卜一リさんが投稿した山岡家 盛岡インター店(岩手/盛岡市その他)の口コミ詳細

ぶらり飯屋探訪

メッセージを送る

この口コミは、卜一リさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

山岡家 盛岡インター店前潟/ラーメン、つけ麺、餃子

3

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 1.0
3回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク1.0
    ~¥999
    / 1人

買い物前に腹ごしらえ

2024年5月5日(日)13:07

自分にとってのGW3日目、スーパーに買い物に出かけましたがその前に昼ごはんを山岡家さんで摂るべく訪店しました
今回頼んだのもはコチラ
※醤油チャーシュー麺960円+中盛130円
※半ライス130円
尚、醤油チャーシュー麺はネギ&ほうれん草抜きです
麺は固め、油の量と味の濃さは共に普通です

配膳されました醤油チャーシューメン中盛と半ライスを早速実食
固めに茹でてもらった太くて短い麺をズズッと戴いては半ライスで追いかけてŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
味がしっかり染みた柔らかいチャーシューを戴いては再び半ライスで追いかけてŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
(゚∀゚)ウマイッ
短い麺なのでそれを海苔で包んでŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” これまた(゚∀゚)イイ!!

この日はこどもの日という事で店内は待ち人もかなり多く、順番待ちの名前を書くボードもいっぱいになるくらいでしたが、自分の食べていたカウンター席の両隣はずーっと空席でしたね
つまり待っている人達は全て2人以上のグループ客だったみたいです'`,、('∀`) '`,、
こってりした醤油チャーシュー麺をがっつり戴き大満足、大変美味しゅうございました
ご馳走様でした!

  • 店舗

  • 食券

  • 醤油チャーシュー麺ねぎ+ほうれん草抜き960円+中盛130円

  • アップ

  • 半ライス130円

2024/05/12 更新

2回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク1.0
    ~¥999
    / 1人

朝ラー?

2024年3月24日(日)8:58

今日は日曜の朝一で買い物に出かけようと思ったのですが、スーパーの開店時間よりも前に先日行ったばかりの山岡家さんで朝ラーでも決めようと思い立ち、まずはこちらに足を運びました
9時前だというのに既に先客の車が数台停まっております、流石日曜日
入店して券売機と睨めっこ、am11:00より前であれば頼める「朝ラーメン520円」があるのですが、敢えてここは通常メニューを選択、以下の食券を購入です
※醤油ラーメン690円+麺大盛190円+味玉トッピング140円=1,020円
店員さんには食券を手渡す際に「麺かため、油少なめ、味濃いめ、ネギ+ほうれん草抜き」でお願いしました

数分後に配膳されました醤油ラーメン+麺大盛+味玉トッピングは実に(゚∀゚)ウマソー
にくにくを小さじ一杯投入してまずはスープから、油少な目にしたお陰か表層の部分を掬ってもしっかりスープの濃い味ががつんと朝一で空っぽの胃袋に染み渡ります(゚∀゚)ウマイッ
あとは只管、かためにしてもらった太めのストレート&短い麺をずずずっずずずっ
海苔で麺を包んでŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 味玉もŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” チャーシューもŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
全部ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
あー、朝からガツンと来る朝らーめんを食べてしまいました~
次回もし早く来た時はちゃんとメニューにある「朝ラーメン520円」を頼んでみましょうかね(*´ω`*)
大変美味しゅうございました、ご馳走様でした!

  • 朝9時前の店舗

  • 看板メニュー一部

  • 食券券売機

  • 購入した食券

  • 店内

  • 醤油ラーメン690円+麺大盛190円+味玉トッピング140円、麺かため、油少な目、スープ濃いめ、ネギ+ほうれん草抜き

  • アップで

2024/03/24 更新

1回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク1.0
    ~¥999
    / 1人

盛岡インター店には初訪店

2024年3月21日(木)10:52

この日は仕事休みを利用してまだ行った事の無いお店で尚且つ家から近い所という事で山岡家盛岡インター店に初訪店となりました
以前山岡家 岩手盛岡店に1度訪れたことがありますが、それを含めると実に2020年以来となります
訪店時間は10:52、ランチタイムサービスが始まる少し前でしたので店内はかなり空いておりました
そんな中購入した食券はコチラ
※醤油ラーメン690円+麺中盛130円、半ライス130円

店員さんに食券を手渡す際には「麺かため、あぶらの量ふつう、味の濃さこいめ、ネギ抜き」でお願いしました
5~6分程で配膳されました醤油ラーメン中盛りと半ライス(゚∀゚)ウマソー
こってり豚骨醤油スープに太めのストレート麺、大きな海苔が3枚とほうれん草、チャーシューが1枚、あと本来ならここにネギが入ります
まずはスープを一口…おや、味をあまり感じない
それもそのはず、スープの表面を覆っている油の部分だけをれんげで掬ったみたいですね、そりゃ味が薄いですわ'`,、('∀`) '`,、
改めてれんげを丼の奥まで突っ込んでスープそのものを今度こそ一口、おふぅ~ガツンとくる濃いめに設定した豚骨醤油スープが(゚∀゚)イイ!!
箸で麺を手繰ると山岡家さん独特なのでしょう、麺は全体に短めでなんというか「ずずずーっ」と啜る必要のない適度な長さなのが個人的に食べ易くて好きですね
かためにしてもらった麺、好き
今度は大きな海苔でその短めの麺を包んでŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” (゚∀゚)ウマイッ
チャーシューも柔らかくて美味しいですね~、半ライスで追いかけてŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” (゚∀゚)イイ!!

因みに自分が入店して数分後、ランチタイムサービス開始の11:00を過ぎた所でぞろぞろと入店が増えて来ました、皆さんちゃんと解っているんですね~
2020年1月に山岡家 岩手盛岡店さんで食べて以来の2度目の山岡家さんでしたが、大変美味しゅうございました
ご馳走様でした!

  • 店舗

  • 入口立て看板メニュー

  • 食券

  • お好みはこちらから選択

  • 店内

  • 店内

  • 店内

  • 醤油ラーメン690円+麺中盛130円ネギ抜き

  • 半ライス130円

2024/03/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ