カズピー72396さんが投稿した焼肉泰山 国分町本店(宮城/勾当台公園)の口コミ詳細

カズピー(元・ツバメの部屋管理人)の食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、カズピー72396さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼肉泰山 国分町本店勾当台公園、青葉通一番町、大町西公園/焼肉、牛タン、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 3.2
1回目

2018/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク3.2
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

まさに豪華オールスター

8月17日、仙台の国分町にある「焼肉泰山」に行って来ました。一番町アーケードから虎屋横丁を晩翠通りの方へ直進し、東北公済病院の裏にあるお店です。宮城の焼肉店でミシュランガイドに掲載されているのはこちらの「焼肉泰山 国分町本店」と「焼肉泰山 定禅寺通り店」の2店だけなんですよね。つまり唯一の掲載が焼肉泰山です。こちらのお店で使用している牛肉はA5ランクの仙台牛。さまざまな部位を提供しているそうです。


落ち着いた雰囲気の店内です。全46席あるそうで、少人数はもちろん、宴会でも使えるテーブル席のほか、扉付きの完全個室もあります。今回は完全予約制の「豪華オールスターコース」を注文しました。通常7,000円ですが、クーポンを利用したので5,500円とお得でした。


まずは前菜。大根のパリパリサラダとキムチ盛り合わせです。キムチは4種類。テレビで寺門ジモンさんが「キムチの旨い店は肉も旨い」と言ってましたが、やはりこちらのキムチは美味しかったです。キムチには乳酸菌も含まれているので、お腹の菌を安定させてくれるんですよね。


さらに前菜は続き、薬味やっこ、チャンジャ、海老とうずらの大葉揚げの3つ。なんとも上品な前菜ですね。特に海老とうずらの大葉揚げが美味しくて、このメニューはオーナーが修行した店から受け継いだ一品とのこと。海老の旨みをとじこめるように片栗粉をまぶし、高温でサクッと揚げられてます。うずらの卵のコクのあるまろやかさに加え、大葉の香りと自家製チリソースのさわやかな酸味や辛味を味わえます。


前菜が終わって、ここからついに肉です。塩上カルビ、上タン塩、塩ハラミ、塩の中落ちカルビという肉のオールスターがさっそく登場しました。特に「塩上カルビ」は、泰山の「顔」とも言える名物の一品。


塩上カルビは、さっと炙るくらいで十分。泰山オリジナルの特製わさびだれを付けて食べるんですが、これが極上の美味しさです。口の中でとろけますね。リブロースとサーロインの境にある「トップサーロイン」を使用し、海水塩だけで味付けをしているそうで、肉本来の甘みや旨味が引き立ちます。これはたまらない美味しさです。お店の方に聞いたんですが、タンなどの一部を除いて肉は冷凍していないそうで、徹底して肉を管理しているんですよね。全てが新鮮な肉で、以前はユッケとしても提供していたそうです。


中ロースと味付けネギですが、これを「ねぎバカ」と言うそうです。人気メニューの1つで、焼いたロースでネギを包んで食べるんですが、これが思っていた以上に相性抜群。印象に残る美味しさでした。


「内臓の四種盛り合わせ」も。普段はホルモンなどの内臓系は個人的に苦手なんで、私も嫁さんもほとんど食べません。特に私なんかはホルモンは飲み込むタイミングが分からないくらいですが、こちらのホルモンは美味しく食べることが出来ました。


コースの肉の最後を飾るのは「タレはらみ」と「タレの中落ちカルビ」。中落ちカルビはゲタとも言うんですよね。これも間違いない美味しさでした。お店の方によると「ホントは全部を塩で食べて欲しいくらいなんですよ」と話してました。


コースのお肉を一通り味わいましたが、やはり「塩上カルビ」が絶品だったので追加注文。10g当たり165円で、枚数でオーダーします。1枚はおよそ25gになるみたいですね。他にはタン塩も頼みました。


ご飯物はクッパか冷麺を選択できるんですが、私は冷麺にしました。牛骨と鶏ガラを10時間かけて煮込んだスープだそうで、〆の食事ということもあり、ボリューム感が出すぎないよう細麺を使用しているとのこと。コシが強く、のどごしの良い麺です。


デザートは、塩アイス、バニラアイス、抹茶アイス、泰山のクリームブリュレ、生キャラメルがけアイスの中から1つ選べます。私は生キャラメルがけアイスのバニラ、嫁さんは泰山のクリームブリュレにしました。


こちらのお店は前菜や〆の食事、調味料、そしてデザートに至るまで全て自家製にこだわっているんですよね。味はもちろんのこと、店内の雰囲気や丁寧に説明してくれる店員さんの対応も含めて大満足です。これだけクオリティの高いメニューを堪能できる「豪華オールスターコース」は、前日までの予約が必要ですが、全15品をクーポンを使えば5,500円で味わえるのはお得です。


また伺いたいお店ですね。ごちそうさまでした。


  • 落ち着いた雰囲気の店内

  • 大根のパリパリサラダ

  • キムチ盛り合わせ

  • 左から薬味やっこ、チャンジャ、海老とうずらの大葉揚げ

  • 塩上カルビ、上タン塩、塩ハラミ、塩の中落ちカルビ

  • 中ロース・味付けネギ(ねぎバカ)

  • 内臓の4種盛り合わせ

  • 「タレはらみ」と「タレの中落ちカルビ」

  • 上塩カルビとタン塩を追加注文

  • 冷麺

  • 生キャラメルがけアイスのバニラ

  • 泰山のクリームブリュレ

2018/08/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ