卜一リさんが投稿したセブンイレブン 盛岡緑が丘3丁目(岩手/厨川)の口コミ詳細

ぶらり飯屋探訪

メッセージを送る

この口コミは、卜一リさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

セブンイレブン 盛岡緑が丘3丁目厨川/コンビニ・スーパー

27

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.3
  • テイクアウトの点数:3.3

    • ~¥999 / 1人

いつもの寄り道

2024年5月8日(水)9:00

この日は燃えないゴミの日を捨てるべく町内のゴミ捨て場へ
その帰り道にいつものセブンイレブンに寄り道です
今回購入しましたのはコチラ
※ベリーベリーヨーグルトスムージー306円
※マンゴーパインスムージー278円

いつものようにスムージー専用機にセルフで入れて完成、それを持ち帰り自宅で実食です
マンゴー好きの母にマンゴーパインスムージーを渡しまして自分はベリーベリーヨーグルトスムージー戴きました
マンゴー推しの母が不平を言う筈もなく絶品との太鼓判です(*´ω`*)
自分のベリーベリーヨーグルトスムージーも甘さ控えめの酸味の効いたベリーの味が( ´∀`)bグッ!
どちらも大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • ベリーベリーヨーグルトスムージー306円

  • 裏面

  • マンゴーパインスムージー278円

  • 裏面

  • レシート

2024/05/12 更新

朝の不燃物捨ての帰りに寄り道

2024年5月1日(水)8:22

この日は不燃物ごみ回収日と言う事でソレを捨てに行った帰り道にいつものセブンイレブンに寄り道してコチラを購入
※ベリーベリーヨーグルトスムージー306円

凍らせたベリーを含めた具材を専用にスムージー機にセッティングしてシェイクして完成するコチラ
帰宅後に戴きました
ストローでずずっと戴きますと口の中にベリーの酸味が広がりまして(゚∀゚)ウマイッ
甘さはほぼ無いですねベリーとヨーグルトのストレートな味が朝の空きっ腹に染み渡っていいですね~
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした

  • ベリーベリーヨーグルトスムージー306円税込

  • 別角度

  • 別角度

2024/05/03 更新

朝のゴミ捨ての帰りに寄り道です

2024年3月27日8:40

本日はプラスチックごみの回収日という事で早速我が家のゴミをぽいっとしてきました
その帰り道にセブンイレブンに立ち寄って朝飯を買いましたが、なにやら新製品っぽいスムージーを発見
興味を惹かれましたのでコチラを購入です
※いちごバナナソイスムージー300円(税込)

店内の冷凍庫から手に取った時にはカップの中には"苺、豆乳(冷凍され固形化した状態)、バナナ、パインアップル"がごろごろ入っていまして、それをスムージー専用の機械に自分で持っていき
1.バーコードを機械に読み取らせる
2.カップを機械にセット
3.タッチパネルを押す
これで完成です、あっという間にカップにごろごろ入っていた苺、豆乳、バナナ、パインアップルがシェイクされスムージーに早変わり

帰宅途中の愛車内でさっそく一口
おや、バナナが入っているので結構甘いのかな~と思いましたが意外にもさわやかないちごの酸味が効いており後味もすっきり
甘さは控えめで、勿論冷たくて(゚∀゚)ウマイッ
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • いちごバナナソイスムージー300円

  • 別角度

  • 詳細

2024/03/27 更新

病院の帰り道

2023年11月22日(水)9:50

この日は朝一で家近くの診療所に定期通院
その帰り道にセブンイレブンに立ち寄りました
今回購入しましたのはコチラ
※極上マスカルボーネのティラミスマリトッツォ260円(税抜)×2個
※ソーセージとベーコンの大盛ペペロンチーノ580円(税抜)
マリトッツォの方は前回母へのお土産に購入したものですが、自分も食べたくなりまして母の分と合わせて2個購入しました

帰宅後実食、まずはティラミスマリトッツォをŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” アマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ
母が絶賛していたのも頷けます、マスカルポーネのクリームがたっぷりで実に(゚∀゚)ウマイッ

続いて朝食代わりに購入したとベーコンの大盛りペペロンチーノ
ペペロンチーノは余計な具材が一切入らす、ニンニクのみがしっかり効いたあの味が好きなんですよね~
そのペペロンチーノに大きいソーセージが1本、ベーコンが2枚入っているだけの一品
ニンニクがしっかり効いた適度な辛さとソーセージ&ベーコンの味も実に(゚∀゚)イイ!!
大盛なので食い応えも充分です
全て美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • 蔵王マスカルポーネのティラミスマリトッツォ260円(税抜)

  • 袋から出した

  • ソーセージとベーコンの大盛ペペロンチーノ580円(税抜)

  • チンしました

2023/11/24 更新

朝の買い物

2023年11月15日(水)8:35

この日は燃えないゴミの日なのでごみ捨てに出かけた際に、ついでに乾電池を購入する為にセブンイレブンに訪店です
その際に以下のものも購入
※蔵王マスカルポーネのティラミスマリトッツォ260円税抜き

帰宅後、これは母に進呈
母曰くマスカルポーネのクリームたっぷりでとってもアマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイと大絶賛
大変美味しゅうございましたとの事、ご馳走様でした!

2023/11/19 更新

職場にて

2023年3月19日(日)

この日は仕事前にセブンでちょっとした買い物をして次の物を購入しました
※酪王カフェオレ使用ホイップだけサンド260円(税抜き)
※カフェラテ砂糖不使用158円(税抜き)

職場にて実食
ホイップだけサンドはその名の如くカフェオレホイップクリームだけがたっぷり挟まれた一品
これがまぁ実にアマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ
カフェラテの方は自分はいつもこの砂糖不使用一択で飲んでます、甘いサンドを食べる時にはこの甘くないカフェラテが合いますね~
どちらも大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • 酪王カフェオレ使用ホイップだけサンド260円税抜き

  • カフェラテ砂糖不使用158円税抜き

2023/03/25 更新

いつものごみ捨ての帰り道に

2023年2月1日(水)

今日はプラスチックゴミ収集日なのでいつもの様にゴミ捨て場へ寄った後、そのままコチラのセブンイレブンさんへ
そんな中、目についた商品がコチラ
SEVEN PREMIUM コシとのどごし天ぷらそば 118円(税抜き)
とろっと黄卵の半熟煮たまご160円(税抜き)

特には天そばは巷のカップ蕎麦と比べると中々良心的な値段なのも気に入りました
どちらも大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • コシとのどごし天ぷらそば118円税抜き

  • とろっと黄卵の半熟煮たまご160円(税抜き)

  • レシート

2023/02/01 更新

母へのお土産

2023年1月11日(水)8:50

この日はプラスチックゴミの廃棄日という事で、回収車が来る前に朝ゴミ捨て場へ
その帰り道に足を延ばしてセブンイレブンへ
その際に母へのお土産としてコチラを初購入しました
とろもちきなこわらび黒蜜入り205円(税込

食べたのが母なのでその感想しかかけませんが
きなこの味と黒蜜が相まってとっても美味しいわらびもちでしたとの事
贅沢なお菓子が豊富ね~と喜んでおりましたよ
母に代わり大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • とろもちきなこわらび黒蜜入り205円(税込

  • 蓋オープン

2023/01/14 更新

夕飯の購入

2022年12月23日15:45

夕方になって近くの銀行に給与引き落としに向かった自分はその帰り道にセブンイレブンに訪店
そこで今夜の夕飯となるものを買うべく次のものを購入しました

新潟名物たれかつ丼680円
もう一目みただけでシンプルイズベストな「たれの染みたかつが絶対美味い」と思わせるその姿
迷いなく手に取ってました'`,、('∀`) '`,、

夕飯時に電子レンジで500w 3分30秒チンしてから実食
容器はごはんとたれかつが別になっており、自分でかつをご飯に乗せてから食べるという仕様になっています
さっそくたれかつをŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
くぅ~、ばっちりタレの染みたかつの美味いのなんの
人によってはちょっと塩気が強すぎるんじゃないかなと思えるかつ、千切りキャベツがかつとご飯の間に挟まっていたら丁度良かったかも?
このたれかつを食べると御飯がすすむすすむ
大きめのたれかつ3個とごはん、あっというまに胃袋に収まってしまいました
これはまた買いたいと思える代物ですねぇ
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • 新潟名物たれかつ丼

  • ラベル

  • レンジ調理後

2022/12/25 更新

朝のごみ捨ての帰り道にセブンへ

2022年12月14日(水)8:53

この日はプラスチックごみを捨てる日
その帰り道にいつもの様にセブンに寄り道して色々購入です
購入したものはコチラ、価格は税抜き
1分湯戻し大盛ソース焼きそば158円
野菜と鶏のうま味が利いた醤油ラーメン5袋入り228円
たまごサラダ(パン)130円
コクと旨味のソース焼きそばパン148円

1分湯戻し大盛ソース焼きそばはその名の通りお湯を入れて1分で完成
この手の焼きそば好きには当然合格点のお意地で( ´∀`)bグッ!

野菜と鶏のうま味が利いた醤油ラーメンは5袋入りとしてはこのご時世ではなかなかCPの良いラーメンですね
お味もばっちり及第点でこれまた( ´∀`)bグッ!

たまごサラダは「たまごパン」好きにはたまらん一品、たまごのサンドイッチに比べても値段が安いのが嬉しい

コクと旨味のソース焼きそばパンも惣菜パンとして自分の大好きな一品の一つ
何より好きなのは紅ショウガとかキャベツとか余計なものを入れずにストレートに焼きそば麺のみというのが何より嬉しい

全て美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • 1分湯戻し大盛ソース焼きそば158円、野菜と鶏のうま味が利いた醤油ラーメン5袋入り228円

  • たまごサラダ(パン)130円、コクと旨味のソース焼きそばパン148円

  • 野菜と鶏のうま味が利いた醤油ラーメンの"素ラーメン状態"

  • レシート

2022/12/18 更新

スイーツを購入

2022年12月07日(水)8:56

本日はプラスチックゴミを出すために家を出たあと帰りにセブンイレブンに寄り道
その際に購入したのがコチラ
岩手葛巻町産牛乳使用みたらしのミルクプリン税込み291.60円(小数点表記はセブン特有ですよね)
これを2個購入、帰宅後母と共に実食

早速クリーム部分を一口ぱくり…おぉ!
確かにみたらし特有の"砂糖醤油の葛餡"の味が一瞬口に広がりその後生クリームの味も広がってアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
母も舌鼓
セブンのスイーツは結構いいお値段だけどそれに見合ってとても(゚∀゚)ウマイッ

大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • 岩手葛巻町牛乳使用みたらしのミルクプリン税込み291.60円

  • 裏面

  • 蓋オープン

2022/12/11 更新

野暮用でコンビニへ

2022年7月7日(木)14:30

この日は午前中に母とペレニアルロックガーデン春子谷地 cafe ミルクの里に行ってきましたが、午後になってちょいと野暮用でセブンイレブンへ
その際についでに購入しましたのがコチラ
炒め油香るチャーハン149円(税込)

帰宅後早速調理
皿に平らに盛って、ちょいと大きめにカットされているネギだけ取り除いてから(ぇ
500Wで250秒チン
早速ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” (゚∀゚)ウマイッ
この塩加減、抜群です
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • 炒め油香るチャーハン149円(税込)

  • レンジでチン後

2022/07/08 更新

お弁当ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

2022年5月11日(水)

本日は朝一で理髪店へ
その帰り道にセブンイレブンで朝食用の弁当を母の分も含めて購入
買ったものはコチラ
母…醤油とんこつスープで炊いたラーメン御飯421円
自分…まんぷく豚ロース生姜焼き弁当613円

帰宅後ウチの電子レンジでチンして実食
醤油とんこつスープで炊いたラーメン御飯はやや小ぶりの容器で母曰く
「自分には量もちょうど良いしとってもウマイ、ご飯よりチャーシューの味が濃い目で良い」と絶賛
自分もごはんだけ一口味見したのですが、塩気は控えめで(゚∀゚)ウマイッ

自分のまんぷく豚ロース生姜焼き弁当は、豚ロースが4枚
餡がしっかり絡んで、しかし塩気も強すぎず美味くて御飯が進む進むŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
ポテトサラダが良いアクセント
生姜焼きの餡がかかった“なんの変哲もないただのパスタ”も個人的には滅茶苦茶(゚∀゚)イイ!!

大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • 醤油とんこつスープで炊いたラーメン御飯421円

  • チン

  • まんぷく豚ロース生姜焼き弁当613円

  • チン

2022/05/11 更新

スイーツを購入

2022年3月30日(水)

今日は定期健診を近くの医院にて済ませそのまま朝ラーメンを食してきた自分
帰りに家近くのコチラに寄り道し次のものを購入しました
カフェオレプリン&ホイップクリーム235.44円(税込み)

実は本当に最近気づいたんですがセブンイレブンの値段表記、税込み価格が小数点以下第2位まで記載される様になったんですね
果たして脳内でパパパッと計算できる人がどこまでいるのかしら(;'ω')

それはともかく母の分も含めて2個購入しまして帰宅後早速実食
食べる前の感想としては「値段の割に器が小さいな~量も少ないな~この倍の大きさでもいいんじゃないの~?」でした:( ;´꒳`;):
しかし一口食べたら「ああ、これはこの値段だわ!」と納得!
カフェオレ味のプリンはそこまで苦みは強くなく程よい甘さ、それにホイップクリームが合わさって実に甘露アマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ

実に美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • カフェオレプリン&ホイップクリーム235.44円税込

  • 別角度

  • 蓋オープン

2022/03/30 更新

今日のお買い物

2022年3月21日(月)

本日は仕事の帰り道、母のリクエストがありまして"おだし染みるおでん(1人前)"を買いに訪れましたが、その際に色々購入
帰宅後実食です

おだし染みるおでん(1人前)213円(税込み)
セブンイレブンのおでんが簡単に食べられる一品、母がどハマり中
個人的に卵が(゚∀゚)イイ!!

どらやきマリトッツォ224円(税込み)
これも母へのお土産で購入、マリトッツォ並みにホイップクリームがたっぷり挟まれたどら焼きと思っていただければ
勿論あんも挟まってます、母曰くアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ

豚骨ラーメン御飯半熟煮玉子マヨネーズ入り140円(税込み)
その名の通り豚骨ラーメン風の味が染みたご飯と半熟煮玉子が一緒になった一品
小腹が空いた時にこれは最高に(゚∀゚)ウマイッ

宮崎名物じゃりぱん129円(税込み)
セブンイレブンの九州フェアとして売られている一品
パンに挟まれているクリームがじゃりじゃりという食感なのでじゃりぱん
菓子パン好きは要チェック!

大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • おだし染みるおでん

  • どらやきマリトッツォ

  • 豚骨ラーメン御飯半熟煮玉子マヨネーズ入り

  • 宮崎名物じゃりぱん

2022/03/25 更新

今日のセブンのパンコーナー

2021年8月29日(日)

本日は仕事前に小腹が空いていたのでセブンに寄り道してパンを購入
今回購入したパンはこちら

"チョコ掛け白パン"162円

勤務開始前に早速実食
コッペパン上のパン生地に切れ目を入れて、さながらアジの開きの様に開いた状態でチョコでコーティングされているこの白パン
見ての通りアマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ
仕事に向けて力入りました、美味しゅうございました
ご馳走様でした!

  • チョコ掛け白パン163円

  • 袋出し

2021/09/11 更新

ひさびさセブン

2020年12月19日

久々にセブンさんを本店
今回購入したスイーツはこちら
フレンチクルーラー127円(税込み)

母の分も含めて2個購入、家で実食
ねじれ模様のドーナツの上部はチョコでコーティングされ、ドーナツの中にはホイップクリームも入っている一品
甘くてボリュームも中々で大変美味しゅうございましたアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
母も絶賛で、しかし何故か「このシュークリーム滅茶苦茶美味しい!」と何度ドーナツだと言っても言い間違えるのでしっかり“これはドーナツです!”と叩きこんでおきましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ハハハハ

ご馳走様でした!

  • フレンチクルーラー127円(税込み)

  • 袋から出しました

2020/12/20 更新

本日の新製品

2020年11月29日(日)

最近セブンイレブンに立ち寄る事事態ご無沙汰でしたが久しぶりの訪店
パン購入が目的でしたが新製品がありましたのでちょいと購入
その名も“ホイップたっぷりもっちりあげパン”158円(税込み170円)

ホイップたっぷり系は今まで類似したのをちょくちょく見かけてきましたが、今回はパンを“あげパン”にしてあるというちょっぴり贅沢な一品
たっぷりホイップはもう言わずもがなアマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
あげパンの方もこれまた(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
相乗効果で更に美味しさアップ!

大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • ホイップたっぷりもっちりあげパン158円(税込み170円)

  • もうこんなの美味しくない訳がない!

  • 一緒に買った定番の味わいたまごサンド230円(税込み248円)

2020/11/30 更新

子供のころ思い描いた“駄菓子を腹いっぱい食べたい”を叶える

2020年10月16日(金)9:17

本日は朝一で病院へ行きまして一昨日の検査結果を聞きに行きました
結果は無事問題無し
安心してその帰り道にセブンイレブンに立ち寄りまして次のものを購入しました
新製品・1本食べて大満足チョコ&ホイップ150円(税抜価格)
そして“ブタメン焼きそばとんこつ味”206円(税抜価格)
そうブタメンです、あの駄菓子のブタメンがカップ焼きそばサイズになって販売されているのです

お湯を入れて3分、お湯を捨てて粉末ソースと液体調味料を投入してよく混ぜれば出来上がり
元々が駄菓子ですので大きくなってもまんま駄菓子、薬味系は一切入っておりません
粉末ソースの中に僅かばかりにゴマが少々入っているだけです
子供のころに思い描いたブタメンとかベビースターラーメンとかを大量にがっつり食べたい夢を叶えてくれる夢のカップ焼きそばが今目の前に(*´ω`*)
駄菓子のブタメンが好きだって人は是非買いましょう
とんこつ味のカップ麺焼きそば風のブタメン、駄菓子風味満載で美味しいです

一緒に購入した新製品の1本食べて大満足チョコ&ホイップ
長~いパンにホイップクリームがタップリ入り、チョコでコーティングされているこの一品
見た目とは違って甘さはとても控えめ、でも(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
腹いっぱい食べたい人は是非

どちらも大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • ブタメン焼きそばとんこつ味206円(税抜価格)

  • 完成、薬味は一切入っておりません、まさに駄菓子の巨大版

  • 1本で大満足チョコ&ホイップ150円(税抜価格)

2020/10/16 更新

8回目

2020/10 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.3
    ~¥999
    / 1人

新製品“三角サンドモカコーヒー”

2020年10月14日(水)

朝のごみ捨てを終えた帰り道にセブンイレブンにて朝飯を購入した際に新製品の“三角サンドモカコーヒー128円”を見つけたので購入
その際に味わいたまごサンド230円、炭火焼牛カルビ弁当460円も購入
帰宅してから実食

三角サンドモカコーヒー
しっとりしたスポンジ状のパンがふわふわ
モカコーヒー入りのクリームがほんのりほろ苦甘くてとっても美味しい
甘ったるすぎないのが良いですね~、これはお勧め!
サンドの定番“味わいたまごサンド”、以前レビューした事のある“炭火焼牛カルビ弁当”もとっても良し

全て美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • 新製品“三角サンドモカコーヒー”128円と味わいたまごサンド230円

  • 炭火焼牛カルビ弁当460円

  • 蓋オープン

  • レシート

2020/10/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ