蒲焼さん太郎2さんのマイ★ベストレストラン 2015

蒲焼さん太郎2のレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

表参道うかい亭 (明治神宮前、原宿、表参道 / 鉄板焼き、ステーキ)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2015/10訪問 2016/03/29

表参道 うかい亭

【うかい亭 表参道】に行きました。
店に着くと個室に案内されました。
とりあえずビールで乾杯。
最初にズワイガニとキャビアのジェルが着ました。ズワイガニとキャビアが混ざると、こんなにうまいのかと思いました。
次は、フォアグラと松茸のローストが着ました。フォアグラと松茸うまい。
その次は栗のスープです。
甘くてコクがあってうまい。
砂糖は使ってないそうです。
続いて鉄板焼きに移ります。
オマール海老のソテーは、オマール海老の頭を使った特製ソースがかかっていて濃厚で、オマール海老もぷりぷりしていて最高です。
そして、鮑の岩塩蒸し雲丹ソースが着ました。
鮑と雲丹、見ただけでうまいのがわかる位うまいです。
次に、うかい特選牛ステーキ。
サーロインとヒレを食べました。
脂が最高。とろけます。そのまま食べました。
その次は、北寄貝の土鍋ご飯。
うまいの一言。味噌汁もうまい。
全て食べ終えてるとラウンジに案内されます。そこでデザートを食べながらちるりました。
またおじゃまします。

  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

ミヤザキ商店 中野富士見町店 (中野富士見町、中野新橋、新中野 / 焼き鳥、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.2
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2015/12訪問 2016/04/18

中野富士見町 ミヤザキ商店

三度目のミヤザキ商店です。
奥のテーブル席に座りました。
うまいです。
どのメニューもハズレがありません
いつきても混んでます
おすすめです。
またおじゃまします。


仕事が終わり、どこかの飲みに行こうと【ミヤザキ商店】に行きました。
住宅街の中にぽつんとあります。
店に入るとほぼ満席。
客層は若人ばかり。
こんな住宅街の店なのにこれほど混んでるのかわかりません。
店員さんも若い。
カウンターに座りエクストラコールドで乾杯。
今日はお腹が減っていたので食べ物をたくさん頼みました。
一つ一つ書くと長くなるので写真を見て下さい。
特に砂肝銀皮ポン酢うまいです。
全部うまいです。
おすすめです。
またおじゃまします。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

つくし (浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町 / もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き)

2回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ¥3,000~¥3,999

2017/01訪問 2017/03/12

浅草つくし

すずよしからのつくしに着ました
奥の座敷にすわりとりあえず焼酎ロックで乾杯
もんじゃ二種類と牛筋やきをオーダー
つくしのもんじゃうまい!東京で一番うまいと思います
焼酎ともんじゃが合う
浅草に来たらおすすめです
3回目の訪問です。
店内に入り奥の座敷席に座りました。
とりあえずハイボールで乾杯
メニューからつくしもんじゃをオーダー
たくあんが入ってるもんじゃはうまそうだと思いました。
3分位でもんじゃが着ました。
鉄板にもんじゃの具をどっばっと入れて土手を作り
ダシを流し込んで混ぜること少し
もんじゃが出来上がりました。
へらですくってパクリ。うまい。
たくあんがいい感じでいかと合ってます。
つくしのもんじゃうまい。
浅草でもんじゃ食べるならつくしがおすすめです。
またおじゃまします。

浅草でもんじゃが食べたくなり【つくし】に行きました。
いろいろ調べるとビートたけしも昔来ていたとのこと。
私はビートたけしが好きなので行くことにしました。
店に着くと先に4名並んでいて20分位で店に入れました。
奥の座敷席に案内され、五目もんじゃ、ベビースターチーズコーントッピングもんじゃ、をオーダー。
2分位で着ました。
五目もんじゃはイカなどが入っていてうまい。
ベビースターのほうも、ベビースターとチーズ、コーンが凄く相性が良く凄くうまい。
月島より浅草のほうがもんじゃはうまいと思います。
またおじゃまします。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ