halsyonさんの行った(口コミ)お店一覧

forhaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

長野県

開く

エリアから探す

すべて 長野県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

界 アルプス

信濃木崎、稲尾/料理旅館

3.55

60

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

初 星野リゾート界 さん 宿泊しました (ง ᐛ )ว•*¨*•.¸¸♬︎ 長野の 温泉街の中に ありました もっと 大自然の中にあるのかな? って 思っていましたけど 近隣には 温泉宿が ありました 雰囲気 良いですね! お庭も イワナが 泳いでいましたよ 飼ってるそうです 夕食は、個別になっているお食事処へ 通され 椅子とテーブルのお部屋でした なかなか 考えられている お料理ばかりで 目でも楽しみながら 頂きました! 創作料理ですね 大人の空間と癒し お料理のメニューは、 お写真で 撮りましたので ご覧下さい (*^^*)

2022/10訪問

1回

そばの実

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そばの実

長野市その他/そば、天ぷら

3.81

620

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

戸隠神社様へ 参拝の後に 訪問の そばの実さん 2回目の 訪問ですが 前回 投稿しそびれてしまいましたが とろろ蕎麦を 頂きました とってーも 美味しかったです(๑˃ᴗ˂)و♡ 今回は、 数量限定の 十割そば と 野菜の天ぷら 3品 ものを 5品ものも ありますが どちらも 天然エビが付いている事が 嬉しいです! 追加 とろろ を 単品で 注文 お友達は、 梅おろし蕎麦を 注文しました 十割そばは、十割なのに つるつる良いこしと 喉越し 蕎麦の 風味も良く 十割そばの イメージを 覆しますね ! 蕎麦つゆは、甘くも辛くもない バランス良いです! 野菜の天ぷらは 海老がしっかりと 大き目な材料で 良いお味 とろろは、よーくすってあるので もの凄く 滑らかな舌触り とろっとろで 風味も 滑らかさも 抜群です 梅しそ蕎麦は、夏ですね〜( ᐛ ) 梅しそ 好きな人は、是非とも! お友達は、極上の梅干し使用 辛味大根 を乗せた 爽やかな一品 蕎麦つゆを 後かけするみたいです 爽やかな風味が 美味しかったです お友達も もっと食べたかった~って 同じ感想でした エンドレスで 食べれてしまいますね! また そばの実さんへ 来たいです (๑˃ᴗ˂)و♡

2022/07訪問

1回

イル・ソーニョ

中軽井沢/イタリアン

3.49

301

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

ピザもパスタも美味しい!! お友達が、あ〜このピザ美味しそう٩(ˊᗜˋ*)و と、看板のピザを見て決まったお店です! お友達は、チーズ大好き(,,> <,,)♡ もう少しで、ランチ難民になりそうな ギリギリのセーフです(^.^)~~ 落ち着きのある素敵なお店! 窓から見える 景色は、絵の様な美しさ! パスタとピザ どちらも食べたいね! となりました お友達は、 4種のチーズとクルミのクアトロフロマッジオ と言うピザを選び 私は、パスタの 地豆たっぷり濃厚ジェノベーゼ を 注文(๑˃ᴗ˂)و♡ 軽井沢のジェノベーゼ 絶対美味いはず!! 280円プラスで サラダセットで頼みました 辺りは、外人さんのカップルが、向かい合わずに 隣にピッタリと座り 優しい語らい 日本人とは 違いますね( ᐛ ) カップルシートになってる 後は夕方のディナーの予約席が、ありました 素敵なお店だから 夜も良いですね! 15分程で到着 見るからにもう美味しい(≧∇≦)b。 ピザのゴルゴンゾーラのチーズの匂い たまらないですね 笑 お友達も、幸せ〜って食べてました はちみつかけて食べると 尚美味しいですね! かけなくても 美味しい(*´˘`*)♡ ジェノベーゼも、しっかりとしたパスタに 綺麗なグリーンが 鮮やか〜見た目も良いです! お豆を食べながら ジェノベーゼの香り高い 味わいは、軽井沢だな〜と思わせる瞬間でした あ〜 大満足のお店でした 美味しくて、参りました(ง ᐛ )ว

2021/10訪問

1回

信州里の菓工房

七久保/スイーツ、ケーキ、カフェ

3.56

231

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

お取り寄せで、栗のテリーヌを 注文で、頂きました! 信州の 栗は、有名なだけあって 栗は、得意な 方では無いのですが なんとなんと 美味しいこと ( ºロº)*+:•*”:♡.•♬✧ テリーヌ生地もしっとりしっとり 栗も しっとり 丁度良い 甘さ 洋酒の風味が、ふんわり ブルーベリーもアクセントで、入ってます 甘酸っぱさが、また 良い風味 満足の ティータイムを 迎えられます•*¨*•.¸¸♬︎ 美味しかったです! 流石 信州の栗は 美味しい (ง ᐛ )ว*+:•*”:♡.•♬✧

2022/12訪問

1回

ぼっち

長野(JR・しなの)、長野(長野電鉄)、市役所前/そば、居酒屋、郷土料理

3.65

564

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

お店を探して ようやくここへ たどり着いて もう直ぐに 準備中の札に チェンジでした セーフ(๑˃ᴗ˂)و♡ 長くは 居れないけど お食事だけ ならと 通して頂きました 天ぷら海老付き と お蕎麦 とろろ トッピングで 頼みました お友達は、 野菜天ぷら お蕎麦 を 頼みました 待つこと 15分程で 到着しました (ง ᐛ )ว お蕎麦は、みずみずしい 新そば でした! お蕎麦そのもの美味しかった~ 天ぷらも 衣薄く 舞茸 えんどう豆?風味良く 揚がって おりました 美味しい٩(ˊᗜˋ*)و そばつゆも バランス良く 濃すぎず 薄過ぎず 丁度良かったです そば湯も とろ〜り 濃厚で 美味しい旨味でした 長野駅付近で こんなに美味しいお蕎麦が 食べられるなんて 本当に 戸隠 行かなくても 戸隠そばを 食べれるなんて 最高でした! 美味しかったです! ご馳走様でした

2022/10訪問

1回

うなぎの宿 住吉

善光寺下/うなぎ、日本料理、郷土料理

3.41

82

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

雰囲気のあるお店でした! 良いですね! お年寄りのお客様が、杖をついて ご馳走様でした にこにこ(^ー^) と出て行かれるのを見て 鰻食べて、お元気になられて下さい( ᐛ )و と思いました テイクアウトなので、お茶と、肝吸いを ご馳走になりながら、待っていました。 肝吸い、美味しいですね!! 肝が良い出汁出してます( ᐛ )و 私は、大串蒲焼2枚で、後は、 うな重のお弁当 並と小並  各1つづつ、注文 お重にすれば、写真映えしましたね(*_*) ご飯は、そんなに要らないなーと 思って、そうしたら、写真も しのびない感じでしたが 美味しー (≧∇≦)✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。 タレのお味も、丁度良い甘辛く、 ご飯にも合いますね!! お土産に差し上げた方も 香ばしく焼き上げられて、大満足でした! との事で!! 嬉しいお土産となりました( ᐛ )و˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗

2023/09訪問

1回

コンディトライ アン マリーレ

北大町、信濃木崎、信濃大町/ケーキ、カフェ、洋菓子

3.03

3

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

星野リゾートさんに 向かう前に カフェで ひと息 つきましょうと ここへ 建物は 小高い丘の上 登らないと見えない立地です 広めの駐車場と 綺麗な 建物 良い感じです (ง ᐛ )ว•*¨*•.¸¸♬︎ 良い感じの店内は、誰も居なくて 貸し切りです 菜の花シフォンと プレッツェルクロワッサン (๑˃ᴗ˂)و♡ 紅茶をお供に ゆっくり楽しみました シフォンケーキ 美味しかったです! ふわふわ‪ プレッツェルクロワッサンも サクサクで ナチュラルな 美味しさ •*¨*•.¸¸♬︎ お友達と 楽しく、美味しい時間が 過ごせて 良い お店でした ☆.。.:*・

2022/10訪問

1回

ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店

中軽井沢/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.69

490

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

アッサリマッタリ 美味しいジェラート お友達と軽井沢へ ここへは、初めてです(ง ᐛ )ว 百名店!人気のジェラートが、 食べれると知って 早速 注文! 木苺ミルク と ピュアミルク ホワイトバニラ トリプル(๑˃ᴗ˂)و♡ 色目には分からない 注文でしたね どれも美味しいのですが 味か 微妙な 違いで ベースは、同じかと( ´・ω・`) 木苺は、もっと 木苺してて欲しかったと 思います 明らかに違う チョイスをした方が良かった(ง ᐛ )ว と言う感想です マッタリ アッサリ 美味しいです しつこくないので、最後まで飽きません 後、ここの 青海苔のおかき 美味しいです! 塩控え目で、尚、食べちゃいますね(^.^)~~ お米アピール?お煎餅も色々 置いてあります お土産には、適していると思って 私の分と お友達に買いました( ¨̮ )︎︎♡

2021/10訪問

1回

食事処 鬼の厨

北小谷/食堂、そば

3.33

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

星野リゾート界さんに行く途中の 道の駅 早目の ランチを しましょうと 夕食に 響きますので ( ᐛ ) 鬼の厨 ?? 凄い店名です レジで、注文して 受け渡されるスタイル 豚丼 小 生卵 ネギ しらす トッピング 野沢菜付き お友達は、天丼でした 道の駅の 寄り道には とっても良い レストランでした お隣には、山の幸 満載の 売店が ありました 良かったです( ¨̮ )︎︎♡

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ