hohhoさんが投稿した虎ノ門 大坂屋 砂場(東京/虎ノ門)の口コミ詳細

hohho–

メッセージを送る

この口コミは、hohhoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

虎ノ門 大坂屋 砂場虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/そば、天ぷら、日本料理

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク 3.1
1回目

2018/03 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.1
    • | 酒・ドリンク3.1
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

行ってよかった。

この辺りで仕事があるたびに気になっていたお蕎麦屋さん。なかなかタイミングが合わなかったのですが、ついに訪問です。平日3時台になり始めたころの遅めのランチです。
引き戸をガラッと開けると、いい雰囲気にテーブル席が配置されています。花番さんがさわやかにお迎えしてくれました。お好きな席へということで、窓の側の席へ。
通しでやっているのを知っていた。遅めで正解、期待通りお客さんもじゃっかんのんびりな雰囲気、せわしく食べたくなかったのでうれしい。

今日はもう仕事は終わった。朝から集中してちょこっと疲れたけど心地よい。変わり蕎麦がずっと食べたかったのだ。お気に入りのお店の閉店が相次ぎご無沙汰だ。絶対ここで食べようと思ってメニューを開いたら、お肴欄。あ、ちょっと飲みたい。ということで、なににしようかな。だらだらはしたくないな、少し悩んで、つまみにしん。ビールはビンだとサッポロとキリンが選べますが、生はキリンのみとのこと。サッポロ派ですが今日は生ビールにしました。

待っている間にメニューを眺めたり、窓からの景色をぼーっとみたり。井戸がある?使っているのかな、きれいな桶だな、とぼんやりと考えていますと、お通しとビールが到着。切り昆布だ。どんな味だろう。ほどなくつまみにしん到着。思っていたより大きい。卓上が一気に華やいだ。

まずは切り昆布。重くなく甘辛くて柔らかい。しみじみ。
ビールを一口、少し陽がある今日はこの一口のおいしさを感じるのに良い日だ。
つまみにしん、短冊状の白ネギと紫蘇がうれしい。顔を近づけて、ほかほかしているのが伝わってくる。はしをいれたらかくっときれいに割れた。ぱくっと食べてみて、甘い旨みと身の柔らかさがじゅわっときた。けっして煮崩れてはいない、きれいに食べられるなこれ。温かさにじわじわとなじんでいくネギとの相性もいいなあ。これ、家で食べると相当のんびりしてしまいそうで危険だ、そばを頼もう。

変わり蕎麦は二種類、柚子切りと生姜切りとのこと。柚子切りは食べたい。でも変わり蕎麦をもっと楽しみたい。二色はないとのこと、思い切って両方オーダーです。もってくるタイミングを聞いてくれたので、少しずらして、とお願いしたら、花番さんが奥で「おひとりなので」と板さんに相談してくれていました。ありがとうございます。

にしんを楽しんでいたら、柚子切りがまず到着。きれいな黄色でみずみずしい。一口食べてみて、やっぱりみずみずしく、細いのにもちもちしている。おいしい。
おそばもまた、おもったよりボリュームあるなあ。この時点で満腹確定ですが悔いはない。
そばつゆは、そば猪口は室温、そばつゆは徳利で供されて、ほどよく冷やされています。柚子切りをそのまま、また、薬味やそばつゆでずずっと満喫です。
そばつゆは、嗅ぐと風味がふわっと香る、食べると旨みにのっかった醤油っけがさわやかだ、私は好みです。

柚子切りを食べ終わるころ、そば湯をいったんもってきますか?と聞かれました。これまたうれしいお気遣い、そば湯を飲むと落ち着きすぎてしまうので、次の生姜切りをお願いします。

生姜切り到着。香りはひかえめ。そのまま食べてみて、生姜の風味が広がりました。おそばは柚子切り同様に細めながらしっかりとした腰。つゆと薬味の使い方がむずかしい、調子に乗ると生姜の風味が消えてしまう。わたしはそうめんを生姜ないしミョウガで食べるのが好きなので、どうしても食べているとそうめんを彷彿とさせる。おいしいお蕎麦だけど、変わり蕎麦としては柚子切りでよかったかな。でも、これもおいしいお蕎麦だ。

食べ終わるころにそば湯到着。「砂」の印がうれしい、と感じるくらい、今日のお蕎麦は満足だ。ふたを開けますと、透き通って、あ、湯の花だ。そのまま飲んで、塩気が控えめですっきりしたそば湯です。とろとろタイプもいいけど、これも好き。そのまま飲んだりつゆを入れたり、たっぷりなそば湯をいろいろな飲み方で満喫です。

おいしかった。お腹も満足。心も満足。味も好みだった。なんだか贅沢な一人飯をしてしまった。でも、よかった。
今度また一人のんびりときたい。今度来たら天ぷらを食べてみよう。天ぷらもきっとおいしいだろう、天ぷらが期待通りだったら、全体的にボリューム多めなので、食いしん坊な家族も大丈夫そうだ。家族とも一緒に来れたらいいなあ。

ごちそうさまでした。

  • 生ビール(キリン)とお通し

  • 切り昆布

  • つまみにしん旨し

  • 柚子切り。もっときれいな黄色だった

  • 柚子切りアップ

  • 二枚頼むとこのセットが2つ届きます。つゆは徳利で出ます。

  • つづいて生姜切り

  • 生姜切りアップ

  • 丸砂

  • きれいなそば湯

2018/03/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ