reesannnnさんの行った(口コミ)お店一覧

reesannnnのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 123

LeAnn

旭川/フレンチ、ビストロ

3.58

52

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

2年ぶりのLE ANN

2022/08訪問

2回

士別バーベキュー

西8丁目、資生館小学校前、中央区役所前/ジンギスカン、居酒屋、焼肉

3.59

625

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

北海道サフォークラムにハマり再訪

2022/06訪問

2回

海老善 空港店

新千歳空港/天ぷら、海鮮、日本料理

3.44

173

¥2,000~¥2,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

コロナの中の出張終わり 東京に帰る前に何か食べて帰ろうとレストランにいきます。 イクラ、ウニ、カニの海鮮丼を見ていたら安くするからどうですか?との声かけに思わず入ってしまいました。 ウーロン茶付きで1600円。 もう説明の余地が無いとは思いますが、 ウニ、イクラがコレでもかというかくらいの量でめちゃ贅沢な一品でした。 通常なら3500円ほどのはず こんな時期に申し訳ないですが、お得に頂きました。 ご馳走さまでしたー(^^)

2020/04訪問

1回

串鳥 旭川本店

旭川/焼き鳥、串焼き

3.08

42

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

駅前から少し入った焼き鳥屋さん

2022/07訪問

1回

串かつ 千里

資生館小学校前、すすきの(市電)、狸小路/串揚げ、居酒屋、海鮮

3.56

212

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

前回の美味しい串カツを求め再訪

2022/07訪問

2回

中国料理 布袋 本店

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

中国料理 布袋 本店

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/中華料理、ラーメン、からあげ

3.53

902

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

今日はザンギの名店 布袋さんへ 狙ってた、ザンギBを注文 めちゃ大き目のザンギが4個、ミニ麻婆豆腐、ミニサラダ、味噌汁が付いて930円。 美味しいザンギとは聞いてたけど、想像よりもジューシーでボリューム感もあったのですが、油淋鶏風のタレが あり飽きずに食べれる。 麻婆豆腐はベーシックなやつですがニラが入ってご飯が進むやつやん。 お腹パンパンになってしまいます。 コレはハマるかも? マネして家でもやってみたいと思う。 ご馳走さまでしたー(^^)

2020/04訪問

1回

布袋点心舗 弁財天

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.48

95

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

会社の同僚に連れて行って貰った中華 よく聞くとあの布袋さんの姉妹店 期待しちゃいますね〜 コロナの影響で狸小路も閑散としている中、以外とお客さんいるなぁ 布袋といえば唐揚げですが、興奮のあまり画像撮り忘れのチョンボ・・・ 四川マーボー豆腐は石焼きスタイルでめっちゃグツグツ していて見た目にもインパクト大、しかも量が多いのでシェアするのをお勧めします。 湯葉の肉詰め、大根餅などサブメニューもビールにめちゃくちゃ合う 大満足でした。 ご馳走さまでした。(^^)

2020/03訪問

1回

回転すし 活一鮮 南3条店

すすきの(市電)、資生館小学校前、すすきの(市営)/回転寿司

3.52

587

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

久しぶりの札幌のお寿司

2022/09訪問

4回

海味 はちきょう 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

海味 はちきょう 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.54

829

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.9

出張最終日 最後のランチははちきょうに行かねばと思い後輩を連れて来店しました。 サーモンいくら丼で、ご飯大盛り無料1000円。 ちょっとだけ遅い時間なので、限定いくら丼は無かった のですが、サーモンいくら丼で両方食べれて、お得感はあります。 オープン初日はお客さんもまばらでしたが、この10日程でほぼ満席でした。 こんな時期で大変とは思いますが頑張って欲しいです。 ご馳走さまでしたー(^^) 今日もランチではちきょうさん 前回はいくら丼でしたが、今日ははちきょう定食 頭付きの甘海老、帆立、刺身、ザンギ、サバ、ミニカレー、味噌汁等などが載っていてバラエティに飛んでる 器も下駄になってるので高級感がある。 価格は890円とコスパは良い。 何より店員さんの元気が良く、おいさーの掛け声が 威勢が良く好感が持てる。 こんな店が地元にあったら毎日通ってしまいそうです。 北海道恐るべし。 とっても美味しくいただきました ご馳走さまでした、(^^) すすきのでランチを探してたらはちきょうさん 今日からランチ始めたと聞き入店。 まさかの低価格にビックリ‼️ 限定10食 いくら丼600円?? よく見ると他も500円からと言う・・・ こんな有名店でもコロナの影響で夜厳しいとは 少しでも売り上げ貢献と思いドリンク付き100円 にしました。 いくら丼は言うまでもなくプチプチで文句無く美味い 聞けば儲けなんて無いけど こんな時期なので喜んで貰えればとやってるそうです。 また行きます。 ご馳走さまでしたー(^^)

2020/04訪問

3回

根室花まる JRタワーステラプレイス店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

根室花まる JRタワーステラプレイス店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/回転寿司

3.62

1749

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

今日も、根室はなまるさんへ タコサラダ つぶつぶのたことキャベツマヨネーズ和え いわゆる大手チェーンとは違うが、ボイルたこの鮮度は 流石 漬けマクロの軍艦 軽く炙ってるので香りが良い。 鮮度自体はさほど変わらないかな? とろにしん にしんのお寿司はあまり記憶に無いかも? 普通もう少し生臭味がありそうだけど、ここのは全く 生姜、ネギがのってるが無くてもとっても美味しい。 春貝の茶碗蒸し ホッキ、帆立、あさりなど貝たっぷりです。 少し甘めの味ですが、季節感があって良い。 さくらます この時期は鮭よりも、マスの時期なのでとても脂がのっていて、トロける食感。 うなぎのクリームチーズロール 前回食べて、めっちゃ美味いと思い今日も注文 安定の味、日本酒が飲みたくなる。 あぶりえんがわ あまりお寿司屋さんでえんがわは食べないけど、店員さんが出来たてでーすとの声に思わず、手が伸びる。 プリプリで美味しい。 春野菜の天ぷら 行者ニンニク、千本ネギ、ウドの3種。塩で ウドはサクサク、行者ニンニクはほっこり、千本ネギ は香り高く季節感があり美味しく頂きました。 汁物も頼みたかったのですが、お腹いっぱいになってしまい今回は断念。 次回は汁物とボウス銀宝という幻の魚にチャレンジ 今日も美味しく頂きました。 ご馳走さまでしたー(^^) 前回来た時めちゃくちゃ旨かった回転寿司屋さん コロナの影響で待たなくでも入れる。 軽く食べるつもりだったのですが勢いで行きます。 今日は鉄砲汁じゃなくて三平汁にしました。 魚の頭が入った塩味だけど、しっかり個別にアク抜きしてるので、ビックリ‼️する程クリアな色。 お寿司屋さんなのに細かいとこまで手を抜いてない。 油カレイのお寿司 あまり見ない魚ですが、脂が乗った白身魚でねっとりとした食感がめちゃ旨い。 桜鱒のハラミ炙り寿司 今の時期は桜鱒がで出できてる様 しっかりと脂がのってるけどしつこくない。 上りかつお 生姜、ネギ、にんにく、ミョウガ、大葉、万能ネギ、等の薬味がしっかり効いてて美味い 静岡の沼津産らしいですが、めちゃ新鮮です。 今度来た時はもっと食べたいと思います。 ご馳走さまでしたー(^^) 札幌駅直通のステラプレイス 皆さん絶賛する回転寿司屋に来た。 平日の18時で待ちが1時間位だけど電話で呼んでくれるからステラプレイスでお買い物も出来るのは良い 店員さんのテンションに気持ちが上がり色々たっぷり食べたのですが3700円と東京では考えられないお値段 大満足でした。 ご馳走さまでした。

2020/04訪問

3回

新洋食 KAZU

西4丁目、大通、西8丁目/洋食、フレンチ、オムライス

3.51

172

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

今日は新洋食KAZUさんへオムライスをたべに行ってきました。 欲張りなので、お店自慢のデミグラスソースとキーマカレーのあいがけオムライスに決定。 先ずははスープ ミネストローネ風のポタージュ、味は普通。 前菜はいも餅と言う北海道の郷土料理とチキンのマリネ チキンのマリネはイメージ通りに美味しいけど、 いも餅は食感が面白くチーズ風味が斬新で美味しい。 メインはオムライス デミグラスとキーマのあいがけはイメージ通りだけど バターの使い方が上手なので重くなくスッキリ 後は盛り付けの秀逸さ、サラダの中に甘酢の紅芯大根が 薔薇の様に盛り付けであり何気ないけど手間がかかる仕事、デミグラスの雑味の無さはしっかりアクを取り下処理が良いから凄くクリアな味。 キーマはしっかり肉の旨みとスパイシーさでアクセントつけるあたり流石の出来映え。 ハスカップシャーベットもあえての冷凍庫で手作りして シャリシャリ感を出してる。 昔ながらの料理人の技が光るお店です。 今度は夜来たいお店です。 ご馳走さまでしたー(^^)

2020/01訪問

1回

中華料理 香州

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

中華料理 香州

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/中華料理、ラーメン、餃子

3.54

699

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

すすきのに来たら香州の餃子は必食 という事で、串カツを食べた後ですが、とりあえず 焼き餃子660円。 焼き時間が長いが、皮は厚めでもちもちな食感、中の餡はとってもジューシーで肉汁がブッシャーと溢れる。 まるで小籠包の様な餃子は唯一無二。 前回食べ損ねた蟹焼売3個480円。 こちらは割と早めに提供される。 焼売の豚肉部分はジューシーで美味いが上の蟹フレークが中に入って無いから、蟹の焼売としては弱いかな? とはいえ大満足でした。 ご馳走様でしたー(^^) いつも来てる香州さんへ 前回となりの人が食べてた海老チリを食べに 海老チリ 日本人好みの甘さと生姜、大蒜とケチャップ、豆板醤の ベーシックなやつですがめちゃくちゃ白飯に合う。 鶏肉のカシューナッツ炒め 鶏肉と竹の子、ピーマンを炒めた餡と揚げたカシューナッツが良い塩梅でこれまたご飯が止まらないやつ 焼き餃子 いつも頼むド定番。 めちゃ大き目で噛んだら!肉汁が溢れ出す。 いつ食べても間違いない。 ご飯並を頼み、2人で丁度良い量でした。 ご馳走さまでした、(^^) いつも開いていて、安定の香州さん。 今日は、軒並み休みなのでこちらで晩ごはん 蟹チャーハンが美味しいと聞いてこちらと 小籠包をチョイス。 ここの点心は殆ど食べましたが外れたことないので 期待大です。 少しお時間かかりますとのアナウンスがありますが その都度作られてるので全然OK‍♂️ 先ずは蟹チャーハンが到着しますが、 めちゃ大盛りです。 パラパラで蟹も以外とたっぷりなので食べごたえは 満点なのですが、この量だと途中で飽きてくるので サイドメニューを頼むのがお勧め。 小籠包は一口で食べやすい様にスプーン付きで下に クロワッサンキャベツが敷いてある。 添えられた、針生姜にお酢の小皿。 このお酢がさっぱりで小籠包に凄く合う。 3個入りで480円はコスパ高い。 でも次は餃子食べたい。 ここのは定期的に食べたくなる魅惑の餃子 ご馳走さまでしたー(^^) 今日もランチで香州さんへ 久しぶりの香州さん、ランチAにしょうかな 豚肉と青菜のオイスター炒め、ミニ麻婆、中華風玉子スープ、ごはん、サラダとボリューム満点 ミニ麻婆豆腐、中華風玉子スープ、サラダは 特別では無いが、量がちょうど良く、サラダは多めですので野菜が不足しがちなおじさんには嬉しい。 豚肉と青菜のオイスター炒めは青菜がしゃきしゃきですし、豚肉もしっかりととオイスターソースと絡まってるのでごはんが進みます。 このボリュームと味で850円は凄いコスパです。 ご馳走さまでしたー(^^) 今日は中華風チラシを食べたくて香州さんへ チンジャオロースみたいな豚の細切りと炒り卵、木耳に醤油味と言った男子が大好きな味付け 追加で皆さんが食べて絶賛していた蟹シューマイ 蟹ももちろん旨いけどベースの豚の味付けが凄くジューシー、酢醤油にカラシをつけて食べるのが最高に合う。 今日もご馳走さまでしたー(^^) すすきので中華を食べたくて香州さんに 焼きそばが美味しいと聞いたのでエビあんかけ焼きそば と焼き餃子をチョイス 餃子は15分ほどかかると聞いたのでゆっくり待つとまず海老あんかけ焼きそば、エビがおっきい 麺は生麺っぽくもちもちしているのですがしっかりと焼きが入ってるので香ばしい風味もありボリュームもたっぷりなので満足度高い。 餃子は6個で650円と高めかな?っておもったのですが 食べて納得。自家製で厚めの生地に肉汁たっぷりの餡は 小籠包みたい。 久しぶりに当たりの餃子 ボリューム満点で1550円なのでコスパ最高でした。 次はランチにも行きたいと思います。 ご馳走さまでしたー(^^)

2022/06訪問

6回

やきとり よしや

旭川/焼き鳥

3.46

86

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

美味しい新子焼きのお店

2022/08訪問

2回

成吉思汗 大黒屋 五丁目店

旭川/ジンギスカン

3.73

1074

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

久しぶりの大黒屋

2022/10訪問

2回

べてい 焼鳥店

旭川/焼き鳥

3.43

51

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

新子焼きの名店べてぃ

2022/10訪問

1回

スープカリー スアゲ プラス

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカリー スアゲ プラス

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/スープカレー

3.69

1675

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

久しぶりにスープカレー

2022/09訪問

1回

カンパーナ六花亭

学田/カフェ、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.34

263

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

マルセイユバターサンドで有名な六花亭

2022/09訪問

1回

天空のジンギスカン

旭川/ジンギスカン

3.35

14

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

旭川HARETEのジンギスカン屋さん

2022/09訪問

1回

らんまん焼鳥

旭川/焼き鳥

3.39

39

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

旭川の老舗の焼き鳥屋見つけた。

2022/08訪問

1回

皆招楼

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/肉まん

3.49

263

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

目の前を通ると食べたくなる。 魅惑の肉まん。250円。 厚めの饅頭と餡でボリューム感たっぷりで1個でも満足 餡は醤油味 味付けはちょいと濃い目、程よい甘みで日本人が大好きな味で食が進む感じ。 コンビニの肉まんとはひと味どころか、同じ食べ物じゃない別物ですね 横浜の中華街は行った事ないですが、神戸の中華街よりはレベル高い。 ご馳走さまでしたー(^^) すすきのでお店の前を通ったらめちゃくちゃ旨そう な肉まんを発見‼️ 先ずは定番の一番人気の醤油を注文します。 神戸の中華街の肉まんみたいだなぁと思って食べてみると、味は全然違うから面白い 醤油ももちろん効いてるのですが甘さもあり、そぼろ煮 に近い味付けで結構濃い目です。 でもふかふかの厚めの生地でこの味付けなので丁度良い バランスです。 真冬で寒いなか食べてるのでめちゃくちゃ旨い 今度は焼売とかも食べて見ますね ご馳走さまでしたオーダー(^^)

2020/04訪問

2回

ページの先頭へ