池袋コムチさんが投稿した立呑み晩杯屋 中板橋店(東京/中板橋)の口コミ詳細

立ちそば・時々二郎・ミセスとはまい!たまに立ち飲み気ままな投稿です

メッセージを送る

この口コミは、池袋コムチさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

立呑み晩杯屋 中板橋店中板橋、ときわ台、大山/立ち飲み

19

  • 夜の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
19回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

二軒目で立ち寄りました

金曜日、午後休を取りました
この日が最終出勤になる仲間と昼飯を共にして
帰宅途中に〆でお邪魔

最近退職者やメンタルで休職など増えてる...
これからを支える若手がいません
組織としては終わってます
私も早いとこ決断せねば、そう思っています
定年まで勤める気はないね

さて、晩杯屋4月以来です
訪問時16:00頃、思ったより空いてました

まずは生ビールで喉を潤します
新商品で「りゅうきゅう」がありました
大分ではメジャーなツマミですね

近海で取れた魚を醤油、味醂、酒、胡麻、生姜など作るたれに絡めて食べますね
刺し盛の残りなどで作ってくれるお店もありますよ
ツツマミには最高だし、茶漬けでも良し、生よりも日持ちするし先人の知恵ですかね

チョット被りますが漬けマグロも頼みました
大好きな煮凝りはなかった...

店長が、これから「なすぶた作るけどどう?」というのでそれもお願いした
飲み物どうするかな~ホッピーは気分じゃないし、バイスセットにすると後引きそうだし
無難なところで酎ハイにした
結局3杯呑んだのかな?

ツマミ追加でチーズカリカリとアジフライ

時間的にミセスの帰宅時間になるので、中板橋で合流して帰宅

小一時間飲んで2,400円
いつもより飲んだかな~たまにはいいか

ごちそうさまでした

  • 訪問時

  • 生ビール500ml

  • りゅうきゅう

  • 漬けマグロ

  • りゅうきゅう、久々に食べたけど好きだね~

  • なすぶた

  • 豚肉チョイ硬かったな~

  • なすぶたはレギュラーメニューじゃないのね

  • 酎ハイ

  • チーズカリカリ

  • アジフライ

  • 二杯目

  • 揚げたてサクサク

  • おお~どろソースある!

  • これがまた辛くて旨いのよね!

  • 三杯目

  • 帰宅時

2023/07/08 更新

18回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

煮込みと書いてある、もつ煮込みとは書いていない、そういうこと?

なんか疲れ果てながら仕事帰りに寄り道
ここ最近仕事の疲れがド~ンと重く感じる

特に下半身が重い、脚がつかれて歩くのもしんどいかも
走るなんてとんでもない事!そんな感じです

日が伸びて夕方もまだ明るい
なんか明るい時間に飲むって背徳感があって好き!

さて、陽気も良いいので生ビールからいただきます
プシュ~ってやったら気持ちよすぎて画像なしです

詳細はここ↓
https://www.youtube.com/watch?v=DMk80TlD70A

スタートは
・生ビール\490
・煮込み\150
・本日の鮮魚から「こち」\250
・塩チーズ\190

「こち」は身がコリットしてて淡泊ながら酒のあてにはいいね

この日の問題作「煮込み」です
一味をかけさあもつ煮食べよっ!
満遍なくかき混ぜようと箸をのばした、ん??おやおや??
マジっすか!(◎_◎;)
なんと煮込みに入ってた「もつ」、なんと二切れ!

メニューには煮込みと書いてある、もつ煮込みではない
ふ~ん!これはもつ煮ではないんだね
そう言い聞かせて豆腐をつまむ

クッソ~豆腐旨め~じゃん!
大根も味が染みてて旨い、こんにゃくがいっぱいだ
なんとも複雑な思い、チューハイを追加する

チューハイ\250
これは二杯飲みました

塩チーズ、そのまんまですよ
塩つけてたべるだけ~これ家でも良く食べますね
ビールにはいいんじゃないかな

冷蔵庫にはその日の鮮魚から定番メニューが揃ってます
分かりやすいように札が張ってありますね
おお~~~煮こごりあるじゃん!!

いや~煮込みのモヤモヤがぶっ飛んだ!
・煮こごり\150
・肉シューマイ\220
これで〆だな

煮こごりがプルンプルンで以前よりも綺麗な作り方だな!
刺身を作ったあとのあらで作ってると思う
スーパーで売ってるゼラチンとは別物ですよ
出汁が効いててジュワ~って滲み出る、これが好きなのよね~嬉しい(^^♪

シューマイは5個でしたが、1個食べちゃったあとで慌てて記念撮影
レンチンですがシューマイ好きなんでぜんぜんOK!
最近の冷凍食品はマジ旨いんでね

立ち飲みで軽く40分位
深酒にならないから健康的か?
たまの気分転換にはいいお店です

ではまた!

  • 塩チーズ

  • 煮込み!

  • こち

  • 煮こごり

  • 肉シューマイ

2023/04/28 更新

17回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

500mlジョッキでチュウハイ3杯呑んでツマミ5品、これで\1,680!晩杯屋、最高や!

ね~この満足感最高じゃないですか?
先週末のチケット2枚のお店ぶっ飛びますな!

18日から鉄道各社の値上げ、ダイヤ改正で私の通勤にも変化があります
朝は変わりませんが、帰りの時刻表は変化ありです

いつもは急行で帰れるところ、時間を持て余すので各駅で帰ります
ふと思う、中板橋で急行待ち?だったらあそこ行ったら?
明日休みだし...( 一一)

ちゅうことで中板橋で降りて一杯やっか!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しかも月末までチューハイ\230やってますし

いつもの席は埋まってたので入り口付近へ落ちつきます
チュウハイを頼んでサービスチケットを出します

今日のサービスはイカの煮付け
小さげなイカ、ヒイカでしょうかね?

晩杯屋のジョッキは500ml
このチュウハイが\230ってのはいいね
生ビールが\490だから超お得で酔える(;^ω^)

今日は3杯頂きましたよ
ハイ、今日のツマミ
★煮込み\150
★あじのなめろう \250
★カキ酢\250
★チーズカリカリ\190
★マカロニサラダ\150

これだけ食べてチュウハイ3杯飲んでこの値段
あらためてスゲ~と思う

なめろう、美味しかったですね~
大葉と一緒に食べると尚旨い

カキ自体は旨いと思うけど、酢が効きすぎ
これも保存法の一環か?

チーズカリカリ初めて頼んだけど、今後定番になりそう♪

マカロニサラダ=マカサラ
この値段でこの量は最高、味もいいし

この感じで明日は河原に花見行こうかな~

  • 夕暮れの中板橋の桜

  • 日差しがあれば綺麗だったろうな

  • でもいいね~

  • 今が旬か?

  • 良く咲いたね

  • チュウハイとサービス

  • イカの煮付け

  • このちょっとしたツマミがいい

  • あしなめろう

  • 予想以上に旨かった

  • 煮込み

  • \150だからね~

  • 通常\250のチュウハイ

  • まだ来れるかな?

  • こういうホワイトボード好き

  • カキ酢

  • これで\250

  • 速攻で完食

  • これ3杯目

  • カリカリチーズ旨い

  • マカロニサラダ

  • こりゃ旨い

  • 次から定番で

  • ごちそうさん

2023/03/20 更新

16回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

半年ぶりの晩杯屋、少しづつ変わったんだね~でも落ち着くよ!

今日は仕事終わりに久々に寄ってみた
来季の計画にいろいろ忙しい中、とりあえず己のやることはハッキリしたかな?
吹っ切れたし決めた以上やる!

プレゼンで喉も乾いたしたまにはいいだろ?(^^♪

店の引き戸を開ける
何時も落ち着いてる場所が空いてる、俺を待っていてくれた?

店員さんはあの姉さんじゃなかった
その時に研修してた外国籍の女性
厨房も同じ国の男性なのかな?
お互いの確認は母国語、接客は流暢な日本語
大したもんだ、この日本という国に来て良く頑張ってる、「アッパレ!」

生ビール、一発目のコール
\490か、上がったね~まあいい、麒麟の生ビールなんだから
おっと、画像撮ってなかったわ.....
最近このパターン多いな( 一一)

ツマミは何にしようかな?
・煮込み \150
・白子ポン酢 \250
・煮こごり

しかし!煮こごりは無かった....ウウ~~~悲しい(´;ω;`)

気を取り直して煮込みをいただきます
ん~これが\150なんて「ブラボ~~~~~」いい味出してんじゃん!
七味を、これあるある?中身がな~い!

店内空いてるから他の席から勝手に持ってきた
いちいち言うの面倒なんで...

晩杯屋は「味の素」置いてるのがいい
これは中身そこそこ入ってる
七味は需要が多い?遠慮なしに使うんだろうか?

白子~
まあ、雰囲気だけ楽しませていただきました
そういうことですわ(;^ω^)

チューハイくださ~い!
これ\250です、甘くないプレーンなやつ
薄~い、極薄~いカットレモン入ってます、これポイントなんだろ?
この焼酎は「宝焼酎」です、好きですよ、ハイ!

次行ってみっか?
・ガツ刺し \190
・いわしフライ \190

チューハイお代わり~
ガツ刺し懐かしい
でも、味付変わった...というか伝承されてないかもな?
胡麻あぶらと塩加減薄い
わさびは相変わらずガッツリだな

まずはわさびを混ぜる
醤油を少々、塩適量、自分好みにアレンジします
途中味見はしますよ

さあ、半年ぶりのガツ刺しは如何に
.......ウンメ~~、ヤッパウンメ~はははチューハイがススム君!

いわしフライ
ツマミには最適な大きさ
キャベツも適量で良い、綺麗に完食

以前好きだったメニューは無かったけどさ、ヤッパ落ち着く
次回のサービスチケットも懐かしい
また来なきゃな(^^♪

さあ、エネチャージ完了
明日も頑張ろう♪

  • チューハイ

  • 氷多めだな

  • 煮込み

  • 七味投下

  • いい味出してるよ

  • 大根も旨い

  • 白子ポン酢

  • 小振りですな

  • 雰囲気は楽しめた

  • 煮込み速攻完食

  • おすすめ

  • 人気

  • いわしフライ

  • ガツ刺し

  • 味調整します

  • 醤油で頂きます

  • まずまず美味しい

  • 中味空じゃん

  • これは嬉しいアイテム

  • こっちもヤバイ

  • お代わり

  • 今日のお会計

  • 煮こごり、食べたかったな~

  • 生は\50上がってる

2023/03/08 更新

15回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日も雨宿りで寄っちゃった~

昨日のこと
久しぶりに午後から市ヶ谷行ったんですよ

なんか雲行きが怪しいな~と思いつつね
勉強会やらその他済ませて外へ出る.....雨降ってんじゃん!( ;∀;)

なんだろうね~千代田区って俺の鬼門?
なぜか雨に当たる確率高い!

帰りは有楽町線で池袋へ
池袋着いても雨はやんでいない...
このまま地元駅まで行って雨だったら嫌だな~

という訳で雨宿りしま~す
池袋ででもいいのですが、帰りが疲れちゃうから中板まで行こう♪

前回結構混んでて引いたけど、この日は常連のおっちゃん達だけで平和そのもの
お店の売り上げには響くだろうが、私はのんびりできて嬉しい限り

おっつ!新人の姉さん?
お国はどこかな~先輩の教えをよく聞いて頑張っておくれよ♪

いつもの姉さんは厨房で魚さばいてるね~
晩杯屋は調理ができないとお店を任せられないそうですね

まずは生ビール!
ツマミは~
あさりの醤油煮(サービス)
サーモンの青唐和え
煮こごり
紙に書いて新人さんへ渡す

サーモンを探してるぞ~
あそこだよ~って教えたいけど姉さんが先に教えに来た
すると姉さん!
「ごめん、煮こごり明日できるんだよ~」だって!
ええ~~~~食べたかったのに~~~~

じゃ~ガツ刺し頂戴♪

冷蔵庫から取り出し味付けをして提供するのですが、しっかり教えてやらせていました
なんかほほえましい光景に煮こごりのことは忘れたよハハハ~~

次はチュウハくださいな~
飲み物はしっかりできるんだねえ~

サーモンの青唐和えなんだけど、これ味噌で和えてるんだ!
てっきり醤油かと思ってました
私は自家製の青唐醤油を作ってるけど、味噌で軽く和えてみようかね?

青唐醤油は昆布も入れてるから刺身と和えると旨いし、奴でも合うんですよ

二杯目のチュウハイを飲んでると雨が上がったようです
ミセスも各停に乗ったということで〆

30分足らずの雨宿りでしたが楽しかったよ
煮こごり食べたいからって明日は来ないからね~(ΦωΦ)フフフ…

お会計\1,430
ごちそうさまでした

  • 生ビール

  • ガツ刺し

  • サービスのアサリ

  • サーモン青唐和え

  • チュウハイ

  • このプレーンなシュワシュワが好き

2022/08/31 更新

14回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

いつもの居場所じゃないと落ち着かないな...

もうクタクタ...
密にならないところで一杯やって気分転換

この日はどこ行こうか迷いに迷った

行きたかったお店は予約で開店直後は満席というtweetで断念
大塚のあそこへ行こうか迷ったけど、なるべく駅から歩きたくないとひよった....

まあ、結局ここへ流れつく
しかしながらお店の奥側テーブルが大盛況!
メチャクチャ賑わってるからいつものポジションをあきらめた...

入り口付近のカウンターへ陣取る
チョット暑いけど飲めばそれも又涼しからずや

いつもの姉さん休みか~
大山店から男性のヘルプ

生ビールを速攻頼んで喉の消毒!

しかし奥が喧しい
こんなに賑わってるのは珍しいね

まあ、こっちは影響がない距離とってるからいいけど
久々にお店のスタッフも忙しそうでした

この日のあて
ゲソ煮 サービス
ガツ刺し
サーモン青唐和え

ビールは速攻なくなったので
ホッピーセット白

一杯目から中が強烈な量(^^♪
ツマミがこれだけあれば十分飲めます

ゲソ煮はチョイ甘めな感じでしたが旨いね
ガツもいい塩梅で定番
サーモン青唐は前回より青唐多めで効く~~~

中三杯で〆ようと思っていたが、切りたて刺身どうですか?と三点盛を勧められる
またいいタイミングで営業するね~
勿論いただいてチュウハイを追加

三点盛は、いわし、まぐろ、いか
まあ、私好みのど真ん中三点盛

小振りだけどどれも美味しくて嬉しいわ
ちょっとづつがいいんだよね~

今度は定位置でゆっくり飲りたいね~

ごちそうさま(^^♪

  • 写真撮る前に口付けちゃった

  • 一杯目

  • ガツ

  • サーモン青唐和え

  • サービスのゲソ煮

  • いい塩梅だ

  • ゲソとエンペラですね

  • 青唐多めで効く!

  • ホッピーもススム

  • 中、嬉しい量です

  • 刺身三点盛

  • この量は絶妙です

  • カスベもいいね

  • チュウハイ

  • ハブボールだってさ!

  • 宝焼酎業務用

  • ゴッチャンでした!

  • 中板橋ホームから、これ家なんですよ...

2022/08/11 更新

13回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ゲリラ豪雨の宿り木♪

この度の豪雨で被害を受けた地域の皆様にはお見舞い申し上げます

ここ数年の異常とも思える各種災害、単純に自然現象とは思えない
何かしらの悪意を感じる私です

それとニュース見てて思うこと
雨が降るよと、ゲリラ的に降るよ、線状降水帯が云々、っていう情報をキャッチしてないの?
慌てて走る、ドラックストアに駆け込んで傘を買う人....

なんで傘持ってないの?
不思議でしょうがない( 一一)

都会にに住んでる人って危機感薄いのかね?
俺は天気を予想して備えてるけどな~(。´・ω・)?

さて、仕事終わって家路につく
なんかどんよりした空模様
池袋に着くとヤバクネ???って位の雨

このまま地元駅まで行ってもどうなることか?
それなら雨模様を酒を飲みながら眺めよう♪

お店到着!
まあ、いつもながらの?お客の数

お店には申し訳ないが私にとっては安心感のお客の数...
密らないこの感じが居心地いいのだ
大山店は混んでるかも?最近行ってないけど....

入り口で手指消毒して「生ビール」くださいな~
お気に入りの定位置に着く

今日のおすすめは~と姉さんが
その中からまぐろ山かけをお願いしました

キリンラガーの生ビール
まずはお疲れ~外は土砂降り

ビール飲みながら外を眺めていると姉さんの気配を感じた
ツマミ片手に立ってて、「チケットもらっちゃいますね~」
なんと段取りのいい事か!(^^♪

この日はホタテでした
山かけと一緒にビールが旨い!

ホッピーセットにチェンジしてからツマミを頼む
なすしょうが
ガツ刺し
サーモン青唐和え

なすは熱々で生姜醤油がいいね~
ガツは塩強めだったけどわさびも効いてて定番のあて

今回初めて頼んでみたサーモン青唐和え
青唐辛子がピリッと辛く美味しいね
つまはガツと一緒に完食

中お代わり
二杯目以降量が増えるのは法則があるのかな?
結局中4の日でした(^^♪

〆は煮こごり
お店に来たらこれは食べて帰りたい!
もうドハマリです

雨も小康状態になりそろそろ帰るかな?
帰宅経路上に宿り木がある幸せ
私の落ち着く場所に感謝!

またね~ごちそうさま♪


  • 生ビール

  • まぐろ山かけ

  • 旨いね

  • サービス

  • 色々考えてるんだな

  • いい味付でした

  • 白ホッピー

  • 一杯目は普通

  • ガツは定番です

  • サーモン青唐和え

  • なすしょうが

  • このちょっとづつがいい

  • おすすめ

  • 本日のおかず

  • ネギだくです

  • 青唐は辛いね~

  • 酒がススム

  • 8/1~メニュー

  • 二杯目以降の中身

  • 〆はこれです

2022/08/06 更新

12回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今朝はヤクルトタフマンリフレッシュ飲んで、夜はヤクルト?でリフレッシュだ!(^^♪

今週は疲れました(*ノωノ)
コロナの影響が私の足元にも....

普段以上に汗かきましたね~
今週はただただ眠くて通勤電車の中でもグッタリ

今朝もダルオモ~~~~~
なんか気合い入れてみるか?
試しにタフマンリフレッシュ飲んでみた!

高麗人参エキス配合って書いてあったからダメもとで飲んでみた
週末で明日休みという精神的状況もあってか?なんか効いたような気がした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

通勤電車の中でも眠くなかったしオメメパッチリ\(^o^)/
まあ、それもつかの間昼前にはグッタリでしたけどね...

今日も無事に一日が終わり帰路へ
今日はミセスが居ないので夜はひとり
コロナの影響も考えて密にならない場所で一杯行くぞ!

そうなると自然と足が向くのがここ♪
本当は行ってみたいお店もあったんですけどね、東武練馬に...

まあ、それはまた先の楽しみにとっておきましょう

17:00過ぎても昼と変わらない暑さ
ちわ~生ビールください!
生中\440

いつもの場所へ落ち着きます
さあ、夜のリフレッシュタイム始まり
とは言っても外はまだカンカン照り//

クッツクッツクッツ~~~~~~プファ~~~~~~~
一気になくなるわな~これが夜のヤクルトって訳ですよ(´∀`*)ウフフ

喉を潤したところでツマミを頼もう
・くじら刺し \310
・ガツ刺し \180
今日のサービスはいかげそ煮
飲み物はホッピーにします
セット \370
中 \230

まずはいかげそいただきます
ほう~いい塩梅の味付け、これ冷酒に合いそうだな~アブネ~~~~~

ホッピー、中3で収まる焼酎の量、丁度いい!
ガツをわさびとマゼマゼ
この日の塩加減ナイス!

くじら刺し久々だな~
ショウガニンニクとごま油、醤油を少々で頂きます
この食感と味が好きだな~ウマイ!

土用の丑の日目前
うなぎ串頼もう♪ \490
これ、ツマミの中で最高値、だけどこの値段!\(◎o◎)/!
懐に優しいわ~(;^ω^)

卓上に山椒が無いのは残念だけど、串ってのが立ち飲みらしくていい
皮もパリっとしてて美味しいじゃん!
おれにはこれで十分ですわ!

ホッピー中を適当に追加して〆へ向かいます
〆のツマミは煮こごり \150

最近のマイブーム煮こごり!
この日の姿はまたいい感じ、上品さも漂う

醤油を軽く垂らして少しづつ頂く
ん~美味しいな~酒がススムな~

ホッピー三杯目が綺麗になくなりfinish!

新メニューも出来上がって次回が楽しみだ
週末の癒しをありがとう

ごちそうさまでした

  • 生中、サイズ的はヤクルト

  • おすすめ

  • サービスのげそ煮

  • 最高のツマミ、好きだわ~

  • ガツ刺し

  • くじら刺し

  • いい塩梅です

  • これも大好き!

  • 酒がすすみます

  • ホッピーセットで

  • 一杯目

  • 新メニューあります

  • うなぎ串

  • 皮目もいいね

  • ザ立ち飲みだね

  • 十分旨い

  • ガツのネギをトッピング

  • 中追加

  • 二杯目

  • 〆でこれ

  • 上品な出来

  • 醤油をたらし

  • では頂こう

  • 好きだな~これ!

  • 中追加

  • 三杯目

  • いい週末だ

  • 癒しの場所です

2022/07/23 更新

11回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

煮こごりで飲る!ハ~満足( ^^) _U~~

いつもの姉さん!
知ってる顔が見えると何故かホットするな〜
あとから大山店の彼もヘルプに来た~>^_^<

池袋着いたら土砂降り(゜o゜;
このまま帰っても濡れるな〜

中板橋で雨宿り♪(´∀`*)ウフフ

改札出たら3秒でお店、最高ですね〜

あら?同じ事考えてる輩で賑わってるわ(^^♪
まずは消毒しつつ定位置へ向かう途中で「生ビール」♪

定位置に落ち着くとすかさず生ビール到着
お疲れ~プファ~生き返る(●´ω`●)

ツマミは何にしようかな?
・本マグロ
・煮こごり
・ガツ刺し
サービスチケットと一緒に姉さんに渡しあるかな?と聞く

うん!ある~とにっこり
見慣れると笑顔がカワ(・∀・)イイ!!

まずは本マグロから
そしてさサービスは煮玉子でした

刺身は当たり外れがあるからね
この日の奴はちと淡白、先日の大井町店の奴は旨かったな~

玉子はうっすら味がついているけど、ほぼ茹で玉子だな
でも美味しいっちゃ美味しいね~(*^^)v

ネタケースの中にガツはないみたいでこれから盛るのかな?
煮こごりは厨房の冷蔵庫に入ってるんだな~

しかしこの煮こごりワイルドだ!
ガッツリ魚のあらが入ってますよ
たんぱく質が固まったゼラチン質、これが食べたかったのよね~
しかも\150だからたまらん!(´∀`*)ウフフ

姉さんが黒鯛食べる?と誘ってくるも、先にガツ食べたいよ~というと
い・ま・盛るからね~
ワ~オ、なんか色っぺ~な!その言い方(*´▽`*)

ビールは速攻なくなってチュウハイに切り替えてます

宝焼酎のプレーンなチュウハイ、これが好きです
気持ちばかりのレモンもいいね~

待望のガツ刺しがきた
わさびと一緒に和える
ん~チョイト塩振りすぎじゃね~??
青春の塩味か?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

煮こごりとガツ刺しがあればどこまでも飲めちゃう
チュウハイお代わりして雨が止むのを待つ

ゼラチン質が強敵でなかなか箸で切れないのがもどかしいけど、
生姜でたべるこれ、マジ好きだわ!

近隣のスーパーでは売ってないから食べたくなったらここへ来るべし!

そう言えば煮込み頼んでなかった!
次回でいいか~前回味が薄かったからな

タバコも吸えるし落ち着くし、上野あたりみたいに混んでないのがいい
感染者も一万人超えてるからしばらく人込みは避けたほうがいいかな?

30分少々の滞在で\1,710でした
最近はラーメン代が飲み代になってる私です
これもた愉しからずや(^^♪

ごちそうさま~またね

  • 出てくると反射的に飲んじまうわ!

  • サービス

  • 本マグロ\440

  • 気持ち熟成してるといいな!

  • でも~赤身は好き

  • 茹で玉子だな

  • 黄身だけ~

  • チュウハイ

  • \250二杯頂きました

  • 煮こごり\150

  • この魚はなんだろね?

  • 生姜にチョイ醤油

  • あ~また食べたい!

  • ガツ刺し\180

  • これも好きなんだな~

2022/07/13 更新

10回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

中板で涼む!(^^♪

オイオイオイ~~~~~~
梅雨が明けたって????

マジっすか!(T_T)/~~~

だよな~この暑さはおかしいもの
どうすんの一か月近く早いじゃん....

そんな時の飲みです!

アッチ~~~
ちょっと飲んでくか?

ちわ~涼し~~
フ~生き返るね!ってことで生ビールとシマアジ刺し

プファ~~~染みるわ!
梅雨明けが早くても秋が早いということは無いんだろうな?
先が思いやられます....

シマアジ、旨いな!\310だぜ!
追加で煮込み、ガツ刺し、サービスチケットは?アサリとワカメのぬたでした!

この日の煮込み味が薄くて染みてませんでした
初めての外れ....

ガツは安定のツマミ
味の素と醤油で味を整えて旨し!

サービスのぬたはサッパリながらアサリがガッツリ入っててツマミに最高!

生ビールは速攻なくなるからね(^_-)-☆
ホッピーお願いします

この日はいつもの方が厨房で段取り、ホールは初めて見る青年
厨房の担当は途中で上がります
どこかヘルプに行くのかもしれませんが...

で青年、ホッピーの中身もいい感じで注いでくれるしイイネ!

ホッピーを飲りながら銀鮭ハラス焼を注文
中お代わりしたあとで出来上がり!

小振りながらも脂ものってって旨い
どんどん酒がススム

煮こごりある?と聞いてみたら厨房から「あるよ~」と声が
当然頼みます!(´∀`*)ウフフ

中もお代わり~♪

で出てきた煮こごりがデカッ!!
これで\150だからね~スゲ~

魚のあらがガッツリ煮込まれた煮こごり
晩杯屋ならではでなかろうか?

いや~はじめて頼んだけど、これだけでツマミは十分じゃないかな?
ホッピーも無くなり赤シソサワーを追加

なんだかんだ小一時間が過ぎこの辺で!

ひとり飲みが落ち着く歳?
最近は誰かと飲んでも心が満たされることがなくてね...

やはりあいつと飲んでる時が一番だったよ!
つくづくそう想う!

いや~煮こごり最高でした!
あったらまた頼もう~(^^♪

ごちそうさま♪

  • 生とシマアジ刺し

  • これ美味しかった

  • まずはこのセットで

  • サービスのぬた

  • この日の煮込みはダメ!

  • ガツ刺しは安定の旨さ

  • アサリとワカメ

  • いいツマミだ

  • アサリもいいね~

  • ホッピー

  • なかなかの固さ

  • アサリだけ残してみた

  • この色が落ち着く

  • 二発目

  • おすすめ

  • ハラス焼

  • 脂乗ってるね~

  • これは旨い!

  • 三発目

  • 煮こごり

  • スゲ~というのが第一印象

  • 思わず唸る

  • この値段だよ!

  • 魚がいっぱい

  • スゲ~

  • このゼリー旨いっす!

  • 基本魚が旨い

  • これだけで十分

  • 赤シソサワー追加

  • ドリンクも安い!

2022/07/02 更新

9回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ミセスとの待ち合わせで軽く飲る!

ミセスよりも早く池袋に着いたので中板まで先に移動!

各駅に乗ってくるので中板ホームで待ち合わせに

この日は見慣れた姉さんが一人で仕切ってた
3月以来だな多分

常連のおっちゃんもいるし落ち着くな~

まずは生ビール
サービスチケットでワカメ酢を頂く
きゅうりとシラスも入ってる
お酢が効くね~醤油を少しかけましょう

ツマミは煮込みと鯵のなめろうをいただきました

煮込みは安定のおいしさ
豆腐は形が崩れていなくてしっかりとしたもの
こんにゃくと大根も味染みてて旨い
モツもしっかりとした大きさ、そして柔らかくていいね

居酒屋あたりで\500オーバーの煮込みは頼めなくなっちゃいますよ
これで十分だもの!

一方なめろうですが、もう気持ち味噌のインパクト欲しかったな~
味の素と醤油で味足しました^_^;

とはいえ、つまふくめて完食してますけどねハハハ~~~

チューハイをお願いしました
小さなレモンが一切れ入ってます
これでいいんですよ

甘くなく酸っぱくもない、宝焼酎と炭酸のこの味が好きだから

待ち合わせの時間を気にしつつチューハイお代わり
テレビのニュース見ながらの立ち飲み

誰に邪魔されることもなく一人のんびりする時間
もう仲間内で飲むのは面倒かもね
騒がしいのがうっとうしいと思うのはコロナのせいでしょうか?

一人のんびり過ごしミセスと美味しいものを頂く
これが一番落ち着きますね

さて、お時間になりましたので今日はこの辺で

ごちそうさんでした!

寄り道もドンドン楽しくなる今日この頃
また来ます(´∀`*)ウフフ

  • サービスチケット分

  • 生ビール

  • 鯵のなめろう

  • 煮込み

  • これで十分

  • ドリンク

  • 結構な種類だね

  • チュウハイ

  • レモン入り

2022/06/15 更新

8回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

二ヶ月ぶりだったけど、落ち着く居場所です!

3月以来の訪問でした
厨房は以前の男性、ホールも最初に居た女性とスタッフも戻ったようで一安心

現在は店頭販売はしてないようですね
お店が回っていれば必要ないのかもね?

まずは生ビールと煮込み
この日はミセスと待ち合わせで時間調整
中板橋のホームで待ちあわせ、それまで楽しませていただきます(^^♪

先日の鶯谷店はショボイ煮込みでしたが、中板は安定のボリューム
豆腐もモツも美味しいです、これで\130は懐に優しいよ!(^^)!

まぐろ刺しとハムカツも追加でいただきます
豊洲直送というだけあって\250でも安定の美味しさ、素晴らしいです

晩杯屋の好きなところ、それは卓上の調味料!
味の素が常備されているところが好き!
刺身の醤油ニチョット入れるのが昔から好きなんです
身体にいいかどうかは関係ない...

厨房では鰯をさばいてますね~
後で頂こうかな?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

ハムカツ出来上がり~
キャベツの上にハムカツ、厚みも十分で腹を満たしてくれますね~\250です

ミセスからまだ連絡ないからホッピー飲っちゃお~
中も適量で嬉しいね!

ここでガツ刺しと鰯もいただきましょう♪
ガツ刺しにも味の素を適量ふりかけ醤油でわさびと和えます
このガツがあればいくらでも飲めちゃうから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

鰯は生姜醤油で頂きます
丁寧に包丁が入っておりいい仕事ぶりです
久々で頂いた鰯は脂ものっており美味しい!

中お代わり、いい感じだね~
ガツと鰯でガンガンススム

中お代わり~これまたいい感じ、ホッピーが残っちゃった

ここでミセスからLINE
さて、待ち合わせに遅れないようにお会計しますか!

サービスチケットもらってまた来よう~

美味しかったよ~ごちそうさま

  • まずは鉄板のこれ!

  • マグロ好きなんで~

  • お世辞抜きで美味しいよ

  • 普通これだよな

  • ハムカツ

  • この厚みで\250

  • これにチェンジ!中いいね~

  • おすすめ

  • お代わりもいい量だ

  • いわし刺し

  • ガツ刺し

  • いわしは生姜で

  • 味の素が常備、これはポイント高い

  • いい塩梅に味が決まってます

  • 旬のいわし

  • 小骨が苦手ならやめた方がいいな

  • メチャ旨かった

  • ガツは最高、大好き!

  • きちんと仕事してますから

  • 店頭販売止めて客足落ちた?

  • 中お代わり、いい量だ!

  • 外が残った...

  • 陸ハイ飲ろうと思ったが...

  • あら?こいうお嬢さんも珍しいね

  • ガンガン書くよ(^^♪

2022/06/04 更新

7回目

2022/03 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

もう記憶がありません.....この日の〆です

正直に言います
ほぼ、ここの記憶がありません...

唯一覚えているのは、厨房に男性がおらず
あの姉さんが調理してたこと

やっぱりあの男性も居なくなったのか?

画像は撮ってあったがそのほかの記憶がありません

ほていちゃんから始まって6軒、よくまあ飲んだもんだ!

ここではホタテの貝ひもにホッピーを飲んだらしいね
サービスは板わさか?
中は二杯お代わりしてた

今思い出した!
中島みゆき歌ラベルは完売したそうだ....
制覇ならずでした

さすがに記憶がなくなるまで飲むのは慎もうと思う
次の日が休みでよかった

ホッピーセット \370
ホタテ貝ひも \250
中 \230×2

お会計    \1,080

無礼なことをしてないことを祈ってる私です

ごちそうさまでした

  • ホッピー

  • ホタテ貝ひも

  • この日の鮮魚

  • サービス

  • 中二杯目

2022/03/17 更新

6回目

2022/03 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

中島みゆき歌ラベル!ワンカップ大関で~ファイト♪

たきおかを後に家路についた

お腹が超膨満感!(-ω-)/
だったはずが、池袋に着いた頃はなんかもう少し飲みたい?
そんな腹具合に...

中板のチケットがもうすぐ期限切れだな~
と言うことで寄り道すっか!(^^♪

お店に着くと大山店のスタッフがいますね
厨房もホールも大山で見たことがある!

でもこのホール担当の女性チョット苦手なんだな~
チョットやんちゃっぽくて、グイグイくるタイプ?
私は大人しい女性が好き...

まずは白ホッピー
まぐろとガツを注文
サービスは黒コショウメンマでした

ガツには味の素フリフリ、醤油を軽くかけてわさびもマゼマゼしてセッティング完了

ツマミはこれだけで十分なのですが...

目の前の「中島みゆき歌ラベル」が前から気になっていて...
なぜか口ずさんでしまう私

苦手な店員さんに聞いてみたら、冷と常温があるという
\440って高いけどね~気になるな~

ホッピーがなくなったところで除菌シートを出し、カウンターを清める

すんませ~ん!みゆきください!
すると店員さんが片手をペコペコしておいで~と言う

好きなラベル選んでね~
あら?なんか可愛らしいことするじゃん!
イメージ変わっちゃった!!(^^)!

そして選んだのが「ファイト!」
ビンは持ち帰ってもいい?

ど~ぞ~( ^^) _U~~

よっしゃ~いただきます
ツマミ追加!あん肝とタコ唐~

あ~効く~~~
闘う君の唄を~
闘わない奴等が笑うだろ~
ファイト!

あ~ヤバイ、みゆきワールドにどっぷり浸かってしまう

ミセスからLINE
あなごあったらテイクアウトお願いしま~す!

あなご4人前テイクアウトできる?
大丈夫ですよ~

ちゅうことでみゆき追加!
「命の別名」

これまた好きな歌なんだよね~

ここでかなりいい気分で酒が回ってます
ワンカップにフタをしてあなごの袋に入れて帰ります

やってるうちに制覇したくなってきた!
酒屋でも売ってるのかな?

あ~ファイト!

ごちそうさまでした

  • これで十分なんだけどね

  • サービス

  • まぐろもいい感じ

  • ガツ

  • 美味しいね~

  • これも酒のあてにバッチリ

  • これを使って

  • 味を調えます

  • これ大好物

  • メンマは\150

  • 中追加

  • これが気になってます

  • 中追加

  • ラストホッピー

  • カウンターを清める

  • そろそろフィニッシュ

  • 終わり

  • ツマミ追加

  • 綺麗に飲んだ

  • きたよ~ファイト!

  • あん肝

  • ファイト!

  • 飲みながら唄ってしまう

  • タコ唐

  • 揚げたては旨い

  • 命の別名追加

  • 白子も食ったんだな~記憶ないわ

  • ごちそうさま

  • これ撮った記憶ない

  • あなご

  • ワンカップも持ち帰り

  • 今家で飾ってます

2022/03/05 更新

5回目

2022/02 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

もう少し飲みたくて♪

東上線飲み鉄の旅?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

最近まっすぐ帰れなくなった私...
飲食の応援隊!そう言うことにしておきましょ!

白ホッピーで♪
ツマミはマグロ刺しと白子ポン酢
サービスはセロリ浅漬け

さあ、第二ラウンド開始!カ~ン(^^♪
あ~効くね~
一週間疲れたけど、これがあるから癒されるわ~

今日の店員さん、なかなか感じのいい女性!
外のテイクアウトのお客さん対応とWで忙しいね

マグロはまあ普通ですが安いからね~
この日の白子はプリプリで美味しかったな~

安かろう悪かろう、そんなことはない!
充分以上に旨いと思う!

晩杯屋は大山と中板とローテーションでお邪魔します
大山は大箱、中板はこじんまりしてる
どちらも楽しい空間

中お代わり、氷はそのまま
この位の濃さが好きなんでね~

セロリは箸休めでナイス
ツマミ追加であん肝とカニの唐揚げ~

あん肝も旨いがワカメが旨い
ポン酢がいい塩梅で好きだわ~

カニは何蟹?か分からないけどちゃんと量を計ってから味付けして揚げてたように見えたな
揚げたてで熱々だった

カニの風味は大人しめでしたが、あの歯触りはカニだな!そう思いました
ホッピーがススム~(^^♪

中ラストお代わり!
この時すでに氷がなかったので追加

疲れてるけど立ち飲みはいいね~
タバコも吸えるしデカい声でしゃべる輩も居ないし

カニとホッピーで満腹です
セロリで〆てお会計

〆て\1,690なり!

帰り際、外にいた店員さんに「応援してるから頑張ってね~」と声かけてごちそうさん!
笑顔っていいね、ホッコリする

あ~楽しかった!
また来るね~

  • 白ホッピー

  • ツマミ

  • まぐろ刺し

  • セロリ浅漬けはサービス

  • 白子ポン酢

  • プリプリ~

  • 十分楽しめる

  • 安いからね~

  • 中お代わり

  • あん肝

  • カニの唐揚げ

  • 熱々で美味しい

  • ラストお代わり

  • このポスター好き!

  • マニュアル?

  • テーブル席は\70!おしぼり代ですって!

2022/02/05 更新

4回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

一週間終わったど~!さあ、飲もう!

身体も心もなんか疲れた一週間
最近なんだかんだ言って飲んでる気もするけど...

一週間終わったからユックリ、ノンビリ一杯飲ろう♫

今日は酎ハイから~
酎ハイ \250
ガツ刺 \180
くじら刺し \310
ホッピー白 \370
中 \230×2
あん肝 \180
熱燗 \270
お会計 \2,020

お酒は口頭注文、ツマミは紙に書いて渡す
その時にサービスチケットも出す

わかめ酢とセロリどっちがいい?と聞かれ
セロリで~浅漬けですね

酎ハイでプファ~
仕事終わり、明日は休み、この一杯が心の癒し

さてツマムか!
卓上調味料に味の素があるのが嬉しい!
ガツに軽くフリフリして醤油も軽くかける
よく混ぜてからわさびでツマム
ん~これはいいツマミです!

これ一皿で十分飲めちゃう
恐るべし最強ツマミ

くじら刺しにハマったね~
大山でも食べるし当然中板でも食べる!
早めに頼まないとなくなっちゃうみたいだから!

お~常連のオヤジさん来た!
彼は焼酎の水割りです
おでんとくじら刺しを頼むのがルーティーンのようです(^^♪

この日のクジラは色が濃い、切り身も厚い
ごま油にニンニクとショウガ、大好きな味だねこりゃ!

旨いね~いいね~これで酒がススム君!
ホッピーに切り替える
最初氷がガッツリ入っているので、中頼むときは氷追加しない!

中お代わりしたところであん肝
ポン酢をたらしていただきます
ん!まずまず美味しい
ワカメはガツの皿に残ったタレをつけて食べる、また美味しい!

三杯目を飲んだところで何となく寒いかな~そう思い熱燗にする
コップ酒がいい!

あ~こういう時間の流れがやけにハマるな!

多分、暫くこういうライフスタイルが続くと思う!
こう見えて結構飽きやすい性格だから何時まで続くか知らんけど...

ゴッチャン!
また来るぜ~(^^♪

  • 酎ハイから

  • サービスのセロリ

  • ガツ刺し

  • 好みの味付けしてツマム

  • くじら刺し

  • 箸休めにいい

  • セロリ浅漬けは\150

  • おすすめ

  • これ好きだな~

  • ホッピーに

  • 一杯目

  • 中お代わり

  • これは最強アイテム

  • あん肝

  • ポン酢掛けて~

  • 美味しいよ

  • ツマミに最高

  • 三杯目

  • 氷はこれでい

  • このガツ刺しのタレも使う

  • ワカメを和える

  • 熱燗

  • ホッピー♫

2022/01/29 更新

3回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

週末の息抜き!とは言え感染対策はバッチリですから~

週末の金曜日
北風厳しく寒さ一塩!

今週は寒さと疲れでグロッキー(-ω-)/
夜はミセスが居ないから晩飯は一人で

寒いけど一発飲りてぇ~
途中でハマルと帰るのが面倒だからな~

と言う訳で中板橋駅前のこちらへ

玄関先で手指消毒
カウンターには見事にオッちゃん達が咲き誇ってるわ!(´∀`*)ウフフ

カウンターは2個飛ばしでスペース確保してる
安心感ありますね~

まずは生ビールを!
ここは瓶ビールないから...

飲み物は口頭注文で、ツマミは用紙に書いて渡すスタイル
・生ビール  \440
・煮込み   \130
・ガツ刺し \180
・白子ポン酢 \250

ひとりお疲れ~プファ~
あ~染み渡るね

煮込みは豆腐が7割、モツ3割
出来れば豆腐なしでモツを食べたかったけど...

白子はまあどうだろ?普通ってとこかな?

ガツ、これは酒のあてにナイスな奴!
そもそもガツは大好きで家でもツマミとして作ってます!
わさびナシでいいかな?

チュウハイ \250
マグロ刺し \250
タコの唐揚げ \250

チュウハイ氷が多すぎだな
氷少な目で中濃い目が好き~
マグロはまあまあ旨し!

タコ唐は、前日の魚べいの方が旨かった!
タコ小さ目衣固め、でもまあつまみとしては十分か?

ここで右側に新規オッちゃん
暫くして左側に常連と思われるオッちゃん

そして右のオッちゃんがクジラ刺し注文
少し間をおいて左のオッちゃんもクジラ~

何気にそれを見ているとなかなか旨そう!

・熱燗
・クジラ刺し

熱燗をチビチビ
ン~染みる!温まる!

と!お客さんクジラなくなっちゃった!
ナナなんと!
解凍待ちになっちゃうんだけど、あるだけでもいいなら~
10g程足りないらしいけど\310⇒\250で提供♪

おお~これで十分じゃん!
子供の頃はクジラは日常食だったけどね~
ベーコンは袋で売ってたし、おやつだったもんね~

ニンニクとショウガで頂きます
この歯ごたえ嚙み心地、タレの塩梅、好きです~~~

熱燗お代わりしようかと思ったけどこの辺で

ひとり立ち飲みいいものです!(^^♪

ごちそうさまでした

  • ジョッキデカイです!

  • 煮込み豆腐多め

  • 七味を~

  • 白子ポン酢

  • ガツ刺し

  • これ好き!

  • チューハイ

  • マグロ刺し

  • まあ旨い!

  • タコの唐揚げ

  • チョイ固め

  • 注文用紙

  • 熱燗、コップ酒がいい

  • クジラ刺し

  • この量で十分です!

  • 久しぶりだ~

  • ガツのタレにつけて~

  • これも旨し!

  • メニュー

  • アジフライ食べるの忘れたな!

  • テーブル席は空いてました

  • こういう雰囲気好き!

2022/01/22 更新

2回目

2021/07 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

飲みて~~~~から飲っちゃいました!

月曜日の夕方お邪魔
中板橋、途中下車!
いつもは急行か準急にのるので成増まではノンストップ!

腰の痛みが全く引かない中立ち飲み?
相反してますがどうしても飲みたい気分だったんで寄りました

緊急事態宣言下では豊洲応援企画で店頭販売のみ
一度魚を買いに行きました
この日は飲むぞ!

改札の横にあります
こんちは~お店の真ん中ほどのカウンターに陣取ります
瓶ビールはないのが残念ですが、生ビール注文

つまみは用紙に書いて渡します
モツ煮\130
マグロ刺し\250

まあ、安い事この上ない
生をぐび~~~~~プファ~~~~旨い!生き返る!

店長さんに聞くと店頭販売は継続するそうです
地元民に好評らしいですよ

この前買ったチコ鯛美味しかったですよ~
今日は無いんでしょ?って聞いたら....

「今日は真鯛ありますよ!」というからノリでオーダー!
\1,800で60㎝くらいのやつでした
アラもこみで持ち帰り、出来上がるまでのんびり飲んで待ちます

もつ煮はみそ仕立てのアッサリタイプだけどしっかり美味しい
これ玉子入りでも\150だからお値打ちです

生があっちゅう間になくなったので酎ハイくださ~い(´∀`*)ウフフ
生は\440、酎ハイは\250

マグロは赤身
やはりね~スーパーのやつとは違うね
旨いっす!

酎ハイお代わりしていい気分!
帰り道にこういうお店があるのは嬉しい反面ハマるとやばいね~

飲み代は\1,320
鯛は\1,800とおろし代\400

しかし、スーパーでつまみ買って家飲みよりも、ここで飲んだほうが安いのは驚くね!

さて、家帰って鯛でもう一杯
アラ汁作ってもらおう

ごちそうさまでした

  • 外飲み久々~

  • ビールがススム

  • これ\130

  • マグロ刺し\250

  • マグロの味がする

  • 酎ハイ

  • タバコが吸える心地よさ

  • 酎ハイ二杯目

  • オミヤの真鯛

  • 四人前には十分な量

  • アラ

  • ミセスにアラ汁オーダー

  • さてもう一杯

  • 美味しく出来上がりました

2021/07/10 更新

1回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

豊洲応援企画参戦!中板橋でお買い物~(^^♪

さて、「さわ」さんを後にして向かうは晩杯屋さん
今お店は休業中ですから飲みに来たわけではありません!

飲食店が休業している限り、仲卸業者さんだって同じこと
そこで晩杯屋さんは豊洲応援企画を立ち上げたと小耳に...

そういえば中板橋にあったけどやってるのかな?
調べたらやってるじゃないですか!
ならば応援しに行かなきゃ!
東上線沿線住民ですからね~(^_-)-☆

少しでも役に立てれば嬉しいし、晩酌のあてにもなるしね~

豊洲で仕入れた魚、お店で調理した惣菜など、日によって違うようですが店先で販売中!

今日は、鰹、ちこ鯛、平貝、鮃、鮪、ヤリイカ、鰯、鯵、ホヤ、ホタテ、明太鰯、あなご丼etc.
揚げ物などもありましたね

お店でおろしてくれるので、スーパーで買うよりも安くていいと思う
刺身用におろす場合は、\400かかりますが何種類か買うとお手頃ですよ

うちは、鰹一尾、ちこ鯛二尾、平貝二枚をさばいてもらうことに
あとは鮪刺し、ネギトロを購入

しめて\3,700ですがミセス曰く、絶対お得!
満面の笑みでした!(●^o^●)

さて、還暦祝いで頂いた日本酒で今夜は一杯!

あ~腹減った!:;(∩´﹏`∩);:

  • こういうの楽しいね~

  • 左側には惣菜

  • 飲みて~な~

  • 私達も客引きに協力

  • 平貝

  • ひもと肝は酒醤油で煮て食べます

  • ネギトロ

  • こっちも鰹

  • 鮪刺し

  • ちこ鯛

  • さあ、飲ろう!

  • 平貝のひもと肝

2021/06/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ