yk.it_基本は昼呑みさんが投稿したレピキュリアン(東京/吉祥寺)の口コミ詳細

食べることは生きることだ

メッセージを送る

yk.it_基本は昼呑み (東京都)

この口コミは、yk.it_基本は昼呑みさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

レピキュリアン吉祥寺、井の頭公園/ケーキ、カフェ

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

クリームに中毒性あり。生ケーキ以外もぜひモノ

2018/12訪問
土曜に訪問。
1日で3回訪れて、ちょこちょこ買ってしまうくらいの中毒性があります。
人気店なのに、行列でならぶとかいうことがないのも良い。

焼き菓子系の賞味期限は大体2週間程度とのこと。

常連さんらしき人が「まだ残ってる。良かった」と話してたのが気になり、シューパリゴを買った後に再度レジに回ってタルトロレーヌと名前は失念してしまったけど三角形の半生の焼き菓子ケーキを購入。
これがどちらも絶品!常連さんに間違いはなかった!
15時過ぎにもう一回来たときには売り切れてました。

シューパリゴは、見た目はシュークリームですが、クリームが特徴的で、まるで練乳のような白濁さと濃厚さ。

イートイン席はありますが、この日は結局17時ちかくまで開放はされませんでしたので、基本はテイクアウトと考えたほうがよさそうです。
イートインで食べようと思っていたミルフィーユはテイクアウトにしました。
ミルフィーユ・オ・フランボワーズ。18時過ぎたったけど、まだ生ケーキは結構ありました。

焼き菓子もケーキもそうだけど、ここのクリームは絶品。
昨今の甘さ控えめを褒め称える輩とは違って、しっかりとした甘さ。だけど、わざとらしくなく、くどすぎない甘さ。
ここのケーキはかなり一線を画していると言わざるを得ない。
いまのとこ人生一のケーキ。

店内は撮影禁止なので、商品名はめもっとかないと失念しちゃう。

  • ミルフィーユ・オ・フランボワーズ

2020/10/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ