moyupapaさんの行った(口コミ)お店一覧

moyupapaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

ミサキ カフェ

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/カフェ

3.09

8

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

good cafe!!!

2020/02訪問

2回

茅乃舎

久山町その他/日本料理、カフェ

3.70

288

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

味は場所を考慮すると値段也。個室の窓からの景色と給仕が素晴らしい!

2020/11訪問

1回

バニラビーンズ ザ ロースタリー

馬車道、みなとみらい/チョコレート、カフェ

3.53

160

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

鎌倉紅谷Kurumicco Factryにくるみっこを買いバニラビーンズでお茶、という予定で訪問。 やっぱりここでも売り切れ。 鎌倉でも長い行列が絶えず、なかなか購入に至らない。 ここなら、と思いきや、やっぱりダメでした。 凄い人気ですね。 気を取り直して、予定通りバニラビーンズへ。 待ち行列は4組8名。若いカップルばかり。 気にせず行列に並ぶこと、5分程度。 たまたまかもしれませんが、店舗内も広く、 テラス席もあり、スムーズに入店出来ました。 娘が利きチョコ:チョコレートジャーニー1265円、嫁さんはアールグレイ660円、僕はショコラッテ715円。 お冷がセルフなので、利きチョコはお冷でリセットしながら出来ます。 産地別が8種、フレーバーが3種、産地別のどれかと同じ利きチョコが1種の計12個。 これはめちゃくちゃ面白い!楽しかった。 それもこんなに安い値段で出来るのは本当に素晴らしい! これは本当にお勧めです。 次回訪問時も絶対choiceします。 ショコラッテも甘いだけでなく、カカオの味もしっかり。こちらもお勧めです。

2024/04訪問

1回

鈴懸 本店

中洲川端、呉服町、櫛田神社前/和菓子、甘味処、カフェ

3.47

667

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

いつも人がいっぱいでなので、後回しにすると売り切れ、というパターン。 今日は嫁さんが買ってきてくれました。 安定した美味しさ。 また、お願いします。

2022/01訪問

1回

ランズ珈琲 別府店

別府/カフェ、ピザ

3.38

44

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

雨天の日曜日15時過ぎに、初訪問。 ランチのお鮨が期待はずれだったため、お口直しにプリンを食べようということに。 プリンを求めて小雨の中、歩き回るも、雨?地震?コロナ?のせいか、お勧めのお店が2店舗が閉店。 3店目でやっと入店。 先客は8割の入りで、客層はニューファミリー、マダムペア、カップル等、客層は多彩。 インスタ映えを狙ったお店とのプレアナウンスがありました。 しかし、お目当てのプリンやチーズケーキは想定外の美味しさ。本当に美味しかったです。 飲物とケーキのセットメニューがお得でした。 また、お願いします。

2022/01訪問

1回

ディグコーヒー

別府大学/カフェ、ケーキ

3.08

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

別府にある、ケーキが美味しいcafe

2021/02訪問

1回

ハニカムショコラッティー

中洲川端、呉服町、天神/カフェ、スイーツ、バー

3.21

33

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

場所は、中洲で大人気、いつも賑わっている土鍋炊きごはん あさひの隣、と言った方が分かりやすいと思います。 平日19時前、中洲でのラーメン後のお口直しに、60前のオッさん1人で訪問。 非常に明るく、清潔感のある、スッキリした店内。 先客の入りは5割、全員多分20代の女性。 オペレーションは若い女性担当者さん1名のみ。 海外では考えられません。 注文は、スタンダードのホットビターチョコ(550円税別)+生チョコ3個セット(+450円税別)+ミニビスコンティセット(+100円税別) 注文後、ソファへ。 テーブルやソファが、175cmのオッさんには少し低く感じました。 数分で配膳。 お手拭きに描かれた、ちょっとした心遣いも流石です。 全てにおいてハイクオリティだと思います。 甘いもの好きには堪りません。 また、よろしくお願い申し上げます。

2024/01訪問

1回

友安製作所とハンバーガー

呉服町、櫛田神社前、中洲川端/ハンバーガー、カフェ

3.40

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ランチを食べ損ねてしまっので、肉肉しいハンバーガーが食べたくなり、金曜日の仕事終わりに1人で立ち寄り。 先客の入りは3割。 オペレーションも先客も後からの入店してきたお客さんも全員若い女性。 結構な量のハンバーガーを提供するお店と聞いていたので、ちょっとだけビックリ。 wi-fiの有無を尋ねると、店員さんが口頭で教えてくれました。 注文は口頭で4種のチーズベーコンバーガー+ホットコーヒー。 全てのハンバーガーに「フライドポテト・ミニサラダ」がついているそうです。 注文から5〜6分で配膳。 ハンバーガーは、卓上のペーパーを使ってくださいとの事。 結構な量のハンバーガーで、味も良い 不足したら、川端のきりんにでも立ち寄ろうか、と思っていましたが、ハンバーガー(+フライドポテト&ミニサラダ)だけでも、60前のオッさんには丁度の量。 質・量とも食べ応えあるハンバーガーと、非常に美味しいコーヒーでした。 次回は、野菜てんこ盛りバーガーをお願いします。

2023/02訪問

1回

ストングカフェ 姪浜本店

姪浜、室見/カフェ、パスタ、パンケーキ

3.23

30

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ここのエスプレッソ、面白い

2022/01訪問

1回

なかむら珈琲店

別府/喫茶店、カフェ

3.21

22

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

古き良き喫茶店 メニューもコーヒーとココアのみ 近くの温泉に浸かった後、ゆっくり休憩出来ます。 また、お願いします。

2021/11訪問

1回

キル フェ ボン 福岡

西鉄福岡(天神)、天神南、天神/ケーキ、カフェ

3.36

333

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

フルーツたっぷり、程よく甘く無いクリーム

2024/03訪問

2回

甘味茶屋

別府大学/甘味処、郷土料理、カフェ

3.56

364

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

甘味処と思いきや・・・

2020/02訪問

1回

くるみ

西鉄福岡(天神)、薬院、天神南/カフェ、喫茶店

3.13

20

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

快適なcafe

2019/10訪問

1回

cheese and BAR

西鉄福岡(天神)、天神南、天神/チーズ料理、カフェ、バー

3.19

23

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

コレは美味い!

2019/07訪問

1回

Royal Garden Cafe 福岡天神

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/ダイニングバー、カフェ、イタリアン

3.20

12

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2019/06訪問

1回

グッドビア スタンド

博多、祇園、櫛田神社前/ビアバー、ハンバーガー、カフェ

3.47

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

11時05分頃入店。

2018/09訪問

2回

桑田屋 本店

小樽/和菓子、たい焼き・大判焼き、カフェ

3.27

152

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

ルタオ本店でお茶する予定でしたが、奥様から、ルタオは行った事があるので他のお店、とのご要望が有り、このお店へ。 期間限定(11月〜2月)のぱんじゅうごろごろアップル120円。 ぱんじゅうの食べ方のポスター通りに実食。 普通に美味しい。 色々な味が楽しめるし、ドリンクセットもあるので、小樽観光中の休憩にお勧めです。

2024/01訪問

1回

シノワズリ

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/カフェ

3.05

9

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

2023/12訪問

1回

自家焙煎珈琲 蘭館

太宰府、西鉄五条/喫茶店、カフェ

3.54

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

日曜日16時過ぎ、2人で訪問。 竈門神社で紅葉狩り→三蔵でランチ→九州国立博物館でメキシコ展とバックヤードツアー参加後の帰宅途中の休憩に立ち寄り。 太宰府に行くたびに立ち寄るも、駐車場が満杯で見送っていたお店。 空きが最後の一台。ラッキー! 駐車場が車の通行量が多い道路に面してる為、駐車スキルが低い方は、御用心。 店内は結構広く、座席稼働率は3割程度? 奥に広い作りの店舗なので、奥に居るのかも? 女性店員さんから。何処でいいですよー♪と案内があり。 あれ?有名なマスター(ジャパンカップテイスターズチャンピオンシップ2014で優勝)が見当たらず。 カウンターが空いていたにも関わらず、奥のソフト席へ着座。 注文は、期間限定の秋コーヒー803円と都府楼ブレント743円。 秋コーヒー:  イエメン産マタリヤーフェムニール・モカ 都府楼ブレント:  ほどよい苦味とコク。ジャーマンブレンド。 コーヒーの事はあまり良く分かりません。 エスプレッソ好きとしては、秋コーヒーの方が都府楼ブレントより濃いので好きでした。 都府楼ブレントはライトで軽やかでした。 支払い時、マスターがカウンターに居る!? やっぱりカウンターにすれば良かった。 次回は有名なエッグサンドとスペシャルブレントかな。 また、太宰府に行った際にはお願いします。

2023/11訪問

1回

サトリ オノ

姪浜、下山門/カフェ

3.00

2

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

小戸にある日帰り入浴施設ヒナタの杜の2Fにあるお店。 以前は、飲み物だけだったと思います。 岩盤浴隣の温暖ルームに、数量限定カレーライスと、大濠公園横にある奥様お気に入りのパン屋さんのパンが提供されている旨のチラシを発見し、早速いってみました。 オペレーションは女性担当者1人。 早速、カレーライス500円と、トーストとコーヒーのセット300円を注文。 トーストは、シナモンあり・なし選択可。 シナモン有りで注文。 支払いは、入浴施設に入場する際に受け取る電子キーを提示。 先ずはカレーライスが配膳。 スープまではいきませんが、サラッと系。 普通に美味しい。 次はトースト。 アップルシナモンがトッピングされてました。 ラブリオッシュのパンは、本当に美味しい。 早速奥様にも、入浴施設で食べることが出来るようになったことをLINEで報告。 この入浴施設の1階には、小野グループが提供するビュッフェがあります。 美味しいので、つい食べ過ぎてしまい、入浴施設滞在時間が長時間化してしまいます。(鯛ラーメンがお勧め) 今後は、2Fのこちらも利用させていただきます。 ご馳走さまでした。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ