダー。
今日は普通サイズではなく、小サイズを注文しました。
ちなみに普通サイズは700円、小サイズは550円です。
ただこちらのお店は小サイズでもかなりのボリューム。小は一般的な普通サイズ、普通サイズは一般的な大盛りサイズというぐらいです。
コーンorキムチの選べるトッピングは今日もキムチ。

もっと小さいサイズがあれば別メニューにもチャレンジできるのですが。

本日も大変美味しかったです!


<2015年3月14日>
以前は月に数回食事に行っていたのですが、今回は2ヶ月以上ぶりと私にとっては少し時間があいてしまいました。

もともと私の生活圏・仕事圏からは行きにくい場所にあるお店なのです。

そんな立地のお店に月に数回通っていたのは元々私の根性のあらわれなのです。
私にとってはわざわざ行きたいお店なのです。

今回の注文も唐揚げ丼。
創作性豊かな他のメニューを試そうかとも考えましたが、やはり私の中のナンバー1料理をチョイス。

何度食べても私の知っているB級グルメの中では最高の味ですね〜。

他のメニューも食べてみたいけど、行ったら唐揚げ丼を食べずにはいられない。
ボリュームがスゴイので唐揚げ丼を食べたら、とても他のものが食べられない。。。

とても悩ましい話です。
でも、今回も唐揚げ丼には大満足でした。


<初投稿>
初めてポパイさんで唐揚げ丼を食べたのはたぶん2年程前。
仲の良い同僚に「美味しい」と誘われて食べに行ったのが元々のきっかけ!

その時①同僚のオススメ②メニューの写真のインパクトで注文したのが唐揚げ丼。

ビジュアルは丼の下から、白ごはん→モヤシ→唐揚げ。そこにとろみのあるアンがかけられます。
唐揚げはアンがかけられてもしっとりせずにカリカリです。
その上にキムチorコーンのトッピング+ネギ。
私はいつもキムチをチョイス、抜群にあうんです!

値段は並サイズ(唐揚げ8コ)が700円、小サイズ(唐揚げ6コ)が550円とコストパフォーマンスもかなりのスグレモノ。

唐揚げのサイズもゲンコツ並の大きさなので、小サイズでも満腹になっちゃいます。

こちらのお店は焼飯も美味しいと評判で、+150円で唐揚げ丼スペシャルとして白ごはんを焼飯に変更も可能です。
ただ味が濃くなり過ぎるので通常の白ごはんの方がオススメです!

他にも色々なメニューがあって興味をそそられるのですが、私はいつも唐揚げ丼で満腹になり他のメニューにチャレンジできません>_<

  • 唐揚げ丼(並サイズ)

  • 天津風揚げかたやきらーめん丼ぶり

  • メニュー4

  • メニュー3

  • メニュー2

  • メニュー1

2017/01/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ