カズピー72396さんが投稿した魔界ラーメン 月光(宮城/北山)の口コミ詳細

カズピー(元・ツバメの部屋管理人)の食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、カズピー72396さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

魔界ラーメン 月光東北福祉大前、北山、国見/ラーメン

2

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ウィークエンドシトロン

11月16日、乃木坂推しのお店としても有名な「魔界ラーメン 月光」に行って来ました。2ヶ月ぶりとなる2度目の訪問。近くには最近大規模な修復が完了した仙台大観音も鎮座しますね。駐車場は道路を挟んだ向かい側に10台分。11時過ぎに到着しました。


こちらの「魔界ラーメン 月光」をはじめ、泉区明石南にある「暗黒中華そば 雷電」と、多賀城市にある「豚ソバ妖怪 飛燕」が系列店なんですよね。三麺拳グループです。私もつい最近ですが、3店舗とも行っています。ただまだ食べてないメニューもたくさんあるので、まずは月光さんに再訪問です。


入り口の暖簾には「蝸牛が一生かけて歩む道のりを僕らは何歩で超えるのか。宇宙がくしゃみを一つする間に僕らは何度生まれ変わるのか。」というメッセージも…輪廻転生を考えさせられます。そんな暖簾をくぐって店内へ。


メニューなども貼ってあり、入ってすぐに券売機が。前回の初訪問時は鶏塩中華そばを味わいましたが、今回はブタカツオラーメンを選択。カウンター席に座りました。店内には乃木坂46のライブ映像が流れ、ポスターなどもたくさん貼ってあります。


ショップカードもいただきました。「豚ソバ妖怪 飛燕」に行った時にも貰っているんですが、お店の布教活動のために改めて1枚貰いました。それにしてもカッコいいですね。スーパーファミコンのソフトを思い出させるデザインで、世代的に懐かしいです。以前、教えてもらったんですが、こちらのショップカードはスーファミ版「真・女神転生」にインスパイアされたものみたいです。そう言えばこちらのメニューのトッピング全増しには「真・ブタカツオラーメン」のように頭に「真」がついてました。暖簾のメッセージもですが、転生がテーマでもあるんですかね。店主さんの類稀なるセンスを感じます。


ちなみに個人的に女神転生シリーズは、ナムコから発売された初代の「デジタル・デビル物語 女神転生」が一番好きです。プレーしていた当時はヒノカグツチの剣なんかマップを見ないでも取りに行くことが出来ました。炎の腐海のBGMも大好きです。


そんなラーメンとは関係ないことを考えたり、乃木坂の卒コンの映像を観たりしているうちにブタカツオラーメンが提供されました。チャーシュー、メンマ、ネギなどがトッピングされています。


麺は平打ちの太麺。スープはポタージュのようにかなりクリーミーですね。わかりやすく言うとドロドロとして濃厚です。その名の通り、スープには豚とカツオをはじめ、牡蠣、カニ、アサリ、昆布、椎茸、イワシ、醤油が使われているとのこと。濃厚な豚骨と節系を同時に味わっているような複雑さもあるのかと思いきや、存分にストレートな旨味が引き出されていて、これは癖になりそうな美味しさですね。良い意味で中毒性があります。


途中から「ピリ辛パウダーver・3」を入れて味変もしましたが、これも最高でしたね。こってりとしたスープが辛味が加わったことによってかなりスッキリとした印象に。もちろん辛さも十分に感じられるので、辛いのが好きな人にもオススメですね。今度はニンニクも入れてみようかと思います。ちなみにニンニクは券売機で¥0。別皿にもらえるようです。初めてきた時に味わった鶏塩中華そばもかなり美味しかったんですが、個人的にはこちらの方がかなり好みですねぇ。次回もブタカツオラーメンを頼んでしまいそうです。


ちなみに店内に貼ってあるブタカツオラーメンの説明によると「ドルゴルスレンギーン・ダグワドルジが単にドルジと呼ばれるように、ブタカツオの正式名称はブタカツオカキカニアサリコンブシイタケイワシショウユラーメン強襲型だったりします。つまり鶏塩がソロ演奏でありシングルモルト、ブタカツオはオーケストラでありブレンデッドモルト。」とのことでした。わかりやすいようなわかりにくいような独特な説明がなんともたまりません。


こちらのお店では、店員さんに声かけすると、乃木坂46のCDをお一人様1枚ですが貰うことが出来ます。しかし今回は乃木坂ではなく、=LOVE(イコラブ)の「ウィークエンドシトロン」のCDをいただいてきました。


美味しいラーメンに味変、そしてCDまで貰えるという、最後まで楽しむことの出来るお店を今回も堪能させていただきました。大満足ですね。ごちそうさまでした。

  • ショップカードはスーファミ「真・女神転生」風

  • 店舗外観

  • 券売機

  • 暖簾には「蝸牛が一生かけて歩む道のりを僕らは何歩で超えるのか。宇宙がくしゃみを一つする間に僕らは何度生まれ変わるのか。」というメッセージも

  • ブタカツオラーメン(税込850円)

  • 今回貰ったCDは、=LOVEの「ウィークエンドシトロン」

  • ショップカード裏面

2024/04/21 更新

1回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

満月のように黄金に輝くスープ…好きというのはロックだぜ!

9月5日、仙台市青葉区中山にある「魔界ラーメン 月光」に行って来ました。以前から行きたいと思っていたお店ですが、今回が初訪問です。乃木坂推しのお店としても有名ですよね。数年前にはロンドンブーツ1号2号の田村淳さんもテレビの収録で来店していました。私もついに魔界に乗り込みます。


近くには東北福祉大学もありますね。駐車場は道路を挟んだ向かい側に10台分あります。オープン時間の11時頃に到着。さっそく店内へ。メニューなども貼ってあり、入口近くには券売機が。「ブタカツオラーメン」「エターナル醤油ラーメン」「男峠」など気になるラーメンは山のようにありますが、やはり初訪問なのでこちらのスタンダードメニューである鶏塩中華そばを選択しました。


店内にはカウンター席のほかにテーブル席も。今回は1人での訪問だったのでカウンター席に座りました。店内には乃木坂46ライブ映像が流れるというなんとも独特な雰囲気。ポスターなどもたくさん貼ってあります。


鶏塩中華そばは、着席してから5分ほどで提供されました。なんともスムーズですね。鶏チャーシュー、メンマ、ネギなどがトッピングされており、糸唐辛子が彩りを添えます。麺はコシのある細めのストレート麺。


そして何より特徴的なのはスープですね。店名に「月光」とあるように、鶏油でコーティングされた熱々のスープが満月のように黄金に輝いてました。見た目はこってりしてるようにも見えたスープは鶏の旨みが濃厚でスッキリとしており、なんとも上品な印象。ほのかな甘みも感じる不思議なスープでした。


カウンターには「後半、味変のススメ」というレクチャーも。半分以上を食べた後、オススメの味変をしてみようと思い、カウンターに常備してある千極パウダーと酢を投入してみました。黄金に輝いていたスープの色も当然ながら変化します。確かに全く別物のラーメンになりますね。ここまで味変するのは予想外でした。まぁ入れた量にもよるんでしょうが、個人的には味変前の方が好きです…って、レクチャーにも「入れない方が美味しいとは思いますが」としっかりと記載されていましたね。


ちなみにこちらのお店では、店員さんに声かけすると、乃木坂46のCDをお一人様1枚ですが貰うことが出来ます。私は「好きというのはロックだぜ!」のCDをいただいてきました。


美味しいラーメンに味変、そして乃木坂のCDまで貰えるという、最後までいろいろと楽しむことの出来るお店でした。他のメニューも味わいたいので、また伺いたいと思います。大満足ですね。ごちそうさまでした。

  • 店舗外観

  • 券売機

  • 鶏塩中華そば(税込800円)

  • 後半、味変のススメ

  • 店員さんに声がけすると、乃木坂46のCDを貰えます。※お一人様1枚

  • 「好きというのはロックだぜ!」のCDをいただきました。

2023/09/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ