カープ坊やさんが投稿したじ味 一歩(広島/基町)の口コミ詳細

カープ坊やのわざわざグルメ調査隊

メッセージを送る

カープ坊や (40代後半・男性・大阪府) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

この口コミは、カープ坊やさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

じ味 一歩城北、新白島(アストラム)、新白島(JR)/日本料理

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

本当は秘密にしたいけれど… 知っているだけでつい自慢したくなる空間・お料理・ドリンク・接客全てが素敵過ぎるお店!

お酒に寄り添うセンス溢れるお料理とおしゃれ空間でしっぽり大人デートはいかがですか?
デートで利用したいお店の第一条件は「雰囲気がいい」こと!
そこに美味しいお料理やお酒が加われば、2人の会話も弾み、より深く打ち解けていきますよね⁉︎
まるで映画のセットのようなお洒落な空間で、こだわりの日本酒とお酒に寄り添う絶品創作料理が味わえる素敵過ぎるお店【じ味 一歩】さん!

場所は、広島高速交通アストラムライン「城北駅」から徒歩5分程、広島市中区の商店街「基町ショッピングセンター」内にお店を構えます。
築40年以上の商店街はシャッターを下ろした店も目立ちますが、こちらのお店だけ特に存在感を放つ素敵な外観となっています。
シンプル且つセンスの良い扉を開けて一歩店内に踏み込めば、そこはまさに大人の隠れ家の様な落ち着きある空間が広がっています。
和モダンな感じでコンクリートと木のコントラストが素敵な店内はオープンキッチンとなっており、左側のドアから入ると店主の包丁捌きを間近で見られるライブ感たっぷりのカウンター席、右側のドアから入ると6~8名掛けのテーブル席が用意されており、見渡す限りお酒落要素に溢れています。
さらに、音楽のために作った空間ではないのでしょうが、元DJだった店主が選曲しレコードから流れるBGMが抜群に似合うお店になっているということは、その根底にあるセンスや美意識が優れている何よりの証拠だと思います。

こちらのお店の特徴は地元食材への拘りとお料理、和酒の銘柄と提供法など、すべてが多種多様でハイクオリティ。
この素晴らしい空間を肴にまずは「ビール」で乾杯!
するとさっそく、手間を惜しまず丁寧に作られたコース料理が幕を開けていきます!


◎コース料理 8000円

[お料理]
☆ 鱒のカルパッチョ
広島三段峡の鱒 パパイヤ 葉わさび ラディッシュ 天然のクレソン

☆ お椀物
真っ白のだし巻き玉子 レモングラス アスパラガス 里芋 こしあぶら

☆ 藁で燻した平貝
平貝 オイスターリーフ ブラットオレンジ ヨモギの新芽 のらぼう菜 チーズ

☆ 乳化発酵させたうすいえんどうと野菜の揚げ物
・乳化発酵させたうすいえんどう
・蕎麦粉と米粉で揚げた紫人参 人参葉 玉ねぎ たらのめ

☆ 広島県三原の豚ハム
豚ハム 筍 ペリーラ レッドソレル 生しらす 椎茸 チーズ ねぎ坊主 ひじき

☆ 土鍋ご飯
・焼穴子
・スナックエンドウ
・スプラウト
・ふき
・自家製梅

☆ 味噌汁
1年物と10年物のお味噌と大豆

☆ デザート
・酒粕と牛乳のプリン
・広島県三次の無農薬苺
・パープルバジル

[お酒]
★ サッポロクラシックラガー 瓶ビール
★ 神石高原 生酛純米酒 三輪酒造/広島県
★ 杉錦 菩提もと純米 杉井酒造/静岡県
★ おり酒 生酒 太田酒造場/鳥取県
★ 辨天娘 純米にごりR 3BY 11番娘 太田酒造場/鳥取県
★ 香取 自然酒純米酒90 寺田本家/千葉県
★ 日置桜 生酛純米 本懐の盃 山根酒造場/鳥取県


目の前で繰り広げられる臨場感あふれるプレゼンテーション、店主・河邊一歩 氏との会話が料理の味わいをより印象深いものにしてくれます。
海の幸や山の幸など、広島の旬の食材を主役に組まれた献立は、ひとつのお皿の中でそれぞれの素材がそれぞれの良さを引き立たせる、そんな一皿一皿が繋がっていくストーリ一性溢れるフルコースです。
一品目にいただいた広島県のメイン河川である太田川の上流部で育った鱒は、美しいオレンジ色に輝く肉質、それに甘く濃厚な脂の乗った味わいは絶品。
付け合わせの天然クレソンは鮮やかな緑色がきれいに映え、鱒と相性抜群。
葉わさびの醤油漬けも箸休めにもぴったりな一品です。
二品目のお椀物の中に入った白い黄身の卵で作っただしの風味が香る出来立て熱々のだし巻き玉子は、また食べたくなる美味しさがあります。
次々と繰り出される繊細な料理に、驚きと興奮の連続で、一箸つけて瞼を閉じれば自然と笑顔へと導き穏やかな余韻に包まれます。
コース料理の数々はもとより、〆を飾る珠玉の土鍋ごはんにも店主・河邊一歩 氏のこだわりが光ります。
具材の組み合わせも秀逸で、、焼穴子、スナックエンドウ、スプラウト、ふき、自家製梅が米粒が見えないほどたっぷり入っており蓋を開けた瞬間歓声が上がるほど。
具材をしっかりと混ぜ込んでから味わえば、食欲をどこまでも刺激し続け、得も言われぬ幸福感に満たされます。
さらにこちらのお店では、さまざまな日本酒を堪能できるのが最大の魅力です。
日本酒とお料理がそれぞれの個性を引き立てあうように、冷酒・常温・温燗・熱燗などの温度帯や酒器を替えながら、コース全体の緩急をつけています。
近年、日本酒はどんどん多様化していますが、日本酒に馴染みのない人にも「日本酒ってこんなにも美味しくて面白いなぁ」と感じてもらえると思います。
美味しさは言うまでもありませんが、最終的には味も含めた総合的な「満足度の高さ」。
店主・河邊一歩 氏や店員さんの物腰柔らかい丁寧な接客が素晴らしく、一度訪れるとその居心地の良さに常連になる客が多いのにも納得!
落ち着いた非日常の空間で、センス溢れる料理と全国各地の知られざる銘柄とのペアリングなど、新たな出合いに胸ときめかせる夜になるに違いないオススメのお店です!

お店から徒歩圏内に「広島城」や「ひろしまスタジアムパーク」などの観光スポットがあり、せっかく広島に来たなら、おしゃれな雰囲気のお店で贅沢な料理を味わいたいという方もいらっしゃいますよね…⁉︎
広島観光の余韻に浸りながら『じ味 一歩』さんで、滋味深い和食に癒される贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか⁉︎

ごちそうさまでした!
感謝(^人^)

2024/05/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ