キクジロウさんが投稿した燕三条らーめん潤 中山店(新潟/新潟)の口コミ詳細

キクジロウの『食べある記』

メッセージを送る

この口コミは、キクジロウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

燕三条らーめん潤 中山店新潟、東新潟、越後石山/ラーメン

6

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
6回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

魂を揺さぶる旨さ。「昼・夜セット」

新潟市東区『燕三条らーめん 潤 中山店』さんです。


私イチオシ、いや“神推し”のお店
何度も訪問していますが、その度に感動のうまさ。
同じ名前の看板を掲げる他の『潤』さんや、燕三条系の他店ではここまで私の琴線に触れることはなかった。

今回、いただいたのは


◎「昼・夜セット」¥1100 ※平日限定
 (中華そば+チャーシューエッグ丼)


ここまで私を惹きつけるものは何だろう?
スープは背脂が覆って一見するとこってり脂っこそうに思えるが、決してさにあらず。
背脂がコクを与えているが、ベースとなるスープ自体はいやらしくない程度に煮干しが香り、雑味がなくとても繊細な味わい。
さすがに“あっさり”とは言わないが、後味がしつこくなく“すっきり”しているんだよね。

もう完全に本家越えの旨さ。
私の魂を揺さぶる旨さに感動です。


ここ最近では一番のお気に入りのお店です。
また寄らせていただきます。


ご馳走さまでした。

  • 外観

  • 【平日限定】昼・夜セット¥1100 (中華そば+チャーシューエッグ丼)

  • 中華そば

  • チャーシューエッグ丼

  • これぞ燕三条系。煮干香る背脂スープ

  • 背脂が覆ってコッテリと思われがちですが、コクがありつつ意外にもすっきりした味わい。

  • もっちり食感の太麺

  • チャーシュー、メンマ、刻みタマネギ、岩のり 燕三条系お馴染みのトッピングたち

  • 半熟目玉焼きにホロホロのチャーシューのチャーシューエッグ丼。素朴ながら旨いミニ丼

  • ご馳走さまでした。

  • 券売機 メニュー

2024/04/28 更新

5回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

“潤”滑油、注入!「昼・夜セット」

新潟市東区『燕三条らーめん 潤 中山店』さんです。


私のお気に入りのお店のひとつ
同じ『潤』系列店の中でも最も好みのお店です。
いただいたのは今回も


◎「昼・夜セット(中華そば&チャーシューエッグ丼)」¥1050


王道の看板メニュー「中華そば」と
ご飯の上に目玉焼き、甘辛いタレをかけたチャーシューが乗った「チャーシューエッグ丼」のセットです。

以前もレビューしましたが、これがめちゃ旨い!
『潤』系列店の中でも抜きん出てます。
もはや本家越えと言っても過言ではないでしょう。
私の好みにドンピシャにハマりましたよ


ここ最近は、我が家から近い西区の『潤 寺尾店』さんにも行く機会がありましたが、やっぱり私はこちらの中山店さんの方が好み。
是非、また寄らせていただきます。


ご馳走さまでした。

  • 外観

  • 【平日限定】昼・夜セット(中華そば&チャーシューエッグ丼)¥1050

  • 中華そば

  • チャーシューエッグ丼

  • 背脂のコクと煮干しの香りが最高。見た目ほどしつこくなく、旨味たっぷりのスープ。

  • 麺はもっちり食感の太麺

  • チャーシューはホロホロ、トロトロの柔らかさ。

  • 刻みタマネギ、岩のりも脇を固める重要アイテム

  • チャーシューエッグ丼  半熟目玉焼きに、甘辛タレのかかった柔らかチャーシューがトッピングされています。

  • チャーシューエッグ丼はシンプルですがかなり旨い!

  • ご馳走さまでした。

  • 券売機

2023/06/24 更新

4回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

もはや本家越えの美味さ。「昼・夜セット」

新潟市東区『燕三条らーめん潤 中山店』さんです。


個人的にお気に入りのお店のひとつ
今年すでに4回目の訪問

いわゆる【燕三条系背脂ラーメン】と呼ばれるカテゴリーのお店は県内多数ありますが、私自身がここまで惹きつけられたお店は唯一かも。

さてさて、
今回いただいたのは

◎「昼・夜セット(中華そば&モツ丼)」¥1050


チャーシューエッグ丼のセットはいただいたので、今回は「モツ丼」の方をチョイス。

看板メニュー「中華そば」は相変わらずの素晴らしい仕上がり。
表面には通常でも背脂びっしり覆っていますがしつこさは皆無。煮干しが香って非常に飲みやすいスープ。
もはや説明不要の旨さ。


そして、今回初めての「モツ丼」
軽めに盛られたご飯の上に、柔らかく煮込まれたモツ煮がたっぷり乗せられています。
適度に脂が落とされて割とあっさりした味わいのモツで薬味のネギも乗ってご飯にも合う味つけ。


いやぁ、今回も美味かった!
もはや本家越えと言っても過言ではない秀逸の仕上がり。
次回は「鬼のスタミナラーメン」行ってみようかな
また寄らせてもらいます。


ご馳走さまでした。

  • 外観

  • 昼・夜セット(中華そば&モツ丼)¥1050

  • 中華そば

  • モツ丼

  • 背脂たっぷりですが、見た目ほど脂っぽくなく煮干しがしっかり効いてます。

  • 麺は太ちぢれ麺。モチモチ食感。

  • ホロホロのチャーシュー、メンマ、みじん切りタマネギ、岩のりが乗ってます。

  • モツ丼には、とても柔らかく煮込まれたモツ煮がご飯の上に乗ってます。

  • 今回も旨かった!

2022/11/07 更新

3回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ガツンと力強い旨味!「肉中華」

新潟市東区『燕三条らーめん潤 中山店』さんです。


気が付けば3回目の訪問。
すっかりこちらの味に虜になりつつありますね
県内にある系列店の中でもダントツに旨い。
燕市の本店、三条店、長岡市の宮内店、蔵王橋店も訪問しましたが、個人的に一番好きなお店です。

さて、今回いただいたのは

◎「肉中華」¥1160


厚めのバラ肉チャーシューがたっぷり
ホロリと柔らかく、しっかり味が染みて旨い。

スープの表面を覆う背脂。熱々です
煮干しがしっかり効いて旨味がありますね。
刻みタマネギのシャキシャキした食感と、岩のりの磯の香りと食感もいいアクセント。

麺はもっちり食感の太麺
太麺ですが、表面がツルッと滑らかでズバズバすすれて食べ応えもあります。


いやぁ、間違いない旨さ。
スープ、麺、具 すべて完璧に近い仕上がり
是非また寄らせてもらいます。


ご馳走さまでした。

  • 外観

  • 肉中華 ¥1160

  • チャーシュー、タマネギ、岩のり

  • スープは背脂としっかり煮干しが効いた力強い旨味

  • もっちり太麺。

  • ホロホロに煮込まれたチャーシュー旨し

  • 今回も旨かった。ご馳走さまでした。

2022/09/28 更新

2回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

大満足のセット「平日限定セット」

新潟市東区『燕三条らーめん潤 中山店』さんです。


2回目の訪問
今回はお目当てのメニューがあったのでやって来ましたよ。

◎「平日限定セット」 ¥1050


メインの中華そばと
・もつ丼
・チャーシューエッグ丼
が選べます。私は「チャーシューエッグ丼」をチョイス
通常、中華そばとチャーシューエッグ丼で¥1160ですので110円もお得なセット


看板メニューの「中華そば」
背脂たっぷりの燕三条系。スープは煮干しが香ります。
中山店さんではチャーシューたっぷり
下に角切りチャーシューも隠れてました。

麺は太麺でツルリ・モチモチな食感
粗みじん切りのタマネギのシャキシャキ感、そして岩海苔の磯の風味も相まって旨味が倍増
いやぁ、旨い!


そしてサイドメニューの「チャーシューエッグ丼」
小盛りサイズのご飯に半熟目玉焼きの上に甘辛ダレのチャーシュー。これが絶品!
半熟の黄身と甘辛ダレが絶妙にマッチしてこれは美味いですね〜フルサイズでも全然行けそうです。


いやぁ、めちゃめちゃ旨かった。
平日限定ですが、このお得なセットは最高でしたね。
また寄らせていただきます。


ご馳走さまでした。

  • 外観

  • 平日限定セット(中華そば+チャーシューエッグ丼)¥1050

  • 中華そば

  • チャーシューエッグ丼 半熟目玉焼きに甘辛ダレのチャーシューが絶妙。これは旨い!

  • 麺はモチモチ・ツルリとした太麺

  • 煮干しが香るスープ旨し

  • 完食。

  • 券売機     2022.6

2022/06/26 更新

1回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

あの『潤』が新潟市に来たわけで…「岩のり中華」

新潟市東区『燕三条らーめん潤 中山店』さんです。


燕三条系背脂ラーメンの雄、
あの有名店『らーめん潤』さんが新潟市に進出
以前、西区に『潤 univ(ユニブ)』という店名で一度進出していましたが2、3年ほどで撤退してしまったんですよね…

お店は栗の木バイパス「笹越橋」交差点から、赤道方向へ向かう東区中山にあります。
ウエルシアやコインランドリーとの共同駐車場もありクルマでもOK

今回、いただいたのは

「岩のり中華」¥980
 大盛+¥100、煮卵+¥100


たっぷりの背脂と真っ黒な岩のり
このコンビネーションは『潤』さんが先鞭をつけ、今や多くのお店が参考にするスタイル

旨い!
煮干しの香りと背脂のコクはさすがの仕上がり
岩のりが徐々にスープに染みて磯の香りとコリコリとした食感をプラス

麺はお馴染みの太麺
ツルリと滑らかな麺で適度な弾力があります。
燕三条系の背脂ラーメンには、少し柔らかめの方が合っていますね。

トッピング類で気に入ったのが「メンマ」
全体の邪魔をしない味付けですが、しっかり味が染みていて独特のコリコリとした歯触りがいいアクセント
メニューに「メンマラーメン」はないので、中華そばにメンマトッピングもアリだな…。


実に美味かった!
王道の燕三条系背脂ラーメンのスタイルに感服です。
これは再訪確実なお店です。


ご馳走様でした。

  • 外観 午前10:00からやってます。

  • 岩のり中華 ¥980、大盛+¥100、煮卵+¥100

  • 真っ黒な岩のりが山盛りです。

  • 背脂たっぷり!ふわっと煮干しの香り

  • 背脂こってりですが、ベースのスープは意外にもすっきりしています。

  • ツルリとしなやかな太麺

  • チャーシュー

  • 券売機     2022.1

2022/02/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ