jade44さんの行った(口コミ)お店一覧

jade44のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

和歌山県

開く

エリアから探す

すべて 和歌山県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「和歌山県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

くろしおマルシェ

白浜/ダイニングバー、海鮮

3.09

8

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

白浜に行ったら、必ず立ち寄るお店です。 ご夫婦が切り盛りされていて、アットホームな雰囲気です(^^) 新鮮な魚、日本酒、龍神しいたけが美味しくいただけます。 子供連れで行きますが、子供らはマグロ丼や唐揚げ、ポテト、ジュースを頼んで、大人の呑みに付き合ってくれています。

2020/07訪問

2回

ドーシェル

紀美野町その他/パン、カフェ、サンドイッチ

3.55

188

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

ドライブで和歌山に訪れ、こちらのパン屋さんのことを知り伺いました。 本当に山の上にあり、隠れ家のようなパン屋さん。 しかし、周囲と駐車場には沢山の車! ちなみに私達は日曜の14時半頃に到着しましたが、結構お客さんがいましたよー パンは売れてしまっていて、残り少なかったです(>_<) 休日は午前に伺う方が良いみたいですね、急に思い立ったので仕方ないかな… 写真のフォンデュ?130円を3個、 他にクルミパン、クリームパンをゲット。 テイクアウトのサンドイッチ聞いたけど売り切れ❌ ざんねーん。 写真のパンとクルミパン、ドライブ中に食べましたが 外カリッカリで中モッチモチ! 美味しいですね♡ チーズ入りとか、ベーコン入りとか惣菜系もあったら嬉しかったなぁ〜 また早い時間帯でリベンジですね! ごちそうさまでした♪

2022/01訪問

1回

満幸商店Ⅱ

掲載保留満幸商店Ⅱ

加太/海鮮、創作料理

3.46

117

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

以前から気になっていたのですが、友ヶ島の帰り道ようやく行けました。 しらす丼を2つ頼もうとしていた隣のカップルさんに 店員さんが「多いからやめとき」とストップをかけていました(笑) 「しらす丼1つ、わさびスープを頼んで 足りなかったら、わさびスープにうどんを入れたり おじやセットもあるから〜」とアドバイスされていたので、 盗み聞き?していた私たちは しらす丼1つ、わさびスープ、鯛のお造りを注文。 食べるのに必死で、わさびスープの写真撮り忘れてしまいました(´・ω・`) しらす丼にわさびスープかけても美味しかったです♡ 結果ちょうど良い量でした! 次はおじや、うどんも食べてみたいな〜 わさびスープはコラーゲンたっぷり!らしいです(*´꒳`*)

2019/07訪問

1回

とりそば 下地橋

田辺市その他/ラーメン

3.60

105

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

山の中のお店。 到着した時、駐車場は満車でした。 店前の邪魔にならないところは停めてOKとのこと。 ウェイティングボードに記名して待ちます。 呼ばれたら、入り口入ってすぐの機械で食券を購入します。 私、塩とりそば 彼氏さん、鴨醤油とりそばを注文しました。 食べ始めは鴨醤油とりそばがコッテリ美味しいと感じましたが、塩とりそばも美味しかったです(^^) 塩とりそば、細麺でアッサリ。 だけども、こだわりを感じます。 もっと集中して食べるべきでした… シェアとかしないで、ガーッと1人で世界に入るべきですね。 女性でもペロリです。 ご馳走さまでした♪

2022/07訪問

1回

らぁめん たんぼ

学門、紀伊御坊/ラーメン

3.54

166

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日13時半頃に伺いました。 先客2組ですぐ席に案内されました。 塩らぁめんがオススメとの事で 彼氏さん特製塩らぁめんと香りに釣られて餃子、 私は味玉醤油らぁめんを注文。 ほどなく着丼。 塩らぁめんはキレのあるスープ、 醤油らぁめんは魚介が香る円やかなスープでどちらもあっさり美味しいです。 麺は細めで柔らかめ。 餃子はニンニク優しい感じで食べやすい一口サイズでした。 ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

つぐみ食堂

田辺市その他/食堂、カフェ、カレー

3.30

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日の12時半に到着。 ウェイティングボードに記名して待ちます。 本日の14組目、 待ちは私たちと前の1組です。 5分程で店内へ案内されました。 かき揚げのセット、 お蕎麦ハーフは売り切れとのこと。 でも、どんことろろ蕎麦はある。 うーん、よくわからないなぁ…(・・?) 椎茸丼の並、 ドゥカティマイクカレー並を注文 しいたけバーガーはテイクアウト 椎茸丼、サックリ揚がった椎茸はそんなに肉厚じゃないけど大きくて美味しい。 ご飯の上に千切りキャベツとベーコン、そしてカットされた椎茸フライとネギ。 ソースはあっさりした感じ。 女性でも食べやすいと思います(^^) お漬物、お味噌汁もついてます。 マイクカレー、 こちらは椎茸フライとコロッケがのっています。 カレーが中辛で、椎茸フライと合う❗️ コロッケも手作り感のある、おいもさんが主役って感じで好き〜 熊野牛も入ってるみたい(笑) ボリューミーなのはマイクカレーかな(≧∀≦) テイクアウトしたしいたけバーガー。 バンズがゴマたっぷりで良い香り、 パンは結構ポロポロと崩れやすいから注意。 椎茸フライ、玉ねぎ、ベーコン、レタス。 ケチャップかなと思いきや、ちょっとスパイシーなトマトソース? ケチャップじゃないところがポイント高かったです~ 椎茸大好きな私たちは、大満足でした。 ご馳走さまでした♪

2022/10訪問

1回

麺dining 月乃家

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺dining 月乃家

藤並/ラーメン、つけ麺、揚げ物

3.66

417

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

日曜の13時過ぎ…鷲ヶ峰コスモスパークへ向かう道中、こちらにお邪魔しました。 清乃の系列❓とのことで、期待を胸に初の来店です! 車は向かいのオークワさんに停めてOKだそうです。 お隣の牛角はNG! 入り口にウェイティングボードがありますので、名前を記入。 ドアにつけ麺、特濃、鶏白湯は売り切れとあり、残念〜 結構ファミリーさんが待ってました。 あとはライダーさんやカップル。 15分ほど待って入店、 私は豚骨塩。 彼氏さんは豚骨醤油を大盛り、唐揚げとしらすご飯セット。 唐揚げとしらすご飯もシェアです 唐揚げは普通に美味しい。 しらすご飯は、やっぱり和歌山ならでは…なのかしら? うまー(≧∀≦) 清乃も美味しいですもんね。 豚骨塩ラーメン、 最初はしょっぱいかなぁと感じました。 が、食べ進めるうちに気にならなくなり、 結局はまぁまぁスープも飲み干してしまってました。 豚骨醤油も食べましたが、 豚骨感が強く感じられるのは塩だと思います。 麺はパッツリとしたストレート細麺で、スルスルと入っていきます。 半玉がデフォなのも嬉しいな(^^) 海苔1枚、メンマ。 チャーシューは薄めが3枚、これは特筆なし。 私、小食なタイプと思うんですが、 こちらはスムーズに完食! 麺の量が少なめなのかな、と思います。 並で130g、大盛260gくらいやったと記憶してる… あんま自信はないです(^^;; 清乃ほどの衝撃は受けないものの、 普通に美味しいラーメン屋さんです。 ファミリーで行きやすいって、良いですよね。 めっちゃ並んだり、混み過ぎてピリピリしてたりするお店やと、 ファミリーは行きづらいというか、行けないでしょうし… また特濃とつけ麺を食べに行きたいです(๑>◡<๑)

2020/10訪問

1回

Satya

和歌山、田中口、日前宮/カレー

3.41

73

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大阪から下道で2時間くらい… ドライブがてら伺いました(^^) 平日の13時過ぎ、待たずに入ることができました。 テーブルに案内され、注文。 彼氏さん、麻婆豆腐カレーと白身魚と野菜のグリーンカレーあいがけ、スパイス卵。 私は、牛すじとしめじカレーとハラペーニョチキンカレーあいがけ、スパイス卵。 キレイなビジュアルのカレーが着丼〜 ハラペーニョチキンカレーは香りが良くってチキンがホロホロと柔らか。 牛すじカレーはすじの甘み?優しい味で、後から辛さがくる感じ。 でも優しい辛さ。 ライスはサフランライス?ターメリックライス? プチプチと面白い食感…キヌアかな? それにしても、なかなかのボリュームです‼︎ 半分を過ぎたあたりから、ちょっとずつ満腹感が… 1/3くらい助けてもらいました。 今度はご飯少なめにしてもらお〜(^^;) 腹ペコさんには嬉しいボリュームと思いますよ! 感じの良い接客のお母さん? お綺麗な店主のお姉さんと女性2人で切り盛りされめいるようです。 女性のお店ってだけで安心感、 あと何やろ、雰囲気? 女性がやってるお店って居心地が良いのよね〜 ごちそうさまでした。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ