路地裏の老人さんが投稿したふくら(青森/五所川原)の口コミ詳細

路地裏の老人のA place in the sun

メッセージを送る

路地裏の老人 (男性・青森県) 認証済

この口コミは、路地裏の老人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ふくら津軽五所川原、五所川原/居酒屋、郷土料理、日本酒バー

3

  • 夜の点数:4.7

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 5.0
3回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

発祥の地へ

本日呑んだお酒はこちら。

○川中島幻舞 純米吟醸雄町 無濾過生原酒/酒千蔵野 長野市
オープニングから出てきたのがこちら。

○宮寒梅 SPRING TIME 純米吟醸/寒梅酒造 宮城県大崎市
春を意識してか軽めに仕上げてますね。

○天美 純米吟醸 生原酒/長州酒造 山口県下関市
Dancyu childrenの一角。

○磯自慢/磯自慢酒造 静岡県 焼津市
本醸造と純米吟醸の飲み比べだが本醸造にこそ磯自慢の本質があると思う。

○田酒 純米大吟醸 斗瓶取り/西田酒造店 青森市
田酒のハイエンドスペック。

  • 川中島幻舞 純米吟醸雄町 無濾過生原酒

  • 宮寒梅 SPRING TIME 純米吟醸

  • 天美 純米吟醸 生原酒

  • 磯自慢

  • 田酒 純米大吟醸 斗瓶取り

2023/03/21 更新

2回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

発祥の地へ

アタシは基本的に1店舗に1回のレビューとしてますが、チョッとだけ例外で少しだけ。
本日呑んだお酒はこちら。

○超王祿 無濾過純米/王祿酒造 島根県松江市
○モダン仙禽無垢 しぼりたて生酒/せんきん 栃木県さくら市
酸味が特徴。王祿の方は深く、仙禽の方は上品な感じ。

○亀泉 純米吟醸原酒/亀泉酒造 高知県土佐市
パイナップルな香味溢れフルーティーというよりジューシー。

○みむろ杉 特別純米酒 辛口 露葉風/今西酒造 奈良県桜井市
○作 玄乃智 純米/清水清三郎商店 三重県鈴鹿市
もう卒業した「辛口の酒ください。」だが、タマには飲んでます。

○楽器正宗 本醸造 生酒/大木代吉本店 福島県矢吹町
ここのは低スペックの方がアタシの口に合う。CP最強。

○MIYASAKA 中取り 純米吟醸酒/宮坂醸造 長野県諏訪市
最近、長野県の各酒蔵が積極的に取り入れてる地元の酒米 山恵錦を使った一品。

○信州亀齢/岡崎酒造 長野県上田市
怒涛の信州亀齢!純米吟醸 山恵錦のお姉様のコメントが泣けてきます。

現在★-.--(0)

今宵も呑み過ぎて酔っ払いましたわい。

  • 信州亀齢 純米吟醸 山恵錦

  • 超王祿、仙禽

  • 亀泉

  • みむろ杉、作

  • 楽器正宗 本醸造 生酒

  • MIYASAKA 中取り 純米吟醸酒

  • 信州亀齢 純米大吟醸 美山錦39

  • 信州亀齢

  • お造り 牡丹海老、鰤、トロ

2023/03/06 更新

1回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

発祥の地へ

本日は2月2日に移転OPENしたこちら迄。
事前におまかせコースを予約してます。
·先付 移転前の店舗からお馴染みの小鉢。季節の品が出てくるので色々と楽しめるのがポイント。
·お造り スペシャリテが天ぷらからふぐに移行したかな。
他にも煮る、焼く、揚げる等を担当するのが親父さんでして。長年の確かな仕事。
こちらへ来てから一品料理やランチのメニュー等も始めてます。
お酒は日本酒がメイン。
ビールスタートから本日はこちらを。
○田酒 特別純米酒/西田酒造店 青森市
山廃仕込と山田錦の2種。山田錦の方だな。

○信州亀齢 純米酒無濾過生原酒 長野県産ひとごこち/岡崎酒造 長野県上田市
○羽州誉50-Horizon- 純米大吟醸無濾過生原酒/寒菊銘醸 千葉県山武市
○而今 無濾過特別純米生/木屋正酒造 三重県名張市
レア酒3種飲み比べはアタシなら羽州誉に1票。

○花陽浴 純米大吟醸山田錦 瓶囲無濾過生原酒/南陽醸造 埼玉県羽生市
○十四代 本丸 秘伝玉返し/高木酒造 山形市
○東洋美人 限定純米大吟醸/澄川酒造場 山口県萩市
甘口系レア酒3種飲み比べだが、濃淡からフルーティーさとか甘味1つとっても様々あります。

○花邑 純米大吟醸 愛山/両関酒造 秋田県湯沢市
アタシの大好きな銘柄のハイエンドスペック。まろやかで豊潤な旨味が口の中でジュワーッ!と。これ美味いな~。

○川中島幻舞 特別純米山田錦しぼりたて無濾過生原酒/酒千蔵野 長野市
だいぶ酔っ払ってきましたが最後に口をリフレッシュでこちらを。だがリフレッシュなったかな?

どれだけ酔ってても写真は撮ってたようです。

ここまでレア酒飲んだらCP判定は難しいな。

現在★-.--(0)

さて、発祥の地へ戻ったふくらでありますが、新たなお店は高級感すら感じられアタシのような庶民は少しお尻がモゾモゾするってもんです。カウンターはもう少し長くてもいいような気もするが。
親父さんも一緒にお店を切り盛りしていくようで気運も盛り上がってるようです。良い傾向だ。
新店舗にもチョコチョコ寄らせてもらいます。

  • ふぐ刺し

  • 先付 小鉢 サラダ、雲子ポン酢、海老そぼろ

  • うどんすき

  • ふぐの白子フライ

  • 白魚、海鼠、鰯塩焼き

  • 生ビール

  • 田酒

  • 信州亀齢、羽州誉、而今

  • 花陽浴、十四代、東洋美人

  • 花邑 純米大吟醸 愛山

  • 川中島幻舞 特別純米山田錦 しぼりたて無濾過生原酒

  • 自家製カラスミ

2023/11/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ