タビ夫さんが投稿した花立山ファーム(福岡/山隈)の口コミ詳細

タビ夫の食びる旅

メッセージを送る

タビ夫 (福岡県)

この口コミは、タビ夫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

花立山ファーム山隈、太刀洗、高田/その他

3

  • 昼の点数:4.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

種類が増えていた


60分平日大人2200円(土日は2400円)でいちごが食べ放題のいちご狩りに今年もお邪魔しました。

年々種類が増えていて今年は6種類ありました。

・あまおう
おすすめと表記がありました

・章姫
形が縦長で身が柔らかく甘いです

・かおり野
酸味が少なく甘くて爽やか、食感も良く相変わらず美味しいです

・おいCベリー
行った時期が良かったのか一番完熟していてすごく美味しかったです
おいCと名前に付くだけあります

・桃薫
ほんのりピンクで形がゴロゴロと可愛く香りがすごく広がって桃のようです

・フラミンゴ
白いいちごでかなり珍しい品種のようで一列しかなかったです
甘みはあるけどあっさりしていました

平日でも年々お客さんが多くなっていてたくさんいました。
こちらはカフェやいちごのスイーツなどがなくイチゴをとにかく楽しみたい方々におすすめです。

初めてと思われる方々が「あまおう」を目指して喜んでいて、いざいちご狩りを始めた中盤から「あまおう」より「かおり野」など他の品種に魅了されていく様がたくさん見受けられました。

もちろん「あまおう」も美味しいですし食べ比べが出来てそれぞれの良さが素人でも分かるくらい感じられるのでおすすめです。

  • あまおう

  • 章姫

  • かおり野

  • 桃薫

  • フラミンゴ

  • おいCベリー

  • ハウス内

  • ハウス内

  • いちご

  • いちご

  • 外観

  • 広大な駐車場と梅

2024/02/11 更新

2回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

リニューアルしていた

毎年行っているいちご狩りで、見た目はあまり変わらないけどキレイになって種類もいつもと違っていてリニューアルしていました。

あまおう、かおり野、おいCベリー、桃薫の4種類でした。

・いちご狩り(60分1900円)

「かおり野」
酸味が少なく甘みが強いです。
福岡のスーパーはやはり「あまおう」が多くあまり置いていません。
一番好きなのでこちらで食べるのを毎年楽しみにしています。

「おいCベリー」
甘みと酸味のバランスが良く、採れたての瑞々しさも加わり食感も良く美味しいです。

「桃薫」
色味は他と比べてそこまで赤々していません。
そして顔を近づけただけでかなり香りがします。
食べるとさらに名前通りの桃のようなローズのような香りが口の中に広がります。
甘みは少なめで少し柔らかい食感です。
花の蜜のような今までに味わったことのない香り高いイチゴでした。

行ったタイミングもありまだ青いイチゴも多かったのですが、十分満喫してあっという間の1時間でした。

中は暖かいので真冬でもコートはいらないくらいです。

もう何年も毎年来ていますが、また来年も絶対に来たいです。

いちごが好きな方はおすすめです。

  • かおり野

  • 桃薫

  • おいCベリー

  • あまおう

  • いちご

  • いちご

  • いちご

  • いちご

2023/02/09 更新

1回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

美味しいイチゴの食べ比べ

予約制でいちご狩りが出来る場所です。
そのため人数制限もされていて、ハウス内も広いですし密になることもなく、安心していちご狩りが楽しめます。

60分食べ放題で1人2000円。4種類のいちごが食べ比べ出来ます。

まずは直売所で受付をして料金を支払います。
ここでイチゴを購入することも出来ます。
受付を済ませると首から下げる番号札、バケツ、はさみをもらえます。

ハウス内はITCで管理され、イチゴの生育に最適な状態に保たれています。
冬の寒い時期でもハウス内は暖かいので快適に楽しめます。
腰の高さに植えられているため、かがまずに立ったまま楽に採れます。

(あまおう)
福岡では一番有名な品種で、中まで赤く甘みもあり濃厚な美味しいいちごでした。

(かおり野)
数年前にこちらでいちご狩りをした時に初めて知った品種でした。
中は白く、酸味がなくて甘さが口の中いっぱいに広がり一番好きな品種です。
最後の方は気付いたらいつもかおり野ばかり食べています。

(もういっこ)
「あまおう」と「かおり野」は毎年あるのですが、12月〜5月の行く時期によってなのか行く年によってなのか分かりませんが、こちらは初めて食べました。
少しかためでしっかりした食感で、程よい酸味もあります。
摘みたてなので新鮮なんですが、フレッシュ感がより味わえました。

(おいCベリー)
こちらも初めて食べました。
知らなかったので後で調べたら、平成24年に登録された新しい品種で、ビタミンCが他の品種よりすごく多いいちごなんだそうです。
甘みと酸味のバランスが良いすっきりとした味わいのいちごでした。

毎年お邪魔してもう何年もたつのですが、色々なイチゴを食べ比べ出来て美味しくて楽しくて、たぶんご家族でやられていると思うんですが、皆さん優しくてとてもおすすめのお店です。

  • いちご

  • ハウス内

  • ハウス内

  • ハウス内

  • 外観

2022/02/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ