鬼嫁とともにさんが投稿した鮨 佐がわ(東京/六本木)の口コミ詳細

人生とは苦難の連続

メッセージを送る

この口コミは、鬼嫁とともにさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨 佐がわ六本木、六本木一丁目、乃木坂/寿司

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.8
1回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

至高のメニュー。工夫と意外性が溢れる六本木の鮨

佐がわを訪問。

六本木ミッドタウン近くのスタイリッシュなビルの地下一階にあります。
夜は会員制だからか、入り口にテンキーがあります。会員でないと番号が分かりません。
私は会員ではないので、お店の人のお迎えがくるまで外で待ちます。

さぁ、入店の儀。
入り口もカウンターも天井が高く開放感があり、真っ黒の壁の内装で、六本木らしい洒落っ気があるインテリアです。

30代後半の大将。
そこそこ若いが、程よく客あしらいが上手い。
所作が丁寧ながら、鷹揚さも感じられ、風格がある。

さて、鮨はどうだろうか?お任せ一本勝負です。
コースはこちら↓

まず、ガリ。茎系ではなくペラペラ系。
これが極ウマ。生姜が程よく効いてて良いアクセント。

ガリが美味いということは、その後はあえて語るまでもない、信頼の原則が適用されますが、一応しっかりチェックしました。

カンパチ 普通にカンパチだと思って口にすると柚子がきいて意外性あり。1週間熟成させていることから、魚臭さが抜けてまろやか。
煮牡蠣 弱火で煮て少し炙って寿司にする3つのサプライズ。牡蠣を寿司にする発想はなかった。
金目鯛 焼き魚のイメージの金目鯛。まさか海苔を巻いて寿司にする二重のサプライズ。この発想はなかった。
サヨリ
かわはぎ 炙った肝をチョコンと乗せる。アイデアが光る。肝の生臭さは炙りで解消されています。
赤身 シンプルに高レベル、ネタの品質もよし。
大トロ シンプルに高レベル、ネタの品質もよし。
コハダ 酢がきつすぎず程よい
うに、ノドグロにコメ 脂ののったノドグロが主役。
シメサバ シメサバを炙ってる。この発想は斬新。
アジ
あなご
たまご カステラ玉子で福砂屋や文明堂のカステラより美味い。

追加
紫ウニ ミョウバンチェック合格。ネタの品質もよし。
中トロ シンプルに高レベル、ネタの品質もよし。

優秀な店も大抵は、握りやつまみに当たり外れがあります。
しかし、佐がわさん。全てが高レベルに仕上がっており、少しの隙もありません。

シャリも流行りの赤酢や酢味の強いものではないです。
派手さはない。
しかしながら、調理に工夫があり、細部までこだわっており、味わいはもはや王者の風格。

お値段もランチとはいえ、2.5万円。ネタも調理も一流なのでもう少しお支払いさせていただきたいくらいです(バーターで会員になりたい)。

そう思わせる、感動の鮨。
海原雄山もきっと至高のメニューに佐がわの鮨を加えると思います。

2022/12/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ