そらだよ2さんが投稿したGhar(大阪/肥後橋)の口コミ詳細

アロマアテンダント&バリスタのエスプレッソと食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、そらだよ2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Ghar肥後橋、本町、淀屋橋/カレー、インド料理、インドカレー

2

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2019/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ベジラムキーマカレーが最強に美味しすぎる本当は教えたくないお店『Curry家 Ghar(ガル)』@靭本町


私の大好きなカレー屋さんが靭公園の近くにあります。
カレー好きには、今や有名店となった『Curry家Ghar』。
オープン当初に行った際に、美味しすぎて感動したお店です♪
今となっては、並ばないと入れない大人気店になってしまい嬉し悲しです(汗)
今は夜の営業はされてないんですね。
インドカレーでもなく、スリランカカレーでも、ネパールカレーでもなく、日本カレーでもなく、ガルはガル独自のガルカレーに属すると思います。

店主が一生懸命カレーを作る姿が見えるオープンキッチンで、どのカレーもハズレなしです。
 
その中でも、私が絶対に食べるのがベジラムキーマ。
ラムを使ったキーマカレーにオクラや紫蘇がトッピングされた最高に美味しくてたまらないんです。
ラムはクセがあるから無理???
いやいやいや、ラムの旨みの良い部分だけがしっかり出ているので、しのごの言わずに一度食べてみて下さいな。

 
オープンした頃は、丁度、Ghar(ガル)さんの近くで働いていたので良く行ってたのですが、今回は久しぶりの訪問です。
平日の13時半ごろ。
集中するランチ休憩でないのに、まだ並んでますね~。
でも、回転が速いので待ち時間はそこまでないかな。

さぁっ!
お待ちかねの
ベジラムキーマを張り切って注文すると・・・
『すいません、ベジラムが売り切れてしまったんです。』
Σ(T□T) 」゜ロ゜)」 ガ━━(゜д゜;)━━ン!!
ショックの度合いが半端ない私・・・・。
目の前真っ暗だわよ・・・。(lll-ω-)ズーン
 
気を取り直して、迷ったあげく、たまにはチキチキカレーを頂いてみましょう。
Ghar(ガル)さんの良いとこは、カレーの副菜もスパイスが効いてて美味しいのです。
お盆にカレーとセットになって出て来ます。

しかも、ミニラッシー付きですからね!


チキチキカレー800円に+100円で赤いピクルス(アチャール)を追加しました。
昔はセットで付いていたような?いないような?
+100円でも食べる価値ありなので是非♪
蓮根や野菜がスパイスと酸味で味付けされている、なかなか出会えない一品ですよ♪
これでカレーも更に美味しくなるんです。
 
チキチキカレー♪

ご飯とカレーは別皿で来る、最高の提供の仕方。
私、カレーにご飯は不要!だと思っておりまして、いつもルーだけ食べるんです。
よく、『カレーは飲み物』と言う人がいますが、激しく同意できますね。
カレーと白ご飯が合うなんて一度も思ったことはありません。

チキチキカレーはチキンとジャガイモがごろごろ入っております。
サラサラとしたルーでございます。
安定の美味しさに改めて感動。
店主のカレーを作り上げていく機敏な動きを拝見しながら、美味しさを噛みしめる。
店主さんリスペクトの意が更に上がります。
このスパイス配合を本当に教えてもらいたい。こんな美味しいカレーを家で作れたならば、私も嫁に行けるのではないでしょうか・・・。アハ(^^)
 
せっかくなので、お写真のためにカレーをご飯にかけてみました。

硬めの米粒が好き♪
ご飯を絡めてみても、美味しいですが、やっぱりルーだけ食べるのが好み♪
じゃぁご飯は何で食べるんだ?って?
ここで登場!Ghar(ガル)の副菜の魅力その2!

テーブルに設置されている玉ねぎ!
シャキシャキ玉ねぎがオイルに漬け込まれていて、これが、もう、たまらんくらいに美味しくて大好物なんです。

はい、これでご飯がすこぶる進みます。
たぶん、みんなはカレーの方が進むんだろうけど、私はこのオイルがしゅんでる玉ねぎの辛味と、胃もたれしない感じの良質そうなオイルが(゜∀゜)=3ウマー!
私の中で、この玉ねぎもGhar(ガル)にリピートする決め手となっております。
前は人参のやつもあったのですが、今回は見当たらなかったなぁ。


カウンター5席ほどと小さなテーブル席が4,5席の小さなお店ですので、食べ終わったらすぐに出るように心がけましょう。並んでいる方のためにも。お店のためにも。
 

〒550-0003大阪府大阪市西区京町堀1丁目9−10
06-6443-6295
不定休:定休日はtwitterにてご確認を。

2019/04/24 更新

1回目

2015/04 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

虜になるベジラムカレー

リピートしてます(^^)


私のお気に入りはベジラムカレー!


ラム好きな私にはたまらないです。


ラムの特徴を生かしながら独特の臭みが消えていて美味しいのです。

本格スパイシーカレーにラムの旨みが上手く調和していて絶品です。


ベジラムカレーなだけあり、トマトやオクラなどのお野菜が絡められ大葉が乗せられているのが魅力的。

ドライカレータイプですが、ラムカレーのオイルがご飯に染み込んでいるところが美味しいのなんのって・・・。

脂っこさも少なく、胃もたれもしない!


そして、もう1つのお気に入りが玉ねぎのピクルス。


スパイスとギー(かな?)が絡まってすんごーく美味しいのです!


各テーブルに蓮根か玉ねぎのピクルスが置いてあります。


蓮根が置かれているときは、わざわざ玉ねぎのピクルスを頂けますかとおねだりしちゃうほどですO(≧∇≦)O


全てのカレーにはミニサラダと小鉢、ミニラッシーも付いています。


最近、スパイスを購入してカレー作りにハマっているのですがこのラムのカレーは絶対に自分では出せない味だと痛感しております。


たまにベジラムカレー以外のカレーも食べるのですが、やっぱりベジラムカレーにすればよかったと思ってしまうほど。。。

私の中でNO、1のラムカレーです(^^)


2016/08/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ