池袋コムチさんが投稿したふじ(東京/品川)の口コミ詳細

立ちそば・時々二郎・ミセスとはまい!たまに立ち飲み気ままな投稿です

メッセージを送る

この口コミは、池袋コムチさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ふじ品川、北品川、高輪ゲートウェイ/立ち飲み、立ち食いそば

277

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • その他の点数:3.7

立ちそば「藤」2023ファイナル

この日はクリスマスだった

最後の一杯に「たぬきそば」を

もう何年通たのだろう
もう一昔まえになるか?

色んな朝があったがお店が続いていることが何よりだ!

この変わらぬ美味しさのお汁がなんとも言えない
あとどのくらい通えるか?

お互い生きていてこそですな~

新年もよろしくです

ごちそうさまでした

2023/12/31 更新

原点のたぬきそばを食す

定番のたぬきそばを注文

ネギの切り方は相変わらず大雑把
そばもいつもながらのあれ...

お汁は安定の旨さ

早朝に来る食ことも無くなりお店も混んでる時間にしか来ない
それでも勝手知ったる我家かな?

居場所は速攻確保する

よくぞ通ったと自分でも驚く!
そろそろ変わり種の揚げ物でもやらなかな~
つくづくそう思うます

ごちそうさん

2023/12/23 更新

そばに玉子ってスンゲ~楽しみなわけ、失敗されるとショックなわけさ~

今朝は寄り道せずに品川へ直行でした
何か途中下車するのが面倒、って気持ちもあったしね

マイホーム的な「ふじ」へ
天ぷら小1個そばで春菊、そして生たまご

しばし待って出来上がり
お~い!玉子失敗しただろ?
お汁が白濁してんじゃん!全くヽ(`Д´)ノプンプン

白身をまずはズズット吸って、醤油色のお汁でそばを楽しみ天ぷらを食う
お汁をいい感じで減らしてからの~黄身!

これの形が崩れたので、今朝は凹みましたよ

明日からは熊本出張
戻りは月末です!
当分立ちそばは食べられないのでバシッと決めたかったな~( 一一)

では!

  • 出来上がりで汁の色がこれ!

  • マジでテンション下がるわ

  • 諦めて食うしかない

  • 天ぷら硬かったので汁で戻しました

  • もはやどうでもいい気がしてきた

  • 黄身は旨いけどね

  • ごちそうさま

2023/11/15 更新

274回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

体調が戻らないが何か食べないと!

今朝も体調が悪く少し休んでから出勤
品川の現場で明日使う小道具をピックアップ

久々に合う仲間たちは元気そうで何よりだった
私は先日の出張から体調がイマイチでテンション下がってます

とりあえずサッパリしたそばでも食べておくか、と言うことでこちらへ
山菜そばをお願いしました
昼のかき入れ時前だったので空いています

久々に飲むお汁が優しい
そばは相変わらずですが慣れましたね

いつもならお汁も結構飲むのですが大量に残しました
とりあえず腹にためておく一杯

ごちそうさま

  • 山菜そば380円

  • ボソッとしてます

  • ごちそうさま

2023/11/13 更新

今日はカレーの日!(^^♪

最近の私の朝、大体6:00過ぎに池袋に居る
慌てることなく山手線の外回り電車のホームへ
乗るのは10号車に決めてる

駒込で降りる時はそれが良いのよ
降りると直ぐにエスカレーターなんでね

降りなくともそこが好きなんだよ
自分の居場所って言うのかな?落ち着く場所なんだよね

大塚、巣鴨、駒込、田端、なんとなくボ~っとしてて....
あっつ!腹減った...そば食おう!

って思ってると既に鶯谷通過~
そうだ!カレーうどん食べよ♪
ということで品川までGO!!

ふじに到着したのが6:30は過ぎてと思う
店内ギッチギチ...アリャリャ~~~~~
寒くなってくるとこうなるんだよな、そう思いつつカレーうどんをポチっと!440円~

カウンターに食券置くのも順番
先客が進む塩梅を見計らい初見を出す
「きしめんで~」とお願い
ベテランの姉さんが時間かかるよと
Yes!目で合図する、姉さんもニッコリ、言葉は要らない
長年通ってればこその余裕?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

って余裕こいてたら結構待ったよ!
出来上がった頃は7:00チョイ前だもの(;^ω^)
後客何人見送ったことか...

待ちに待ったカレーきしめんとご対面!
良いじゃない!ルー多めのネギがまた良いじゃない~~~♪
さすが重鎮!

当分早朝の業務支援はなさそうだからお母さんにも会えないな...
姉さんの盛も素敵だがヤッパお母さんとはチョット違うんだよな~
まあいや、汁飛ばさないように気をつけて「いただきます!」

プファ~カレー旨いな~
シッカリとした味と辛さを感じるカレー、美味しいです
ゆっくりときしめんをルーと馴染ませます

絶対飛ばすからと思って熱々の丼を持ちあげて啜ります
ハイ!”優勝”間違いありません
きしめんで正解です、旨過ぎです!

ハ~また完食だ!
明日人間ドッグだけどもういいわ...
バリウム検査後の腹具合次第ですが、明日は爆食したいです(´∀`*)ウフフ

  • カレーうどん

  • きしめんに変更♪

  • カレーの美味しい事!

  • 汁が飛ばないか心配

  • 今日は完璧でした

  • ごちそうさまでした

2023/10/19 更新

7:00過ぎはラッシュアワーです!

久々の訪問です
昨今の物価高、影響は有るや無しや??

結果発表☆彡
価格は現状維持、値上げはありませ~ん!(^^♪

と言う訳でいつもの「たぬきそば」いただきました

まあ、7:00過ぎに訪問したので店内パンパン
食券を出して出来上がるまで、カウンター前で縮まって待ちました

その間にどこが空くか?目星をつけて滑り込みます

さあ、いただくか!
お汁異常なし、そばはあのまんま、天かすも普通、いつもの「ふじ」でした~(●^o^●)

なかなか盛況で良いのですが、やはり早朝の空いてる時にゆっくり食べたいですね
この物価高のご時世、持ちこたえていられることは素晴らしい

いづれ値上げも予想されますが頑張ってくださいネ!
ごちそうさまでした

  • たぬきそば

  • そばは相変わらず

  • ボソッと固まる

  • お汁は旨いよ

  • ス~ット持ち上がらないのがね~

  • ごちそうさま

2023/10/17 更新

半月ぶりか~なんか懐かしく思えるが、変わらぬ味に安堵した

長崎遠征から戻って初の「ふじ」
秋らしい気温になり温かいそばが美味しい季節になってきた

この日は10月最初の月曜日
いよいよ2023年度下期突入、早いっすね~

ごあいさつ代わりに「たぬきそば」に天ぷら小1個を買って「紅生姜」にしました
今までは早朝にお邪魔していましたが、最近は7:00チョイ前位です

タイミング次第ですが順番待ちするほどの混雑はありません
いい感じで入れ替わって窮屈感なしです

お店の従業員も古くからいる中国系女性、とても丁寧で好感が持てるんです
ミャンマー辺り?の女性は定期的に入れ替わってますね

たぬきそばにアクセントで紅生姜天
紅生姜の酸味が支配する前にお汁をいただきます
ん~やはり変わらず美味しい
美味しいを通り越して大好き、自分のライフスタイルの味です

美味しいと好きはちょっと違うと思う
万人が美味しいと言っても自分の好みに合うかどうかだからね

そばは相変わらずの感じだけど、天かす、紅生姜、ネギ、お汁、
これが相乗効果発揮で全体をカバーしてる

お値段も相場感あっていいし
気が付けば久々にお汁完食してた...

この日の午後立ち寄ったお店はたぬきそば650円でしたから
値段に好みが比例しているか?ってのも大事よね~

ではまた~
ごちそうさまでした
てい

  • たぬきに紅生姜天

  • まあいまさら言うまい

  • トータルバランスは良し

  • 天かすと紅生姜の酸味がいいのよね

  • あ~飲んじゃったよ

2023/10/03 更新

たぬきの天かすがやけにデカかった件

今日は久々に早出
品川で朝一打ち合わせ

いつ以来でしょう?こちらへお邪魔しました
定番のたぬきそばを買います

厨房のお姉さんは代変わりしたようです
以前いた小さな彼女はいなかった
サブの背の高い彼女が作ってくれましたよ

さて、久々のご対面
うわ~天かすがデカイね~
ザックザクって感じです

お汁、相変わらず旨いね~
そばは相変わらずダメだけど....

ネギの風味とお汁、そしてデカイ天かすが合います
たぬきと言うよりかき揚げを食べてるような感じでしたよ

さあ、お腹も満たされたし仕事行こう♪

  • 5:00前の空

  • たぬきそば、天かすがデカイ

  • このそばは相変わらずモソモソ

  • これだけは残念です

  • お汁は最高に旨くて好き

  • デカイでしょ~

  • ごちそうさま

2023/09/12 更新

久々に故郷訪問!

今朝は二か月ぶりでお邪魔しました
7:00過ぎでしたが混雑もなく適当に快適でした

今日は冷やしが食べたくてそれ一択
具をどうするか悩みましたが、きしめんにしてアッサリしよう♪
という訳で冷やし山菜うどん⇒きしめんに変更410円です

この時間は大将もお母さんも居ない
見慣れたスタッフたちが黙々と仕事してます

冷やしは普通に茹でて氷水で〆るので少し時間がかかる
なんか変わったことはないかな?
店内を見回すも異常なし!
壁掛けの画が変わったくらいですね

程なく出来上がり
わさびをセルフで用意していただきます

なんか久しぶり過ぎて新鮮に映りますね
味も変わらず嬉しい
山菜も適量でいいね~

お汁もしっかり冷えてて美味しい
やはり故郷の味は忘れ難し

今日も美味しかった
また帰ってくるから(*^^)v

ごちそうさまでした

  • これ使ったことないけど辛いんですかね?

  • 冷やし山菜きしめん

  • 山菜にネギ、大好きです

  • うどんより、きしめんが好き

  • モチモチです

  • サッパリで旨い

  • 久しぶりだな~

  • 完食!

2023/08/30 更新

金曜日の朝、たぬきうどんで「きしめん」!

木曜から「そば活」続く

朝ご飯は品川着いてからか、駒込です
時間に余裕のない日々が続いていますが、
コンビののおにぎりとかサンドイッチを食べるなら、立ちそばの方が安い

お茶とかコーヒー買ったらね~
なので迷わずここへ

珍しくお母さんオペ
丼一面の天かす、そしてネギ
このシンプルな一杯が一番美味しいと思ってる

そばはあれなんで、「きしめん」にした
たぬき食べたかったらこれがいいかもね
もしくは細うどん

ここは丼が大きい
結構腹パンになります(年寄りにはね)
金曜日疲れMAXですが、そば活でなんとか息してる

お汁残してごちそうさま

さあ、週末の金曜日頑張るか!

  • たぬきうどん

  • きしめん

  • そばより美味しい

  • ごちそうさま

2023/06/23 更新

267回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

朝昼兼用で「たぬきそば」

まあ、相変わらず温かいそばは....
お汁が美味しいから救いだけど

久々に訪問
10:30くらいかな?
天王洲に移動する前の腹ごしらえ

天かす、見た目硬いかな~って思ったけどサクサクで美味しかった
380円で済ます飯

あまり贅沢は言えませんがね
お汁は残してごちそうさま

さあ行こう~

  • たぬきそば-カリカリの天かす?

  • 相変わらずボソボソ

  • あの日が恋しい

  • ごちそうさま

2023/06/19 更新

冷やし山菜そばでスッキリ!

火曜日の朝です

最近少し調子が上向き加減
もう腹が減ったら食べるべし!

この日はそばが食べたい、しかもアッサリなのがいい
そうだ、山菜があるじゃない
すっかり忘れてた!

ということで冷やし山菜そば410円をポチっと

出来上がりを見て思ったのが
「山菜の量減ったね~」でした

前は結構ガッツリ入ってたよ
なんだかもう世知辛い昨今、切なすぎる

お店としては値上げに踏み切るのは辛かろうし
こうするしかないのかもですが...

まあ、味は満足なのが救いです

そば活をして日々の安定を得られるのであれば
私は満足、いっそ値上げしてくれた方が吹っ切れるかも

さあ、暑さに向けて負けないぞ!

  • 山菜減ったな~

  • 寂しい~

  • 美味しさは健在

  • 冷やしが美味しい季節になった

2023/06/07 更新

かき揚げデカイ!

たまに「きしめん」

何をあわせようか?
この前春菊食べたしな~

そうだかき揚げがあるじゃない!

この日のかき揚げサービスサイズ?
そう想うくらいデカかった!

ニンジン、タマネギの他に、細かい春菊とか入ってたし
残りものを大事に?SDGsかな?

きしめんはチュルチュルで旨い
出汁はチョイ甘め寄りかな?

いや~かき揚げがくる~~~
この影響が昼飯にね....

まあ、徐々に食欲も回復しつつあるので良し
気がつけばお汁を飲み干していた\(◎o◎)/!

さあ、仕事仕事~

ごちそうさまでした

  • かき揚げうどん

  • きしめんに変更

  • これ好き~

  • 食べ応えあるかき揚げでした

  • おや?そばですか?

  • 飲んじゃった~

2023/06/06 更新

そろそろ冷やしの季節ですね

雨で少し蒸し暑い
そんな朝は冷やしそばに惹かれます

冷やしメニューのそばは冷水で〆るせいもありますが、シャキンと腰があり美味しい
今朝は天ぷら小1個で春菊にしました

しばらく来てなかったこともあり、新人さんが入ったことに気付く
定期的に外国の方を受け入れているのか?
いづれにしても頑張って日本の蕎麦文化を体験してってください

パット見、ネギの大雑把な切り方に拍車がかかってますな~という印象
そばはしっかり〆られていてます
キンキンって感じ

出汁はいい塩梅でわさびに調和しますね
そば自体は結構眺めで一息では啜れない....

ミセスによく言われます、「啜り方変だよ!」って((+_+))
それにもメゲず啜ってますけどね

春菊は冷やしでも旨いし好きです
もっと苦みというか癖があっても好きだな~

温かいそばのようにお汁は多くないし、濃くもないから普通に完食完飲です

おにぎり1個の朝より断然充実してますね、身も心も~

おいしかった、ごちそうさま♪
今日も頑張りましょ!

  • 冷やし天ぷらそば、春菊

  • こんな感じです

  • 密度高目な春菊

  • ワイルドなネギ

  • ごちそうさまでした

2023/05/30 更新

良く言えば変わらぬ味、悪く言えば進化なし...

ほぼ一か月ぶりの朝そば
仕事の忙しさもあるけど、ここらでイッチョ変化つけないと人間腐りそうで...

定番のたぬき
日中は暑いけど、早朝は上着が必要な気温
なので温かいそばで

久々にお邪魔でお母さんが作ってくれた

お汁は安定の旨さ
あ~なんか自分の日常が蘇る
なんと言うか塀の中から出てきた高倉健の気分

そんなカッコいい人間じゃありませんが...

もうお汁は完飲出来ない、昔は良くペロッと飲めたものです
久々のそばで朝から腹パン

この日は木曜日
疲れがピークの危険日

気合い入れて行ってきます
ごちそうさまでした

  • 久々のご対面

  • そばは進化なし

  • まあ気長に行きますか

  • ごちそうさま

2023/05/27 更新

今朝はメチャ明るくなかったですか~?

毎朝3:30に起床!
身支度を整えコーヒーを飲みつつベランダで一服
家を出るのは4:25、これが毎朝のルーティーン

で、ベランダで一服しながら川のほうを見ると奇麗な朝焼け
そうか、そういう季節になったんだ~
改めて季節の移り変わりに気付きます

折角なので川沿いをチャリで走り記念に一枚
これからどんどん夜明けが早くなるんでしょう!

品川につくと眩しいほどのいいお天気
6:00なのにすっかり昼間ジャン?
小腹空いたので「ふじ」行くか~

そばは食べない
風が気持ち冷たいので温かいものに
たぬきうどん⇒細うどんで!

パット見ると白い蕎麦にも見えなくもないね
細うどんはチュルンとしてて啜りやすいし、腰もあって美味しい
たぬきそばよりこれがいいかもね~

いつも以上にザックリとしたネギ
これ誰が切ったの?
最近男性スタッフが新規参入
以前のオペ担当の女性は居なくなった

技能実習生かもしくは留学している外国の方
大将、お母さん以外はみな外国の方
真面目に働かれてますよ

たぬきが食べたかったら「そば」より「細うどん」のほうが断然美味しい
これからはこのパターンにしよっ!

そばが食べたかったら冷やしがおススメ
さあ、週末何して楽しもうかな~
今年まだ行っていない大宮で一杯飲るかな?

ではもう一分張り!
ごちそうさまでした

  • 今朝の朝焼け

  • 品川は昼か?と思うばかりに明るい

  • たぬきうどん

  • 細うどんです

  • 白いおそばに見えなくもない

  • このネギな~

  • ごちそうさまでした

2023/04/27 更新

今朝は冷やしそばにしたんですけどね

一日雨予報
早朝はまだ降ってなかったし、寒くもなかったから
冷やしそば天ぷら小1個をポチり

ここは温かいのと冷やしは別ボタンで食券も独立
更にそばとうどんでボタンが独立しています

厨房からすれば食券を見れば、そばかうどん
温か冷か一目瞭然

なんだけど、いちいち「そば!」とか「冷やし!」
とか言うお客さん多いね

さて、冷やしで天ぷらは春菊にしました
冷やしのそばは温とは別ものです
細く腰があるものです
このそばで温を出してくれないかと常々思っています

冷やしを食べているとそばを食ってるな~という印象が大きいですね
そばもそうだけど天ぷらもなにか刺さるやつが欲しいところですね!

長年通っていると飽きてくるんですよ
まあ、自分の人生の一部だから通っているんですけどね

さあ、明日はまた暑くなるのかな?
週末の愉しみに向けてもうひと踏ん張りです!

  • 冷やしそば天ぷら小1個

  • 冷やしのそばは、細くて腰のあるタイプ

  • そば食べてる感はあります

  • 冷やしでも春菊は美味しいな

  • このそばで温もやればいいのに

  • ごちそうさま

2023/04/28 更新

今日も変化なし

あの金曜日の暑さから徐々に寒くなり、
今朝は寒いのなんのって!
身体がついていきませんね

今朝はそんなにお腹が空いてませんでしたが、薬を飲む都合何か食べるか!
小銭が丁度380円あったので「たぬきそば」にしました

まあ、飽きずに良く食べる!そう思われるでしょうね~
自分でもそう思います

そばに変化はないかと期待半分でお邪魔しますが、
相変わらず変化なしです

寒い朝にはうってつけの温かいそば
お汁が美味しいし、天かすも旨いのでガマンです

いづれ感動のおそばにであると信じて今日もいただきました
では、ごちそうさまでした

  • たぬきそば380円

  • 相変わらずの状態

  • 食べてみてわかる食感です

  • お汁と天かすはナイス

  • いつかあのそばに会いたい

  • ごちそうさま

2023/04/24 更新

そばに関しては語ることなかれ

とりあえず食っとくか!
それだけです

そばは短い団子状態みたいなもん
語るべくもなし

お汁が美味しいのが救い
量もそこそこあって満腹感あります

GW明けたら暑くなるかな
冷やしそばなら間違いなから安心

明日は年休で休み
その分今日もガンバりました!

ごちそうさま

  • たぬきそば

  • お汁は旨いよ

  • 見た目はこう

  • 持ち上げると短くて…

  • こんなんだもんね~

  • 短すぎ、C級品か?って思うわ

  • 天かすが多い

  • ごちそうさま

2023/04/20 更新

早朝から腹が減って死にそうな今日この頃、朝そばの重要性を再認識!

なんだろうね〜最近メチャクチャ腹が減るんです
朝そば食べたいんだけど時間がなくてね〜
6:30前には動かないと間に合わないんですよ

これから夏場に向けてはもっとビジーになるし…
そんな感じで朝そば抜いて仕事してると8:30頃にはもう腹が減って死にそう( 一一)
建物内のコンビニでサンドイッチとかオニギリつまんでも昼にはもう腹ペコ、どうしたものか?

なので今日は仕事よりそばを選びました
もう、そばの出来が云々言ってられません!
品川に着いてから超早足でお店へ向かいます

迷わず「天ぷら小1個温かいそば」をポチりました
今日はお母さんオペ、「唐揚げで〜」とお願い

速攻出来上がり!
お汁をグビッと、アチチ〜マジ熱々お汁が染み渡る〜
あまりの空腹感に舌が更にバカ舌状態に…

いつもとまた違う味わいなんだけとよくわからん!
次来た時に解析しますわ

そばは相変わらずだけど、ムシャムシャ食べる!
食べるというよりむさぼる?そんな感じでした

唐揚げは味濃いめのニンニク醤油風味で旨い
ビールに合うやつ

あ〜ヤッパ朝そばって俺の活力源なんだな〜
改めてそう思いました
コンビニのパンやオニギリじゃ元気でないもの!

何はともあれ朝そば食うべし!
そう思い知った金曜の朝でした

ごちそうさまでした

  • 唐揚げチョイス

  • そばは相変わらずのヤツ

  • ただ食らうだけ

  • 唐揚げの脂感

  • ビールに合う

  • ごちそうさまでした~

2023/04/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ