へべれけ商社マンさんが投稿したICARO miyamoto(東京/中目黒)の口コミ詳細

へべれけ

メッセージを送る

この口コミは、へべれけ商社マンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ICARO miyamoto中目黒、祐天寺、代官山/イタリアン

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2021/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

派手に飾らない…でも技が匠!毎回新発見のICAROに今晩も感動!

相変わらず予約が取りにくい!

娘の誕生日祝いに早めに予約、すごい久々に再訪できた。

ここの凄さは、まずはメニューで人に涎を出させる…
⭐︎蒸しアワビ・マッシュルームのサラダ仕立て肝ソース
⭐︎熊本産馬ヒレ肉タルタル赤玉ねぎのアグロドルチェ
⭐︎真カジキの軽い燻製とルッコラセルバチコ添え

⭐︎カボチャとリコッタチーズを詰めたラビオリのサマートリュフがけ
⭐︎オレキエッテ しらすとブロッコリーのソースからすみがけ

⭐︎フランス産鴨のロースト モストコッドソース
⭐︎フランス産子羊のロースト アンチョビのソース

なんか想像をかき立ててくれるでしょ?

蒸しアワビは柔らかく、逆にサクッと食感のよいマッシュルームとのコントラストに加え、肝ソースがビネガーとよく合って、これまでにない新発見な味を経験させて貰った。

真カジキの燻製…余り説明は要らないと思うが、これが実に見た目以上に印象に残った美味しい一品。
ほのかに薫る桜チップと上に乗っかったルッコラとアクセントのアーモンドと綺麗なピンク色の超レアの見事なバランスの饗宴…結構感動しました。

熊本の馬ヒレ肉のタルタルは、牛より赤身感が強いのでどうなるかと思ったが、逆に新鮮な馬肉を使ってると思われる分、余計な雑味がなくて美味しい!これも新発見な味。

パスタは二品。

ラビオリは、噛んだ時に、カボチャのクリーミーな味がパスタから出て実に美味しい。トリュフがこのクリーミーな味に非常に良いアクセントに。堪りません!

もう一品の方は、カラスミをアクセントにしらすの味を引き立てるという逆説的な新感覚、これにブロッコリーの粒が残ったブロッコリーソースがいい感じで絡み、これも印象に残る一品

いつもながら鴨は流石の一品だが、仔羊がそれに輪をかけて今回は凄かった!フランス産だから?肉と脂のバランスが最高でこれをシェフが見事なロースト加減にして、なんとアンチョビ!をアクセントにするという荒技に…これがすっごいーうまい。
お見事❗️の一言しか出ず、お腹は最早満腹だが、ティラミスは別腹笑

今晩も大変満足でした。ご馳走さま。

次回も感動させてください。

2021/08/04 更新

1回目

2014/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

2015/10/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ