santa642さんが投稿したエンジェルズ(山形/新庄)の口コミ詳細

命の差し入れ、ありがとう♪

メッセージを送る

santa642 (男性) 認証済

この口コミは、santa642さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

エンジェルズ新庄/喫茶店、カレー、パスタ

10

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
10回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

トリックスター・ホーリーエンジェル【副題】これでもかとダジャレで攻める題名が好きでした、ご冥福をお祈りいたします。

やってきましたよ、山形県新庄市まで。

遠いですが地ですが、お世話になった方が転勤で海を渡るというので、最後に挨拶に伺おうかと。

ということでランチは久々のエンジェルズ。

開店時間目掛けて向かいましたが到着は遅れて正午ちょい前に。あ~待つよな~(^◇^;)
もちろん席はほぼ満席でした、お一人様は中央のテーブル席ヘ。
※その他の席も混雑時は相席になることが多いです、女将さんの指示に従い席に座りましょう。

女将さんは配膳に忙しそうで、こちらの対応が遅れましたが、そういった際にも必ず「もう少しで伺います」と一言あります。店内ではほぼ女将さんのワンオペです、焦らずゆっくりメニューに目を通し待ちましょう。

オーダーはヒレ・カツカレー。
気長に待つつもりでしたが、10分掛からず登場。

おっ丸皿ですが、カツカレーのみ楕円形の皿になるんかな?新たな疑問が増えました。

このエンジェルズのねっとりルーをフォークのみで♬
濃い上にマイルドな味わい。でもいつもの後追いの辛さはそんなに感じず食べやすいルーでしたね、今回は。でも一度食べたら止まらないクセになるエンジェルズのルーはやっぱ美味しいな♪

そしてヒレカツ!柔らかい肉質、丁寧に仕込んでますね。こりゃサイコーじゃわい!(*⌒▽⌒*)

そしてエンジェルズは女将さんの所作も良いんですよね~常連さんへのウィットに富むトーク、その他のお客様への丁寧で分かりやすい案内。何より話し方に艶があり、落ち着いた雰囲気を演出しているのが魅力ですかね。

最後はいつも「気をつけてお帰りくださ~い」と送り出してくれます。また帰ってきたくなるお店なんです。またいつか。

ご馳走様でした。

  • 春を待つエンジェルズ

  • ヒレ•カツカレーは1100円

  • このルーのネットリ具合が判ります?

  • ヒレカツ

  • メニュー

  • 女将さん

  • やっぱり今年も中々な積雪だったようね

  • 俯瞰でね

2022/03/13 更新

9回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

最後のエンジェルズ詣ではついにスペシャルカツカレー【副題】好きなら好きっ!て言わなきゃダメ 四の五の言ってる間にもスットコヘッポコしてたらダメ 「あっ」という間の楽しい時 馬車はカボチャに変わってく

この日、エンジェルスの大谷翔平さんが2番で先発してました。勝利投手の権利を持って降板したのを見届け、それじゃと私はエンジェルズへ、これで最後かな。

開店時間のAM11時30分ちょい前、女将さんが店頭の掃除中。
おっ1番目かな?と思ったら一気に6名に先を越されました^^;

オーダーは決めてました、スペシャルカツカレーです!これでカレーはほぼ制覇したはず。

待っていると厨房からはスパイスの良い香りが漂ってきます(๑´ڡ`๑)

甘さの後に辛さもやって来ますがいつもよりは辛さ控えめ、そんな汗も出ませんし。
でもいつもの濃厚なルー、エンジェルズのルーだわ~(๑´ڡ`๑)

今回のカツは良かったな~厚切り&揚げたて、サイコーやな。
このロースカツにかかった、スパイシーなカレールウがまたカツの味を引き立ててるわね~

更にスペシャルはカレーとご飯の間に野菜炒めが挟まっており、モヤシとキャベツをメインにニンジンや細切りのハムがサッと塩胡椒で炒められています。野菜がシャキシャキしてて、これとカレーが合わさって、まさにスペシャルなカレーに。

女将さんの「ありがとう御座います、気をつけて〰」の言葉に見送られ、満足満足ですよ。

またいつか。

ご馳走様でした。

  • 小学生以下お子様の同伴はご遠慮下さい

  • スペシャルカツカレーは1200円

  • アップ

  • カツ&野菜炒め

  • メニュー

  • 女将さんと親子さん

  • 店内は艶やかな花いっぱい

  • 店内

  • エンジェルス

  • 俯瞰でね

2021/05/12 更新

8回目

2021/03 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2021年初のエンジェルズ詣

何かとバタバタしていて疲れが溜まっていたのよ。

ということで前日から「明日はエンジェルズや!」と予告エンジェルズを宣言した上で伺いました、同僚は私が末期的だと悟ったことでしょう。

ついでに食後は肘折温泉で身体をリフレッシュしよ〰と日帰り温泉グッズの入ったボストンバッグを車に乗せて。

時はAM11時35分、先客1名のみ。いつもは開店と同時に半分程の席が埋まっちゃうのにね。と思っていらその15分後にはほぼ席は埋まってました。

いつものように女将さんのエレガンス対応、恐縮です^^;

まだ食べてないカレーメニューはスペシャルカツカレーだけだと思ってたらまだヒレカツカレーもたまだ未食でしたわ。

でもガッツリ食べたかったので久々にカレーライス大盛りを高らかにオーダー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

5分程で登場、キタわ~(・∀・)
この圧倒的な3Dっぷり、ご無沙汰でした。

んっ今回のルーはガツンとした辛さがないですね~でも不思議に汗かいてます、私。
汗かくの好きでないんですが、空調が完璧に効いた室内で出る汗は別物。
ルーで唯一無二の存在感を出している豚バラブロックがいっぱい入っているよ、なかなかなデカさで。

ご飯多いな~ルー余るんじゃないの?と思いながらも綺麗に完食。やっぱエンジェルズのカレーは格別ですね~サイコーです、サイコガンダムです。

会計すると女将さんから「ありがとうございます、気をつけて~」と何度も言われます。肘折温泉までの道のりは過酷ですしね(笑

満足満足。

ご馳走様でした。

追伸

食べ過ぎてお腹がきつかったので迷いに迷いながら肘折温泉行きはキャンセル、ボーっとオリックスとのOP戦見てました(アハハ

  • エンジェルズ

  • カレーライス大盛りは910円でした

  • 3Dカレー

  • てんこ盛り♬

  • 追いカレー(じゃがいもではありません、豚バラブロックです)

  • メニュー2021,3

  • メニュー2021,3

  • メニュー2021,3

  • 店内

  • 外観

  • 俯瞰でね、信号は消えてます

2021/03/07 更新

7回目

2020/11 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

エンジェルズで季節を知る【副題】初めてパフェ食べてる人みました。カフェだったのよね。すっかりカレー専門店のようになってますが#小学生以下、お子様の同伴はご遠慮下さい

久々の休日。

最近、仕事が忙しくかなりのお疲れモード。
先週、健康診断で体重が2kg減ってたのは喜んで良いものか・・・^^;
そんな状況下ではネタに走る気力はありません。
ただ間違いない美味いものが食べたいだけ!
ということで5ヶ月振りのエンジェルス詣。

時はAM11時35分、先客4組5名、後客続々。4人掛け席に座った2人組は女将さんから「混み出したら相席になる」との断りを丁寧にされていました。

しっとりとした洋楽が流れる店内。

ゆったりと女将さんが水を持ってきたタイミングでお願いするのはお初「エビ・カツカレー」。先輩レビュアーさんからの勧めもありましたので。

20分程で登場、女将さんから「お待たせしてごめんなさいね~」と言われながらやって来ました。

では早速、フォークで頂きましょう。
今日のルーは辛さが際立ちますね~コレコレ!このネットリしたルーだからフォークでもOK!
美味いな~絶妙な甘辛ルー。でもいつもの存在感ある豚肉が入って無いのは残念。

エビ・カツは北海道帯広市のインデアンのトッピングのようにぷりぷりのエビととんかつが乗ってやって来るんかと思ってましたが、海老のミンチを具とした”海老カツ”なんですね^^;

エビは潰しすぎることなくエビのぷりっとした食感が残っており、ふんわりと揚がってます。そのまま食べても良さそうですが、カレーとも勿論合います。

でも価格的にはちょい高いかな~でも他に食べて無いカレーメニューはスペシャル・カツカレーとスペシャルエビ・カツカレーシングルのみとなったのでどうせならカレーメニュー制覇しましょかね。まっ組み合わせの違いですが。

忙しい中でも遅れてごめんなさいね~とお冷やの補充をしてくれる女将さんの柔らかい物腰がエンジェルズの雰囲気を体現しており、お店の世界観を色濃くしてます。

おっ常連さん?カレーのテイクアウトですか?初めて見たわ~
テイクアウトと言えば北海道帯広市のインデアン。
来週、帯広市まで行って食べに行きま~すヾ(o´∀`o)ノ

ご馳走様でした。

  • エンジェルズ

  • エビ・カツカレーは1150円でした

  • アップ

  • えび・カツ

  • 断面

  • カレー・メニュー

  • 店内

  • 店頭の植木も紅葉

  • 外観です

2021/02/09 更新

6回目

2020/06 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今年初のエンジェルズ詣!!初のスペシャルカレー(スペカレ)を実食の巻

平日のランチを山形県新庄市へ。

ホントは直前までいつも定休日で伺えなかった店に行くつもりでしたが、そいえばまだ今年コチラに伺ってないな~と。やっぱ折角の外食、好きなもんを食べなきゃね。最近、仕事がイレギュラー続きで疲れていましたし。

時はAM11時40分、先客20名程でほぼ席は埋まってます。コロナ禍の後ですが、店内レイアウトは以前と全く変わらず。皆さんウエイディング状態、こりゃ待ちそうね~^^;
ホール担当のおしゃれな奥様も忙しそう、全員黒Tの若者4人組のテーブルには水のピッチャーを置いてました。いつも小まめに水を補充して頂きますが、それだけオープンと同時に一気にお客様がなだれ込んで来たのでしょう。

オーダーはこれまで敬遠していたスペシャルカレー。やっぱカレーは全種類食べておかないと‼という気持ちが芽生えたので。

BGMは洋楽、クーラーが効いてるぜ!

30分程で登場、スペシャルカレー(地元民はスペカレと言うようです)はカレー+野菜炒めという中々他では見たことがないハイブリッドメニュー。
これをフォークのみで頂きます、スプーンなんて軟派なもんは出てきませんよ。

スパイシーでコクのある甘辛なカレールーの下から現れるのはモヤシやキャベツ等の野菜に加え、細切りのハム。
シンプルな味付けで炒められており、シャキシャキ感を残した野菜がこのカレールーに何故だかベストマッチしてます。これは美味しいですね~適度なねっとり具合のルー、シャキシャキの野菜炒めに控え目な量のライスが絶妙なバランスで三位一体を成しております。もうね~無我夢中に完食ですよ、塚地武雅ですよ。

黒Tの若者たちもキャッキャとはしゃぎながら写真や動画取り合ったり楽しそうで何よりだな~と。次、デザート行くってさ。

いつものように奥様に「気をつけてお帰りくださ~い」と丁寧にお見送りして頂くと、やっぱここは良い店だな~としみじみ感じるのです。
ちょっとずつ値上げされてますが、店を続けてくれることに価値があるので、まだまだ頑張って欲しいものです。

ご馳走様でした。

  • エンジェルズ

  • スペシャルカレー900円でした

  • アップ

  • カレーに野菜炒めを合わせる大胆さ‼そして合う~o(^▽^)o

  • メニュー

  • メニュー、カレーメニュー

  • メニュー(その他)

  • 店内/持田香織のメナードの化粧品ブランド、フェアルーセントのポスター

  • 花で溢れる店内

  • 外観

2020/08/23 更新

5回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

半年ぶりのエンジェルズ詣

久々にエンジェルズのカレーが食べたかったので半年ぶりに行くと臨時休業•••(´;ω;`)

麺類の店は多い山形県ですが、美味しいルーカレーのお店が少ないのでエンジェルズは超貴重。
それ故懲りずに同週、開店時間を目掛けて突撃したのでした(>_<)ゞ

時はAM11時30分ちょい前、先客2組3名、後客3組5名。

わ~い今日は開いてる~o(^▽^)o
ちょいとフライングでしたがちょうど一番客に配膳されるところ、何分前からオープンしてたの^^;

いつもの短髪の女将さんに、おっ小柄な親父さんいた~(*'▽'*)初見です。
ルーは親父さんが作るとマイルド、女将さんが作ると辛くなるといる地元民の情報もありますがホントかな(^◇^;)
でも女将さんのお客様を捌く感じは丁寧で好きなんです。

今回は前回食べられなかったカレーライス大盛。他のお客様はカツカレーをオーダーしている方多めね。

6分で登場、一回転目&カレーのみだったからか超速でやって来ましたよ~
このビジュアルはテンション上がるゼ~
ルーは相変わらず別に小鉢でも付いてきます。

あらっごはんちょい固め~^^;
更にルーはそんな辛く感じず、いつものように後からじんわり感じる辛さもなし。

休みが続いた後だったからかカレーの熟成が足りなかったのかな、今まで一番物足りなさを感じました。

会計時、女将さんにこの前の臨時休業を聞くと不幸があったとか。随分とお疲れのようで、ちょっとバタついていたのはそのためだったんすかね~

ご高齢なお二人なので、お身体を大切に今後も営業してほしいと切に願うのです。

ご馳走様でした。

  • カレーライス大盛は870円

  • ルーは別皿でもやってきます

  • この映える画力!

  • 女将さん

  • 店内

  • 新緑の入り口

  • 外観

2019/08/30 更新

4回目

2019/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【再再再訪】みんなでAngels詣しましょ

週末の昼下がりに山形県は新庄市へ。

新庄市入りの主目的を果たし、ランチ先にとピックアップしていた店へ行こうと思ってたんですが、この日は疲れが溜まっていたので、ガッツリ行きたい感じ。
と言うことで、安定の味を求めて新年のAngels詣。

時はPM1時半、先客後客多数。相変わらずの混み具合。2人掛テーブル度が埋まっていたので、中央の相席となる6人掛けテーブル席へ。

兎に角女将さん忙しく、オーダーしようと思ってもウェイディングされちゃいましたのでしばしの辛抱。

ようやく遅れて申し訳御座いませんと女将さんがやってきたので、間髪入れず「カレー大盛りで!」とコール。
すると女将さんは一呼吸置いて、「今、大盛り出来ないわ~」って。
え~~~ですょ(´;ω;`)
も~Angelsの大盛りカレー一択で来たのに~
ルーの残りが少ないのかな?
ということでカレーをオーダー。

15分程で登場、女将さんが「大盛り出来なくてごめんなさいね~」と言いながら配膳(よく覚えてますね)。

ではでは・・・あ~このねっとりした甘さと辛さの同居したようなルーカレー!好きだわ~(*´ω`*)
でも異常にご飯が硬かったのはご愛嬌^^;
やっぱ山形でカレーと言えばこのAngelsのカレーです、うんまいわ~(๑´ڡ`๑)

女将さんはホント良く動き、忙しい中でも水の補充は小まめで、何度も何度も席を周回。
会計時にもまた女将さんから「大盛り出来なくてごめんなさいね~」と一言。

ホール担当のカリアゲしたお姉さんが辞めたのか(半年前来た時もいませんでしたね)、忙しい中で待たせる時間が長くなっているのでしょう。そんな皆さんに何度もお待たせしてごめんなさいの一言だけでなく女将の優しい心遣いがありファンが多いのでしょう。

お客様も皆さん会計時に楽しそうに女将さんと談笑していて、このカレー同様に女将さんも愛されているんだな~と思います。

ご馳走様でした。

追伸

アルバイト募集中です。
でも25歳くらいまでをご所望のようです。
昭和生まれは・・・(アハハ

  • カレーライスは770円

  • アップ

  • 喫茶店なんです

  • メニュー①

  • メニュー②

  • メニュー③

  • アルコールも

  • 25歳くらいまでの方!アルバイト募集中ですよ

  • 店頭

  • 自慢の鉢花も雪に埋もれてますね

  • 俯瞰でね

2019/01/25 更新

3回目

2018/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【再再訪】LAより新庄のAngelsの方が好き‼【副題】ちょっぴり値上げになってました

平日の昼下がりに山形県は新庄市へ。

ここ最近は色々あって色々あって•••HPが少なくなっていたので、うまいもん食べたい欲求を満たすべく、新庄税務署で所用を済ませた後に急遽向かったのが間違えのないコチラ。

時はPM1時40分、先客7組12名、後客1組2名。

屋外からは営業しているのか分かり難いんですよねー時間も遅かったのでちょっぴり不安でしたが、「営業中」の札が!(謝謝‼)
店内の雰囲気が伺い知れない扉を開けると相変わらずビミョーな時間帯ながらお客様多いっすね~!

ホールは•••アレ?カリアリウーマンでなく金髪&短髪&小柄な女将さんのみ、物腰柔らかな丁寧な接客をなさいます。

オーダーはスペシャルカレーと迷いに迷いましたが、大人しくカレーレギュラーサイズにしました。

10分程で登場、久々~エンジェルスのカレーにテンションが上がります⤴⤴
このドロッとした濃いめのルー、それでいて結構辛いんですよねー(美味い→辛い→美味いのループを楽しめます)
でも今回は美味しさを噛み締めるようにゆっくり食べたからか汗が出ることは無かったです(汗かくのキライなんで)

普通サイズは丁度いいな、大盛りの方がCP的には満足度が高いですが^^;

ウィットに富んだトークも繰り出す女将さん、帰る際には何度も何度も「お気をつけてお帰り下さい~」と言って送り出してくれました。

店内もさることながら、λ口には鉢花が溢れかえっていますが、どれも丁寧にメンテされてます。
よーくみると2階の窓際にも鉢花がびっしり並んでいるので、相当お好きのようですね。
花を愛でている方にもオススメのお店です(笑

ご馳走様でした。

  • カレーライスは770円でした

  • シンプルながら深いコクがあります

  • ドデカ肉

  • 店内

  • ドリンクメニュー

  • ドリンク•カレーメニュー

  • 軽食メニュー

  • 入り口

  • 外観です

2018/08/08 更新

2回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【再訪】美味しいルーカレーをがっつりたべましょうの巻

平日の昼下がりの山形県は新庄市です。

ホントはランチにとBMしていた海鮮のお店に~と思ってましたが出遅れ•••^^;
狙っていた限定メニューはもう売り切れかな~ということで急遽予定を変更してコチラへ再訪することに(時間的にピーク帯は外れたので丁度良いかとの打算とともに•••)

時はPM1時半、先客6組9名、後客3名。あらら、やっぱ混んでますね~でも2人席が空いていたのでヌルっと座ります。

ホール担当は相変わらずミステリアスな雰囲気を醸し出すカリアゲ女性、あっ、ちらっと大女将も出てきました。ピークを乗り切ったからでしょうかね。楽しそうにお2人で談笑したり仲が良さそう。
そんな店内にはムーディ勝山的な洋楽が流れます。

さてと、初訪ではカツカレーを頂いたので今回は違うものをと思うのですが、スペシャルカレーはそんな惹かれないんだよな~とチョイスしたのはカレーライス大盛り。レビューの画像でも無かったので。

程なくして登場、えっ∑(OωO; )
すっごい盛りなんですけどー(笑
ご飯の量もハンパないですが、カレールーは盛り付け分に加えカップで別添もされてやって来ました。

完食できるか不安になりながら先ず一口。
はぁ~最初はインデアンのルーのような甘さを感じる深みのあるルーですね~あーおいち。
と食べ進めると次第に辛さがやって来るんすよね~この2段階の振れ幅を感じるルーはクセになります(^_-)
汗をかくのが大キライな私ですが、このカレーを食べていると汗が止まりません(´θ`llll)
具材はシンプルですがドデカイお肉がゴロリと入っており、私の好みのど真ん中を打ち抜きましたね。

大盛が+100円でこのボリューム!それでいて美味しいルーカレーは十分満足出来るもの。
※この日はこの1食のみでお腹が減ることは無かったですしね(^_-)
特にラーメン店が多い地域にこのレヴェルのカレーを頂けるのはとんでもなく貴重です。

次はあんまり惹かれませんがスペシャルカレーにチャレンジしましょかね(笑

ご馳走様でした。

  • カレーライス730円+大盛100円です

  • ビジュアル的には120点でしょう(*'▽'*)

  • ライスのボリュームもハンパないねー

  • お肉もデカイのがゴロゴロ

  • 追いカレールーも一緒にやって来ました。

  • 店内①•••ホール担当はミステリアスなカリアゲウーマン

  • 店内②

  • 入口にはお馴染み?のお札

  • 俯瞰でね

2018/05/19 更新

1回目

2017/09 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

オサレな喫茶店で皆黙々とカレーを食べるのです【副題】中学生から頂ける大人なお味?

平日の昼前に山形県は新庄市入り。

この辺はラーメン屋は数多くあれど、それ以外のお店が少ないこと少ないこと(^◇^;)
元来ラーメンは好んで食べない私、食べざるをえないので食べてはいますがやっぱり違うものも食べたいという衝動に駆られ、地元民に問うと皆さんコチラを紹介するのです。

それで頑張って夜営業時間に何度がトライするもいつもやっている気配は全くナシ。
もしやと思い確認すると、どうやら今はランチ帯のみの営業とな•••(;´Д`)

チョット待ってよGood-bye途方に暮れる真夏を見つめて•••
ということで、満を持してランチ営業の開店直後を狙います。

場所は県道34号と36号の交差点の程近く、一見フツーのアパートに思えますが、壁面に店名が入ってますので分かり易いかと。
駐車場は店前に2台程しか停められない上、交通量の多い通りですので、基本停められないと思った方が宜しいかと。
でも無問題!近くには大きめのショッピングモールがあったり•••(後はお察し下さいな)

時はAM11時40分、先客5組7名、後客6組11名。
店内はカウンター席4、2人掛テーブル席4,4人掛3、6人掛けは相席になるようで、開店から10分程しか経ってませんでしたが、殆どの席が埋まっていたため、6人掛に案内されました。

落ち着いた内装に、ムーディーな音楽が流れます。

ホール担当は一応年齢不詳の最上もが風のお綺麗な女性、厨房はどうやら年配の女性1名で切り盛りしているようですがこの日はお目にかかれず。

早速メニューを拝見、エンジェルズと言えば代名詞はカレー。故に軽食メニューはカレーの他パスタとピラフが少々のみで、伺った際はカレーを食べている人しかおりませんでしたよ^^;
ちょいとアッパーな価格帯なのが気になりますが、ここはカツカレーをオーダーです。

15分ちょいで登場、ビジュアル的には100点。
口に放り込むとカレールーはねっとり超~絶濃厚、一瞬帯広市のインデアンのカレーを思い出しましたが、また違った深い味わい。食べ進めていると意外に辛さがやって来ますが、同時に甘さも同居する個性的な味は確かに他では中々味われないルーカレー。
カツも肉厚で肉質も良いものでボリュームがありますねーこりゃ(*^^*)

確かに美味しいので人気があるのも分かりますが、これでもう少し価格帯が低かったらヘビロテしたいお店ですね。

でもこの価格で繁盛店になっているということは、この価格でも満足度が高いカレーということで地元民に支持されているということ。

すでにコチラは喫茶店ではなくカレー専門店?と言ってしまっても良いのかな(●´∀`●)

ご馳走様でした。

追伸

入口には、Г小学生以下、お子様の同伴はご遠慮下さい」の札が下がってましたので、お子様レビュアー様はお気を付けあれ(▼∀▼)

  • カツカレーは950円でした

  • 濃厚なルーカレー

  • カツ

  • 店内①

  • 店内②

  • ランチ帯のみの営業ですよ

  • メニュー①•••ドリンク、アイス、カレー

  • メニュー②•••軽食

  • メニュー③•••ドリンク

  • メニュー④•••ハードドリンク?

  • 入口•••小学生以下、お子様の同伴はご遠慮下さい」の札が下がってます^^;

  • 外観です

2018/02/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ