いざのめ130さんが投稿した夏見(徳島/徳島市その他)の口コミ詳細

いざのめ130のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、いざのめ130さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

夏見徳島市その他/日本料理

3

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2
3回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

夏のお料理をいただきました!

記念日以外でも伺いたいお店。

日本料理 夏見

SNMZ師匠が、リニューアルした"夏見詣で"をしたいという事で、ご一緒させていただきました。
徳島市郊外にひっそりと佇み、落ち着いた雰囲気で日本料理が美味しい楽しく味わえます。

おまかせのお料理
☆前菜(蒸し鮑、蛸の小豆煮、鮑の肝)⬆️
☆お造り(鯛、平目、真ゴチ)↗️
☆お椀(鱧鍋の取り分け、松茸、梅)↗️
☆夏野菜の煮物↗️
☆阿波牛しゃぶしゃぶ、すっぽん仕立て↗️
☆うなぎ、フォアグラと茄子の胡麻ソース⬆️
☆混ぜ御飯↗️
☆自家製水羊羹、スイカ↗️

まずはキリンラガービールで乾杯!暑い日の乾いた喉を潤してくれます。
前菜の鮑は柔らかく蒸されて、海苔の風味の芋茎のお浸しと一緒にいただきました。蛸の小豆煮も柔らかく初めていただきました。師匠曰く、日本料理ではよく出るとの事でした。
お造りは白身の鳴門鯛、天然ひらめ、真ゴチ、弾力と身の甘みを感じます。
前菜の器、お造りの器、草木を使って夏の木陰の涼しさをも感じました。
お椀は鱧鍋を取り分けたイメージで作っています。蓋を開けると松茸の香りがふわっと広がってホッとさせてくれます。
自分好みの日本酒も、料理に合った日本酒も選んでいただき美味しくいただいております。
阿波牛しゃぶしゃぶ、うなぎ、フォアグラと夏バテを吹き飛ばしてくれます。
春のお料理、夏のお料理といただきましたので、次回は秋のお料理を楽しみにしたいと思います。
ありがとう130より

  • 入口

  • 前菜

  • お造り

  • お椀

  • 夏野菜の煮物

  • 阿波牛しゃぶしゃぶ すっぽん仕立て

  • うなぎ、フォアグラの胡麻ソース

  • 混ぜ御飯

  • 自家製水羊羹、スイカ

  • 日本酒

2019/08/28 更新

2回目

2019/03 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

徳島市郊外にひっそりと佇む一軒家日本料理店!

結婚記念日に利用したお店。

日本料理 夏見

前回利用して1ヶ月後に再訪、前回と違った食材で心のこもったお料理をいただきました。
(もっとも前回の時に確認はしましたけど!w)
今回は食べログさんと見破られてのお食事になりましたが、夏見さんの真摯な姿勢で美味しい料理とお酒のペアリング、また旅行に子供の話やお花見のスポットまで沢山会話も出来ました。
(さっそく徳島城公園にビールとあてを持って、花見に行きましたよ!)

本日のコース料理
☆煮蛸とぬた和え&車海老↗️
☆記念日のお赤飯⬆️
☆おこぜのスッポン仕立て⬆️
☆真鯛の昆布締め↗️
☆真鯛のお寿司↗️
☆ヒラメの刺身↗️
☆ヒラメの肝和え↗️
☆穴子の炙り寿司↗️
☆ホタテ、キス、原木しいたけの揚げ物↗️
☆真鯛の白子と焼き筍↗️
☆イノシシの肉と一寸豆↗️
☆牛丼↗️
☆飲み物(瓶ビール、ロゼワイン、AKABU、風の森)↗️

瓶ビールはキリンラガービールクラッシックから飲み、前菜は蛸を2種の食べ方で味わいました。
続いて「結婚記念日おめでとうございます」と温かい赤飯をいただきました。
おこぜのお椀はスッポン仕立て、皮の部分はプルンプルンで出汁もよく出ています!
お酒は赤武の純米吟醸、女性受けするフルーティな香りの日本酒です。
お魚は真鯛にヒラメ、お寿司も肝和えも美味しかったです。
次も日本酒で「風の森」純米大吟醸の華やかな香りの辛口のお酒をいただきました。
季節の揚げ物、真鯛の白子にホロホロ焼き筍とバラエティーにもう一杯はワインを飲みホロホロと酔い始めて、ベラベラと喋っていましたw
とても美味しく楽しく食事が出来ました。
ありがとう130より

  • 前菜

  • お祝いのお赤飯

  • おこぜのスッポン仕立て

  • 真鯛の昆布締め

  • 真鯛のお寿司

  • 日本酒

  • ヒラメのお刺身

  • ヒラメの肝和え

  • 煮穴子の炙り寿司

  • 日本酒

  • ホタテ、きす、原木しいたけの揚げ物

  • ロゼワイン

  • タイの白子、筍

  • タイの白子、焼き筍

  • 牛丼

  • 部屋

  • デザート

  • 瓶ビール

  • カウンター席

2019/04/07 更新

1回目

2019/02 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

また食べられて良かった。復活の料理人!

myバースデーに利用したお店。

日本料理 夏見

夏見さんは、鷹匠町に昔あった料理店「青柳」で勤められ、小山裕久さんが東京進出する際に1番任せたかった料理人が夏見さんだったようでしたが、本人が自分の店を持ちたいとの事で独立されたようです。
私は2年前のmyバースデーに利用してから、久しぶりの訪問となりました。その間にリニューアルされたようで行きたいなぁと思い奮発して予約の電話を入れました。
夜は1万円のコースのみという事なので、そのコースでお願いします。

夜のコース料理
☆前菜(車海老、牡蠣、しめ鯖、一寸豆、胡麻そーめんにイクラやカラスミに食用の花びらも添えられている)↗️
☆ぐじの吉野仕立てのお椀↗️
☆ふぐの煮こごり↗️
☆お造り(ハマチ、ひら鯵)↗️
☆握り(ハマチ、ひら鯵、まぐろ)↗️
☆きんこ↗️
☆阿波牛すき焼き風↗️
☆阿波牛ランプ肉のステーキ↗️
☆猪肉のすき焼き風↗️
☆混ぜご飯↗️
☆デザート↗️
☆スパークリング日本酒 (微紅)↗️
☆日本酒 (義侠)、(天狗舞)↗️

前菜に合う日本酒はスパークリングでオススメいただきました。胡麻そーめんはもっちりとイクラとカラスミを加えて食べると和風パスタの感じです。
ぷりっぷりの牡蠣にふぐの煮こごりは旬の逸品ですねー
お造りや寿司には辛口のオススメ日本酒(松の司、風の森、義侠)の中から義侠にしました。
阿波牛やジビエ猪は、しっかりとした日本酒の天狗舞を薦めていただきました。
混ぜご飯は海老と昆布の風味豊かなご飯です。
リニューアルされた個室の話の際、夏見さんが生死に関わる病気に襲われ倒れられたそうで、一命をとりとめどうにかランチでもとリハビリを続け、お客さんの要望もあり夜のコースも復活したそうです。
私の記念日に利用したい料理店が無くなるところでしたが、復活してくれたので良かったです!
3月の記念日にも予約を入れて、ご馳走さまでした^ ^
ありがとう130より

  • 表札

  • 前菜

  • 吉野仕立て

  • ふぐの煮こごり

  • お造り

  • ハマチ

  • アジ

  • マグロ

  • 阿波牛すき焼き風

  • 阿波牛ランプ肉

  • イノシシの肉

  • 混ぜご飯

  • フルーツ

  • スパークリング日本酒

  • 日本酒 義侠

  • お肉に合わせた日本酒

2019/02/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ