a----aさんの行った(口コミ)お店一覧

a----aの備忘録

メッセージを送る

a----a (千葉県) 認証済

エリアから探す

茨城県

開く

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「茨城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

LA MAISON DE CELEB

鹿島神宮/フレンチ

3.01

2

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

鹿嶋市にある鉄板焼きとフレンチのお店「ラ・メゾン・ドゥ・セレブ」に行って来ました。 お店の左側に10台停められる駐車場があります。 外の階段をのぼって2階に入口があります。 禁煙(外に灰皿あり)、カウンター5席、2人掛け1卓、4人掛け1卓、6人掛け1卓、テラス席あり。 ランチは1650円、2750円、4070円、5500円、6820円、8800円、11000円(前日要予約)、16500円(前日要予約)、29700円(2日前要予約)のコースがあります。 4070円コース(税込み) ・アミューズ→スモークサーモンのムースと竹炭パン、鶏の胸肉のゼリー ・洋風茶碗蒸しトリュフソース ・本日のスープ→キノコと玉ねぎのポタージュ ・魚料理→真鯛のポワレ落花生ソース ・肉料理→黒毛和牛ほほ肉のワイン煮 ・季節のリゾット→トリュフリゾット ・デザート→ガトーショコラ ・マンゴーの腸活ドリンク484円 ・ノンアルビール龍馬1865→440円 味付けの濃さは普通くらいでした。 丁寧に接客してくださって嬉しかったです。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

ビストロ・シェ・キムラ・ジサイ

竜ケ崎/フレンチ

-

6

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

茨城県龍ヶ崎市にある「ビストロ・シェ・キムラ 時彩(じさい)」に行って来ました。 車はお店の右側に7台くらい停められます。 禁煙(外に灰皿あり)、テーブル5卓くらい。 コースのみで2200円、2530円、3080円、3850円、4400円の5種類。 4400円コースは前日までに要予約、他のコースは当日の9〜11時までに要予約。 調味料は全て手作りで食材にもこだわっているそうです。 ・ランチ4400円コース(税込み) 豆乳とハチミツジンジャーのドリンク 前菜6種盛り 2つ目のオードブル、房総産サザエと季節野菜 中に豆乳のフランが入ったゴボウのスープ 自家製パン マダイのポワレ 林SPFロースのソテーベリーソースor錦爽鶏のローズマリー焼きマスタードソース デザート盛り合わせ 珈琲or紅茶 肉料理は鶏、豚、牛から選べますが牛は追加料金です。 2名で行ったので鶏と豚を両方お願いしました。 味付けはスープと2つ目のオードブルが薄めで他は普通くらいでした。 手の込んだお料理ばかりで驚きました。 丁寧に接客してくださって嬉しかったです。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

リオ

鹿島神宮/喫茶店

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

鹿島神宮の隣にある「喫茶 リオ」に行って来ました。 喫煙可、カウンター席とテーブル席。 メニューはドリンクとトースト。 ・カフェオレ450円(税込み) 愛想良く丁寧に接客してくださって嬉しかったです。 ご馳走様でした。

2023/01訪問

1回

涼

鹿島神宮/食堂、パン

3.00

2

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

鹿島神宮に行くついでに鹿嶋市にある喫茶店「涼」に行って来ました。 車はお店の前に停められます。 「今久 専用駐車場」と書いてありますが昼間は停めて大丈夫とのこと。 禁煙、カウンター3席くらい、4人掛け1卓、小上がりの4人掛け4卓。 ・揚げ鶏ネギソースかけ定食1000円(税込み) おかず3種類、サラダ、味噌汁、ご飯、ドリンク付き。 ・豚しょうが焼き定食1000円 おかず4種類、サラダ、味噌汁、ご飯、ドリンク付き。 どちらも少し濃いめの味付けで美味しかったです。 獅子舞いの格好をした可愛いワンちゃんがいて癒されました。 ご馳走様でした。

2023/01訪問

1回

雪村庵

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留雪村庵

静、常陸大宮、瓜連/フレンチ

3.95

58

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

茨城県常陸大宮市にある「雪村庵(せっそんあん)」に行って来ました。 車はお店の前に9台くらい停められます。 禁煙、テーブル4卓。 ランチは土日のみで4組限定で12時から一斉スタート。 5000円、10000円、15000円のコースがあります。サービス料10%。 お料理の内容は季節で替わるそうです。 ・5000円コース(税別) アミューズ、前菜、自家製バケット、スープ、魚料理、肉料理、デザート、お菓子、珈琲紅茶エスプレッソから選択 味付けの濃さは普通くらい。 デザートのバスクチーズケーキがしっとりなめらかで美味しかったです。 帰る時にわざわざシェフがキッチンから出て来て外まで見送ってくれました。 とても愛想良く丁寧に接客してくださって嬉しかったです。 滞在時間が2時間20分くらいだったので時間のある時に行ったほうがいいです。 ご馳走様でした。

2021/06訪問

1回

カフェ やさしい時間

つくば市その他/カフェ、喫茶店

3.16

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

茨城県つくば市にあるカフェ「やさしい時間(ヤサシイトキ)」に行って来ました。 建物は大通り沿いにありますが、お店の入口と駐車場は裏の住宅地側にあるので注意。 車は4台停められます。 禁煙、テーブルの2人掛け8卓、4人掛け2卓。パスワード付きWi-Fiあり。 ランチメニューとドリンクはテイクアウトできます。 ・パンケーキ830円 ・白玉フルーツあんみつ640円 白玉が柔らかくて美味しかったです。 ・三種ベリーのスムージー690円 ヨーグルトドリンクというかんじでほとんど甘くないです。 ・アイスコーヒー480円 (税別) 笑顔で丁寧に接客してくださって嬉しかったです。 ご馳走様でした。

2020/04訪問

1回

食楽懐石 風土庵

研究学園、つくば/フレンチ、創作料理

3.15

12

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

茨城県つくば市にある古民家レストラン「風土庵」に行って来ました。 駐車場はお店の敷地内で4台分くらい。 他にも停められる場所があるみたいです。 禁煙、テーブルの2人掛け1卓、4人掛け3卓。 ランチは2500円、3300円、4000円、5000円の4種類で前日までに要予約。 ・2500円コース(税込み) サラダ、前菜、肉料理、ご飯、味噌汁、デザート、珈琲or紅茶 味付けの濃さはサラダと前菜は少し濃いめ、肉料理は普通くらい、ご飯と味噌汁は薄めでした。 ご馳走様でした。

2020/04訪問

1回

ふらんす処 じぇむ

守谷/フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理

3.32

21

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

茨城県守谷市に2019年7月にオープンした「ふらんす処 じぇむ」。 12月22日~25日までクリスマスランチをやっているので行って来ました。 駐車場はお店から少し離れた所にあり詰めれば6台くらい停められますが少し狭いです。 禁煙、カウンター3席、2人掛け6卓。 クリスマスランチコース3000円(税込み) ・アミューズ→フランス産フォアグラ 2種の調理法 ・前菜→魚介のマリネ 柚子 長葱 サラダ仕立て ・スープ→茨城県産ビーツ フランボワーズ ミント ・魚料理→愛媛県産天然真鯛 甲殻類のビスク白味噌風味 ・肉料理→オーストラリア産牛ホホ肉の赤ワイン煮 ・ご飯→茨城県産コシヒカリ ・デザート→イタリア シチリー産ピスタチオ ・小菓子→カヌレ ・食後の飲み物→珈琲 味付けは全体的に薄めでした。 店員さんがとても丁寧な接客をしてくださって嬉しかったです。 ご馳走様でした。

2019/12訪問

1回

藤右ェ門 栄

つくば/イタリアン、ダイニングバー、パスタ

3.38

59

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

茨城県つくば市にあるイタリアンのお店です。 駐車場は道路を挟んだ反対側に10台くらいと、お店の正門(狭いので大きな車だとちょっと厳しい)から入って庭を突っ切り裏手に進んだ所に8台くらい。 禁煙、4人席6卓。個室もあるそうで、そちらは10%のサービス料がかかります。 完全予約制のお店で10歳未満は入店できませんが、席に空きがあれば当日でも予約できるそうです。 築190年の茅葺き屋根の古民家が素敵です。 同じ敷地内にパン屋さんもあります。 Cコース5800円 前菜1、前菜2、サラダ、パン&アンチョビバター(おかわり可)、メイン1、メイン2、デザート、珈琲or紅茶 ノンアルコールビール450円 赤葡萄ジュース500円 (税別) 前菜は6種類から、メインは4種類から選べ、デザートはマンゴームースかレアチーズでした。 2人で行ったので前菜4種類、メイン4種類選びました。 注文する時に苦手な食材がないか聞いてくれます。 前菜 サーモンと鮃のマリネ つくば鶏のテリーヌ ゴールドラッシュコーンの冷製スープ イタリア製サルシッチャのトマトソース自家製生パスタ メイン 真鯛のポワレ つくば鶏のコンフィ つくば味麗豚のグリル 常陸牛のグリル(+500円) 味付けは少し薄め~普通くらい。 コーンスープとアンチョビバターが美味しかったです。 12:30に予約して席に案内されたのが12:45、店を出たのが15:00だったので時間に余裕のある時に行ったほうがいいです。 あのお料理の内容で約6200円はちょっと高いと思いました。 お店の雰囲気は素敵なので場所代がプラスされてるのかなぁってかんじですね。 ご馳走様でした。

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ