aberonさんが投稿したセカイスケッチコーヒー(山形/長井)の口コミ詳細

aberonのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、aberonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

セカイスケッチコーヒー長井、南長井/カフェ

6

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
6回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

如月セカスケまったり♪ - ぐうじののほほん

こんにちは
雪の長井市です
皆様の地域では如何ですか?

そんな雪国の長井市本町「セカイスケッチコーヒー」

るうさんと、週末の楽しみ
周辺には趣のある建物が多いですよ~

そんな趣のある建物の1つ

立派なパインツリーがあります

土日月が営業日

雪国長井のHOTスポットです

店外にもPOP
   大事なおもてなしです

古民家を移築したみしぇ

あらわしの柱がステキです

グレーのOSB合板もステキ

さりげないオブジェ

世界中を旅した店主が開いてくれたみしぇ

世界を回ると視野が広がりますからねぇ

店内は広々で・・・・

カウンター席

テーブル席

スタンダードメニュー

この日のコーヒー

この日のケーキは2種

期間限定のカフェモカ

POP通り、ほんとに甘いけど苦いんです
  好きだけど嫌いみたいな、嫌いだけど好きみたいな・・・
            深みのある味わい

チョコもしっかり味を主張してきます

そこにブルーベリーチーズケーキ

コーヒーはアステカブレンド

1hがあっという間に過ぎます

とろけるチーズケーキでした

少しして、まごころ食堂さんと合流
 「シ」のお墓参り、感謝です

オーナーさんに甘えて滞在時間が長くなっちゃいました
    ゆっくりさせて頂いて、ありがとうございました

ご馳走様でした

そんなゆったりとした時間の流れるセカイスケッチコーヒーさんなのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

2021/02/18 更新

5回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

長井市本町「セカイスケッチコーヒー」 - ぐうじののほほん

こんにちは
雪の長井市です
皆様の地域では如何ですか?

月曜日、長井市本町「セカイスケッチコーヒー」さんにいってきました

最近の長井の女子力高まるスポット

古民家リノベーションのみしぇの外には立派な松
          
雪つりがステキです

奥には旧小池医院
舟運文化漂う文化のまち

そんな中に、セカイスケッチコーヒーさん

平日は月曜だけが営業日

ステキなLED球です

地球は広いねぇ
  生きているうちに何か国行ける事か・・・
      今はコロナで渡航できませんからツーリストさんには受難な年ですね

カウンター席

吹き抜けの店内

梁はあらわし

テーブル席

ぐうじんだは3人の高台席に

限定メニュー

コロンビアとガテマラ

スタンダードメニュー

お水はセルフです

火鉢のテーブル席

ガテマラとカフェモカ

すっきりしているガテマラ

るうさんはカフェモカ

不思議な味です・・・
  甘いのにビター
   好きなのに、嫌い!みたいな風味豊かな味わい

オレンジケーキを2人でシェア

途中からむすめが加わります

むすめはオレオのチーズケーキとホットミルク

おもしゃい
   オレオがとろけます

チーズはめっちゃ濃厚

チーズの底の部分もオレオ
大満足のむすめでした

そんな月曜日のセカスケさんなのでした

まだこんなねな

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

2021/02/18 更新

4回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2021セカスケ始め♪ - ぐうじののほほん

こんばんは
雪の1日でした

そんな雪の降り続く中、るうさんと長井市本町「セカイスケッチコーヒー」さんまで行ってきました

ほんと・・・
   モノクロの世界が雪国

2021初来店

16:00までの営業時間と、土日月の週3営業日なので、タイミングを合わせるのがなかなか難しくやっと来ることが出来ました

吹き抜けの天井

古の日本文化と、現代のCaféが見事にシンクロする店内

ここは現代で、みしぇ全体が古民家

ところどころがほっこりします

かんぱ~~~い

メニューはこんな感じ

チャイは人気で、女子率が高いです

新年の限定はカフェモカ

るうさん定番のチャイ

店内でも1テーブルに必ず一つはこの器・・・
   的、人気です

るうさんを虜にしたチャイ

ぐうじはスタンダードメニューからじゃなく、ガテマラをオーダー

・・・・
    うまい

かんなりすっきりなのですが、しっかり濃いです

今日のケーキはこんな感じ

フルーツケーキをオーダー

贅沢にドライフルーツが散りばめられています

ご馳走様でした

また2021年もお世話になります

そんな長井市のステキなCafé、セカイスケッチコーヒーさんなのでした

世界各国を旅してまわった店主さんが、美味しいコーヒーや、チャイを淹れてくれますよ

今日は上から下まで、さらにブーツまで全身真っ白のるうさん
   また今年も健康でここに通おうね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

2021/02/21 更新

3回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

セカイスケッチコーヒーで冬至を迎える2020 - ぐうじののほほん

こんにちは
小雨模様の長井市でした

先日の雪の日
  冬至にセカイスケッチコーヒーさんに行ってきました

土日月の営業で16:00迄

みしぇの前はゆぎです

冬になってようやく来店機会が増えました

駐車場はこんな感じ

この日のケーキ

何時もの席が空いていました
   ラッキー

この日も女子ばりで賑わっていました

レギュラーメニューはこんな感じ

るうさんの大好きなセカスケさんのチャイ

あたりを見回すと女性のチャイ率は90%超えてますね

この日のケーキを2つオーダー

不揃いシフォン小豆つき
冬至だからだと小豆にしたのだとか

NYシフォンケーキ

シフォンはとけるような柔らかさ

まさかセカスケさんに来て冬至を実感することになるとは

来てみてよかったね

ぐうじはレギュラーメニューじゃないケニアを頂きました

時間が無かったのですが1hほどまったりできたかな

今シーズンも何度もここでまったりしたぃ2人なのでした

長井市で本格的なコーヒー&美味しいスイーツがステキな雰囲気の中、頂けるセカスケさん

お奨めですよ~

まだこんなねな

何時もここに来ると見える旧小池医院も雪化粧
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
 

2021/02/23 更新

2回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

セカスケまったり再開♪ - ぐうじののほほん

こんばんは
東北で雨の日が多くなってくるのは冬が近づく証のようなもの

そんな雨の日に、るうさんとセカスケまったりします

長井市の新しい施設cross_ba(クロスバ)

最初はテナントに空きがありましたが、ほぼ埋まったかな

そのクロスバのうっしょに「セカイスケッチコーヒー」さんがあります

久しぶりにこれたなぁ
営業日が土日月で16:00までなのでタイミングが・・・ 

店外POP

この日も満車でした
  人が集まって来てますね

かんぱ~~~い

古民家を移築、改装したみしぇ

何時もの席を開けて頂きました

メニューはこんな感じ

カメもいつも通り居ますね

チャイとブラジル

この日のコーヒー、ブラジル

あ~
   幸せ

セカスケさんはチャイもお奨め

めちゃ美味しいですよ~

この日のケーキを2人でシェア

仕事が丁寧です

うまい

おかわりで酸味の強いコーヒーを頂きましたが、これもうまい

1hがあっという間に過ぎました・・・
  もっとまったりしたかったのですが、仕事がねぇ 

そんな長井市のコーヒーまったりスポット「セカイスケッチコーヒー」さんなのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

2021/02/23 更新

1回目

2020/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

日曜日のセカイスケッチコーヒー - ぐうじののほほん

こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?

きんな、るうさんと長井市本町、セカイスケッチコーヒーさんまで行って来ました
 
 

奥には旧小池医院

中に入ったこと、無いんだよなぁ

日曜に来れたのはラッキー

メニューはいつも通り

何時もの席が空いていました

かんぱ~~~い

さすがに日曜日、賑わっていました

ぐうじはアステカブレンド

深みがあっておいしいです

2人でチョコのケーキをシェア

あんこが入っているとのことでしたが、まろやかでしっとり

ごちそうさまでした

るうさんは何時ものチャイ

閉店時間間際の入店でしたが、オーナー様に甘えて、少しゆっくりさせて頂きました

ありがとうございました
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

2021/02/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ