king124さんのプロフィール詳細

king124のひとり言

メッセージを送る

king124 (男性・愛知県) 認証済

プロフィール

クライアント企業とタイアップしてやりだしたビジネスがあるので

自分の時間が少なくなっています。間隔が空いてしまいますが

ご容赦ください。せっかく正確な地図を示したのに運営が店の

事も考えずコンピュータ任せでデタラメな場所に地図を変更

したりユーザーが店舗情報を変更出来ない項目を作ったりした

のでその辺りが見直されるまで店舗情報を編集する事を止めます。


現地の事・調べ方もわからない運営が事実と違う店舗情報に編集された

自分のレビューは削除します。営業している店舗の事を考えたら迷惑と

思いますのでいいね頂いた方すいません。海外の物3軒削除しました。

自分のレビュー内容・写真・店舗情報編集をし、その3項目を見れ

ば90%くらい
はその店の事が理解できるように書く事を心がけて

います。今後その店に行こうと思っている人がその情報があると誰か

が助かっているのと自分は最初からわかっていれば行ってないという

のが元になっています。食べログが「もうやめた!」と言わない限り

続くと思いますので建物・今まで入っていた店舗のヒストリーも興味

があるので書きます。味は重要な要素ですが、人様が食するわけです

から飲食店としてのモラルを重要視します。客側から店の裏が見えない

のが飲食店なので表で見えている所で判断します。このモラルに対して

は非常にうるさいです。契約事よりクレジット   カードなど自社ルールを

優先している所、人をバカにしているなどはどんな名店でも点数は1点台

です。契約事を守れないような人が食材を扱う訳ですから恐ろしい事

です。
「例・あっ期限が・・見た目大丈夫だよ~じゃあ使おう」知名度・規

模関係無くこういった所にモラルは出ています。無用に褒めても事実と違う、

腹が立ってけなし過ぎても事実と違う。感情的にならず真実を伝えるように心

がけます。真実を伝えるので当然1点台もあるし4点台もあります。逆に無い

方がおかしいです。
高ければうまいのは当たり前。店はビジネス、客は飲食

に対する対価を支払いフィフティの関係であり過剰に感謝もしない、客は神様

でもない関係がちょうどいいと思っています。最近は食の為だけに遠出をした

りビジネスも絡まないのに一人1万円以上の高級な食べ物に興味は無く生活・普

段の行動の中で食べれる物だけレビューし、あまり知名度が無く点数すら付い

ていない店などに興味を持ち、いい店探しするのが楽しいです。健康管理で体

重調整をしているので基本1日1食。朝食無し、昼食1食、夜食はつまみ程度し

か食べないので1日1回レビューが基本です。今までビジネスなどでいろいろ

行っていますが、2016年2月以降のみ掲載しますが本格的には2016年5月中旬

です。全国チェーンだからダメと決めつけず、名店だからうまいと決めつけず、

いい店だったら点数は平等です。なのでモス・マックでも味点数高いです。

「例・禁断症状が出た~とか月一食べないと頭がおかしくなる」とか言ってお

きながら味点数3点以下は店の方に失礼だと思いますのでそういった事で自分

の味覚自慢はやりません。チェーン店でも必死に作ってのこちらの評価ですか

ら自己満足でなく真剣に点数つけたいと思います。点数の高い所で行った事が

ある店が多数ありますが偶想的に点数だけ高くなっているように見える店が多

いですね。食べログの点数は恐ろしい、点数が高い所は味覚・感覚まで錯覚さ

せてしまいますね。例・食券機で混んでもいないのに詰め込まれての上から

目線でほぼセルフ。サービス点数4,5って・・・あんたはMか?

ーーーーーーーーーーーーー
<米の点数について>
いろいろな銘柄食べましたがやはり独特の粘りと甘みがあるコシヒカリの右

に出る米は無いと思っています。その中でも魚沼産(産直物限定)は王者

です。例・米を最高の状態に炊ける知識と妥協せずに探究している方で釜は米

に合った最高の物を使用し、人が食す時間まで考えている方が炊いた魚沼産コ

シヒカリ(味10/10)(スーパー物不可)これが基本になっています。少しでも

味付けされている物は別物になるので評価無しです。自分もこだわって炊きま

すが個人の持ち物では(味9/10)が限界です。
ーーーーーーーーーーーーー
<フォローについて>
”いいね”直訳で利用するには難易度が高いので自分はコミュニケーションで利用

する物だと思っています。基本相互フォローの考え方ですが「フォロー前」

①始めたけどすぐやめてしまいそうな方②相互交流が不可能っぽい方。の場合

フォローするのに時間が掛ります。「フォロー後」①やめてしまったと思われ

る方は残念ですがフォロー解除させて頂きます。再活動される際コメント頂け

れば再フォローいたします。②レビューは無いが交流・活動が確認できる方は

解除しません。「困るパターン」友好な関係と思われた方からフォロー解除さ

れた時ですが3日待って何も無ければ解除します。誰かを見つけるのに困難を

極めますので再フォローはしません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<評価点数について>
味とCPは混合して7:3の割合くらいで評価してます。でなければフォアグラ

食べると味5点になってしまい自作料理でも満点になってしまいますので。

総合評価は平均ではありません。味→CP→→→サービス→→→→雰囲気で

ドリンクはほぼ総合評価に入れていません。例:対応はもちろんですが、

食券機などはサービスを捨てているのでその時点で-0.5。クレジットカード

が使用出来る+0.5な感じで点数出してます。

口コミ・評価の傾向

採点分布

  • 夜の採点
  • 昼の採点
  • 5.0

    [0件]

  • 4.5~4.9

    [0件]

  • 4.0~4.4

    [2件]

  • 3.5~3.9

    [19件]

  • 3.0~3.4

    [97件]

  • 2.5~2.9

    [8件]

  • 2.0~2.4

    [5件]

  • 1.5~1.9

    [4件]

  • 1.0~1.4

    [1件]

利用金額分布

  • 夜の金額
  • 昼の金額
  • ~¥999

    [77件]

  • ¥1,000~¥1,999

    [27件]

  • ¥2,000~¥2,999

    [14件]

  • ¥3,000~¥3,999

    [5件]

  • ¥4,000~¥4,999

    [2件]

  • ¥5,000~¥5,999

    [4件]

  • ¥6,000~¥7,999

    [4件]

  • ¥8,000~¥9,999

    [2件]

  • ¥10,000~¥14,999

    [0件]

  • ¥15,000~¥19,999

    [0件]

  • ¥20,000~¥29,999

    [0件]

  • ¥30,000~¥39,999

    [0件]

  • ¥40,000~¥49,999

    [0件]

  • ¥50,000~¥59,999

    [0件]

  • ¥60,000~¥79,999

    [0件]

  • ¥80,000~¥99,999

    [0件]

  • ¥100,000~

    [0件]

使っているカメラ

無音アプリにてスマホで撮影。無音アプリは画質悪いですね~!かといって写真撮り出すだけで「何か来たど~厳戒態勢だ~(゚ロ゚;)」って顔されるので一眼レフでカシャカシャ音立てて撮るのは自分は無理。

ページの先頭へ