shimo___kenさんの行った(口コミ)お店一覧

shimo___kenのレストランガイド

メッセージを送る

shimo___ken

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

スガキヤ ニュー栄B2店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ラーメン、甘味処

3.15

151

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

昨日から地元へ帰省。 かみさんが初売り行きたいって栄の方へ。 お昼はスガキヤが良いとのことで地下街のこちらへ。愛知県民のソウルフード。かみさんも好きになってくれてとっても嬉しい。 ちょいと外れてるせいか混んでなくて助かった。 朝ごはんをしっかり食べたから玉子入りラーメンのネギトッピングで。 んー、この味大好き。早よ東北にも展開せんかなぁ。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

コーヒーハウス かこ 花車本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

コーヒーハウス かこ 花車本店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/コーヒースタンド、喫茶店

3.72

1100

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

栄で諸々初売りぷらぷらしてから、名駅まで散歩がてらこちらで休憩。 三が日でも空いてるの助かるなぁ。 スペシャルコーヒーと迷ったけど、アイス推しだったんで前回と同じくブレンドを。 酸味と苦味のバランスが素晴らしい。 また来よう。ご馳走様でした。 お昼ご飯食べてからホテルのチェックインまで時間あったので、ホテル近くのこちらで休憩。 ホットのブレンドを注文。 酸味と苦味のバランスがとても良いコーヒー。後味もすっきりで美味しいなぁ。 のんびりコーヒー飲むには良い場所だなぁ。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

2回

お酒の美術館 伏見地下街店

伏見、丸の内、栄(名古屋)/バー

3.15

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

四月以来で。ウイスキー飲みに。 響のジャパニーズハーモニー。 かみさんはブレンダーズチョイス。 あー、美味しい。 三件目は立ち飲みバーのこちらへ。先ずはせんべろセットから。 角ハイを注文。メニュー見てたら、響の21年あるやんか。良いお値段だけど、置いてるお店が無さすぎて、またお金出しても飲めない気がするから、思い切って注文。 あー、めちゃくちゃ美味しい。香りもめちゃくちゃ良いし。昔、山崎の工場で飲み比べした時以来かな。ジャパニーズウィスキーを好きになるきっかけの響。とっても美味しかった。ご馳走様でした。

2023/08訪問

2回

TALK2Uクラフトビール

伏見/ビアバー、居酒屋

3.36

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

1,000円セット。 羽根屋を久方振りに。 んー、美味しい。 二件目はクラフトビールと日本酒のこちらへ。 先ずは愛媛のクラフトビールを。 さっぱりシークワーサーで飲みやすい。 二杯目は友達お勧めの天美を。 吟醸酒ではなく、ただの純米酒でこんなに美味いの初めてかも。 九郎右衛門も美味しいなぁ。おつまみも美味しく大満足。また来よう。

2024/01訪問

2回

鷄居

伏見、栄(名古屋)、丸の内/居酒屋、鳥料理、焼き鳥

3.26

17

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

名古屋勤務の同期と飲み会。 前回と同じくこちらから。 ちょいと値上がりして1,200円のスタートセット。 金宮ソーダの大ジョッキとつくね、あと2品。 おつまみの鶏ハム、つくねも美味しい。 さっと飲んで次へ移動。 友達指定の伏見駅へ。 初めてかなぁ、伏見駅降りるん。 改札前で合流して、地下街へ。 何これ、小さな飲み屋がひしめきあってる。大人のテーマパークやん。天満と同じくらいテンション上がる。 一通り地下街歩いてから、先ずはこちらへ。 スターターセット。キンミヤ大ジョッキにおつまみ2品につくね焼き。ジョッキしっかりデカいやつだし、おつまみ美味しいしめちゃくちゃ満足度高い。おろしポン酢と鶏ハム追加。ポン酢酎ハイも。 あー、全部美味しいわ。これで2,000円ぐらいだもんなぁ。 また来よう。

2024/01訪問

2回

酒都和縁

移転酒都和縁

伏見、大須観音、丸の内/居酒屋、海鮮、鍋

3.18

17

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

三軒目。友達のお勧めのこちらで。 日本酒の種類が多過ぎて何飲もうかめっちゃ迷う。おつまみもおすすめめっちゃある。 この時期には珍しい新筍がとっても美味しい。 全然知らんかった長崎の飛鸞や埼玉の彩来とか初めて飲んだけどとっても旨い。 またゆっくり一軒目で来たいな。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

宮崎料理 万作 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/郷土料理、鳥料理、居酒屋

3.46

160

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

二軒目で。初めて入ったかなぁ、大名古屋ビル。 飲食店結構入ってんのね。 直ぐに入れそうなこちらで。 久方振りに芋焼酎のソーダ割り。 地鶏は歯応え良くて美味しい。 とりわさがかなり美味しかった。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

呑ミ星

大須観音、上前津、矢場町/立ち飲み

3.31

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久方振りに大須をぷらぷらしてから、こちらで水分補給。店内撮影禁止だったんで、外観のみ。 生ビールもらってから看板メニューの呑ミ星レモンサワーを。 このレモンサワー、とっても美味しい。少し甘味のあるサワーに凍らせたレモンをすりおろしたのが入ってる。程良い甘味と酸味でとても美味しい。 おつまみのトマトしょうがも美味しかった。トマトにお醤油ぶっかけて大量のすりおろした生姜をかける。これ、お酒進むわ。ささみも新鮮で美味しい。 音楽好きで気さくに話しかけてくれた店長とハードコアやパンクの話してたら、ついつい長居してしまった。 また冬においでーと言ってくれたんで、次の帰省ん時にも顔出しに来よう。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

スガキヤ 大須万松寺通店

大須観音、上前津、矢場町/ラーメン、スイーツ

3.04

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

愛知ソウルフード

2023/08訪問

1回

和食麺処サガミ 東海店

太田川/麺類、日本料理

3.07

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

親族に不幸があって、昨晩急遽帰省。 式が終わった後にこちらでご飯。 愛してやまない地元チェーンのサガミ。 スガキヤと同じく他の地方にも展開して欲しいお店。親がご飯作るん面倒臭い時、ファミレスじゃなくて大体サガミ来てた。 大きくなってからは四川風味噌煮込みの一択。 お腹空いてたんで、定食で。 ピリ辛スープ。山本屋ほど濃過ぎず好き。 麺も山本屋に比べると柔らか目だけど、ちゃんと味噌煮込みの麺。 最後は卵とお汁をご飯にかけて。 とってもお腹いっぱい。ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

銀座アスター 名古屋名鉄店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.18

51

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

両親に名古屋来てもらって、久方ぶりに4人でランチ。 かみさんがひつまぶし食べたことなかったんで、まるや行ってみたら激混み。まだオープンして15分でめちゃくちゃ並んどるがな。 まあ、また夏に帰省した時に地元で行けば良いかと思って、直ぐに入れそうだったこちらへ。 名鉄店限定のランチセットを。前菜、どれも美味しく、ビールに良く合う。 ふかひれスープも美味しい。あー、お代わりしたい。海老の餡掛けご飯も海老たっぷりで食べ応えあるわ。デザートはかみさんにたべてもらう。とってもお腹いっぱい。 ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

スコンター 名駅店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/タイ料理、カレー、スープカレー

3.47

350

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

三軒目はスコンター。さっき30分待ちと言われたけど空いてて良かった。名駅近くで飲むと大体寄ってる気がするな。 シンハー飲みながらヤムウンセンをちびちびつまむ。ラープムーもビールの進む良い味付け。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

2回

シンクトゥワイス

大須観音、伏見/カフェ、ケーキ、洋菓子

3.16

8

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

大甚 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

大甚 本店

伏見、丸の内、大須観音/居酒屋

3.67

807

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

今日のメイン。ずっと来たかった大甚本店。 しばらく待って入店。居酒屋で待ってまで入るのうちだ以来か。 最初はキリンの中瓶から。おかずは取りに行って、鱧刺、インゲン、衣被を。あー、鱧美味しい。夏だなぁ。 個人的には鰻よりも夏を感じる。 衣被、生姜醤油で食べるん初めてだけど、これも美味しいな。 蝦蛄、明宝ハム、百合根、しらすおろしを追加。 小瓶を挟んで賀茂鶴のぬる燗を。あー、木の香りの良い日本酒。ぬる燗で丁度良いかな。 味噌土手が売り切れてたの、でら残念。また来なきゃ。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

味三昧 みかど

大府/日本料理

3.17

17

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

山形戻る前にこちらでお昼ご飯。 前はちょくちょく来てたけど、久方ぶりに来たら駐車場えらい遠くなってる。車で来る人ばっかだから、も少し近場で駐車場あると良いんだが。 久方ぶりに地元でひつまぶし。普段うなぎ食べたいって欲求ないんだけど、たまにひつまぶしは食べたくなる。 最初は普通に食べて。次は薬味入れて。 三杯目からはお出汁をかけてお茶漬けで。 お出汁も薄味で丁寧にお出汁とってるやつ。 個人的にはこれぐらいの鰻の量が飽きずに丁度良いかな。 とっても美味しかった。ご馳走様でした。

2023/06訪問

2回

炭火焼き鳥 と どて料理 大衆酒場 治兵衛 名古屋駅店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/焼き鳥、居酒屋、海鮮

3.34

64

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

中学の同級生と四年振りの飲み会。 みんな地元離れてるんで名駅付近で。 混んでるので2時間制。 赤星置いてて、金宮あるのはとても良い。 混んでてなかなか出てこないとこもあるけど、駅近で値段安いし使い勝手良いな。 また来よう。ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

デリカ ステーション 名古屋コンコース店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/弁当、寿司、パン

3.10

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

虎屋でお土産の生ういろう買って新幹線へ。 天むす食べ比べしたろと思い、千寿と地雷也を。 天むす、包まれてんのと海老がでてるやつ。 付け合わせはきゃらぶき。これ大事。 個人的には海老天出てるのが天むすのイメージ。 でも、どっちも美味しかった。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

吉野家 伏見通錦店

伏見、丸の内、国際センター/牛丼、居酒屋

3.02

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

深夜のギルティ。寝る前に吉野家。 なんで酔っ払うと、寝る前に何か食べたくなるやろ。 お昼にひつまぶし食べられんかったんで、鰻重牛小鉢を持ち帰りで。 鰻は少しゴムっぽい歯応え。こんなんだっけか。牛皿は間違いない味。 食べ終えたらそのまま気絶してた。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

天下一品 名古屋栄店

栄(名古屋)、伏見、矢場町/ラーメン、餃子

3.25

272

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

深夜のギルティ。久方振りの天一へ。 何年振りやろかなぁ。先ずは便ビールから。 メンマと唐揚げつまみつつ。 〆はこってりに小ライスで。 あー、懐かしいこのスープ。 途中からスープにニラやネギを追加して。 残ったスープでご飯を食べて。 あー、とってもお腹いっぱい。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

産直さばと青魚 伏見あおい

伏見、丸の内、栄(名古屋)/居酒屋、寿司、ラーメン

3.64

412

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

地下の立ち食い寿司行こうと思ってたら閉まってたんで、4件目は地上に上がってこちらへ。 鯖推しのお店。取り敢えずハーブ鯖の食べ比べセットを注文。お通し、きびなご焼き。珍しいな。 岩塩で刺身食べる初めてだけど美味しいなぁ。 なめろう追加して日本酒も追加して。 〆は土鍋ご飯に鯖寿司。 ご飯類も美味しくて、とってもお腹いっぱい。 ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ