AUTECHさんの行った(口コミ)お店一覧

AUTECHのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

ラーメン まるとも

湘南台/ラーメン、中華料理

3.50

329

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

過去一のソース焼きそば!

2024/04訪問

4回

らーめん 神田の風

三ツ境、二俣川、希望ケ丘/ラーメン、中華料理、丼

3.07

14

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.6

2016/02訪問

1回

かにチャーハンの店 横浜店

横浜、新高島、高島町/中華料理

3.44

313

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

2023/03訪問

1回

ラーメン ばんだい 旭区善部町店

南万騎が原/ラーメン、中華料理

3.26

42

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

確実な味で

2023/04訪問

7回

つきみ野大勝軒

つきみ野、南町田グランベリーパーク/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.44

160

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

2022/01訪問

1回

手打ちらーめん珍来 東所沢店

東所沢、新座、みずほ台/ラーメン、中華料理

3.12

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は日帰り出張の途中に、以前から気になっていたお店に初訪問しました。 駐車場が広い!というのも、周囲はトラック関係の会社が多いようで、大型も止めらるようにという感じなのかもしれません。 さてさて時間は11:30、駐車場は数台、店内は先客3名。 席は全部で10席はくらいかな? お店はご主人と女将さんの二人で切り盛りしてるようです。 メニューは多いとは思いませんが、町中華の定番という感じです。 初めてですが量が多いかもと予想して、ネギ味噌ラーメンと半チャーハンを注文しました。 ご主人さんの手際の良さに感動しながら、待つこと5分くらい、先ずはネギ味噌ラーメンが着丼です。 しっかりと野菜が乗った味噌ラーメンに、少しだけ辛めのネギが乗るんですね。 そして、半チャーハンも鍋さばきを見ている間に完成です。 どちらも味は予想どおりという感じで、安心感があります。可もなく不可もなく、ド定番の味ですね。 でも、コスパは良いと思います! 次回は定食にチャレンジしてみたいと思いました。

2024/06訪問

1回

中華料理 境華楼

三ツ境/中華料理、ラーメン

3.46

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

以前から気になっており、雪のチラつく中を初訪問しました。 さてさて、メニューを見ると町中華らしいラインナップだと思います。 今日は以前から決めていた、ウズラ丼(920円)と餃子3個(230円)を注文しました。 オーダー直後に、漬け物と餃子用小皿とお箸が置かれます。 ほどなくスープとウズラ丼、そして餃子の順で提供されました。 まずは、スープを一口。うんうん、生姜の効いた味で、まさに中華スープという感じですね。 次は餃子を1個。皮はモチモチですが、中の具は野菜重視のあっさりしていて、俗にいう何個でもイケるという味かな。 さて、待望のウズラ丼は…。ん〜、見た目から予想できる味というのが第一印象でしょうか。 インパクトのある特徴的な味はありませんが、優しい味で毎日食べても飽きないのかな?もしかすると、町中華の真髄は飽きのこない味なのかもしれませんね。 他にもメニューは沢山あるので、次回はチャーハンや麺類を試してみたいと思います。

2024/02訪問

1回

中国ラーメン揚州商人 新横浜店

新横浜/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.37

402

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

醤油ラーメン&ミニチャーハンのセットを注文しました。 安定の味と言えば安定の味ですね。 特別、安価で美味しい中華という感じではなく、少し高めですが、その辺の中華料理よりは美味しいという感じ。 提供は早いし時間の無い人でも、安心して入れるお店だと思います。 ランチセットで担々麺と半炒飯を注文しました。 チェーン店とはいえレベルは高いですね。 でも、もう少し安ければ良いのですが…拉麺のみでも1000円超えます。 本格中華と全国チェーン中華の中間的存在という感じなので、たまに食べるなら良いかな。

2023/12訪問

2回

日高屋 大倉山店

大倉山/ラーメン、中華料理、食堂

3.03

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昼の日高屋は初訪問かな?出先の近くのラーメン屋さんが定休日だったので訪問しました。 一番目につくように置いてあったメニューを注文しました。 着丼は予想より早いですね。 味はチェーン店なので特別凄いとか特徴があるわけではありません。 でも、安定した美味しさだと思います。 肉の味付けが甘めなので、ちょっとラーメンとバランスが悪いと感じました。 チャーハンは私の好みでないかな…。塩味のみと感じました。少し残念…。

2023/09訪問

1回

浜太郎餃子センター

金指/餃子、ラーメン、中華料理

3.45

101

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

大事な餃子の写真撮り忘れました。 12個の餃子定食を注文しました。 ご飯とお味噌汁付。 浜松餃子ってこういう感じなんだという印象ですね。 一つの具は少な目なので、どんどん食べられます。 タレは基本酢醤油や胡麻ダレもあり、胡麻ダレは予想よりも美味しかったですね。

2023/08訪問

1回

古久家 緑園都市店

南万騎が原/中華料理、ラーメン

3.08

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

最初からハーフサイズのセットが選択できて嬉しいです。 サンマー麺ハーフとチャーハンハーフのセットを注文。 サンマー麺は予想どおり定番の味。 スープが昔ながらの味という感じで美味しいです。 チャーハンは私の好きなパラパラ感としっかりとした味付け。 間違いない安心の味を求める選択肢として再訪はあるかな。 コスパは若干悪く感じるかもしれません。

2023/06訪問

1回

謝甜記

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

謝甜記

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華粥、飲茶・点心、中華料理

3.66

915

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2022/07訪問

1回

中華メモリー

善行、藤沢本町/中華料理

3.19

18

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

今日はお客さんのところに立ち寄ったのですが、早めに到着して昼食をとりました。 以前から気になっていたお店に初訪問です。 さてさて、市場がお休みということで、今日は日替わり定食もお休みらしく、定番メニューのみのようです。 まあ、セットものを注文だな~と思い、Aセット(ラーメン&半カレー)をオーダーしました。 さほど待つことなく配膳されました。 ラーメンはシンプル、味は可もなく不可もなく。 スープは美味しいですが、乗っている具材は普通でした。 カレーは一般的な普通サイズと半サイズの中間くらいかな?予想よりは多め。 味はサラサラカレーで、優しい味です。 ラーメンもカレーも普通という感じなので、1.100円はちょっと高く感じたかな。でも、お腹は満足しましたよ(笑)

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ