H.ななせさんが投稿したオステリアブッコ ボロネーゼ 三宮店(兵庫/新長田)の口コミ詳細

美味しいものが好き

メッセージを送る

この口コミは、H.ななせさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

オステリアブッコ ボロネーゼ 三宮店三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)/イタリアン、パスタ

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

JR三ノ宮駅近くに穴場イタリアンのお店ができました!

平日19:30頃訪問。空いてました。
支払いは現金のみです。

元々は「バール イル ジャポーネ」というお店で
『オステリアブッコ ボロネーゼ』の姉妹店として
オープンしたお店だったんですが
2024/1/27に店名を
『オステリアブッコ ボロネーゼ 三宮店』に変えて
リニューアルオープンされたそうです。

リニューアルに伴い
三宮センター街にあるボロネーゼ専門店
『オステリアブッコ ボロネーゼ』と
ほぼ同じメニューになったそう。
センター街のお店はいつも満席ですが
三宮店はまだまだ知られてないので
ゆっくりできて狙い目ですよ!

■オリーブの肉詰めフリット
オリーブを使用した
一口サイズのフリットで
イタリアンの定番おつまみ!
オリーブの種を抜いたところに
挽肉が詰められているのかと思いきや
挽肉がオリーブで挟まれてる感じでした。

比率的にはオリーブよりも肉のが多くて
塩味とかにんにくとか
味付けが絶妙すぎて
めちゃめちゃ美味しかったです♡
ワインに合いすぎるやつ!

■水牛モッツァレラチーズと
 フルーツトマトのカプレーゼ
1000円とちょっとお高いカプレーゼ。
フルーツトマトが
皮は固かったんですがすごく甘くて
めちゃめちゃ美味しかったです♡
チーズもほんまとろける。
炙ってアテにしたい。

■ボロネーゼ(パッパルデッレ)
パッパルデッレは2~3mmの
幅広な平打ちロングパスタ。
もちもち麺にお肉や野菜の深い味わいが
抜群に合ってました♡

ボロネーゼって
ひき肉使ってるイメージですが
角切り肉使ってました!
これがとろとろで、ほんま顎いらんやつ。
ボロネーゼの概念変わりました!
冷めると麺がカチカチになるんで
ぜひ温かいうちに食べてください!

■頬肉とビーツのバルサミコ煮
確かこんな名前だったはず…
バルサミコ使ってるんで
ちょっとすっぱいんですが
さっぱりしてて激ウマでした♡
ほんでこれもお肉がとろとろで
ナスもめちゃくちゃ甘くて最高でした♡


こちらの様子見ながら
ゆっくり出してくれるんで
焦って早く食べなきゃとかなくて
良かったです◎
ワインもめっちゃ美味しくて
リピ確定案件。

また来ます!ごちそうさまでした~!

  • 頬肉とビーツのバルサミコ煮

  • ボロネーゼ(パッパルデッレ)

  • 水牛モッツァレラチーズとフルーツトマトのカプレーゼ

  • オリーブの肉詰めフリット

2024/05/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ